ミュートした投稿です。
初収穫
初収穫 ■育てた野菜パプリカと落花生🥜真っ赤です😆パプリカと一緒に育てているコンパニオンプランツの落花生🥜これはいつ収穫できるのか?■工夫ポイントコノカル カルシウム液肥と収穫前に網をしました【ハナミズキ家庭菜園】
順調にネットが出来てきた!
順調にネットが出来てきた! ■育てた野菜メロン ■工夫ポイント落ちない様にネットメロンにネットを被せた^^鳥獣被害を防ぐためカインズで買った簡易ビニールハウスで育成中!3株植えつけて10個ほど出来ている。(多すぎて甘くなくなる??)
極小ナノシードスイカ「ぷちっと」
極小ナノシードスイカ「ぷちっと」 ■育てた野菜極小ナノシードスイカ「ぷちっと」 ■工夫ポイント2階のベランダに誘導。大きくなってきたらネットで吊って宙に浮かせる。
初めてのブルーベリーの収穫🫐
初めてのブルーベリーの収穫🫐 育てたもの ブルーベリー工夫した事 初めて鉢植えのブルーベリーを収穫🫐しました。なんと6粒土が乾かないように、わらをのせておきました。これだけでしたが食べてみたらびっくり。すっごい甘かったです。おいしかった。
プランターすいか🍉
プランターすいか🍉 ■育てた野菜すいか🍉 ■工夫ポイント初めてプランターで育てている、すいか🍉ネットもより強化し、しっかりやりました。実が大きくなりはじめて、わたしの手✊くらいになってきました。100均ですが、ネットを買い付けました✨今のところ順調で良かったです🍉子どもと毎日みるのが楽しみです♡
初めて実ったライム他💚
初めて実ったライム他💚 ■育てた野菜 ライム、シークワーサー、レモン■工夫ポイント・葉数が少ないときは、こまめに観察し、アゲハ蝶の卵や幼虫を見つけて取り除きました。・少し大きくなり葉数が多くなってからは、袋状の防虫ネットを被せてアゲハから守っています。・ニームや木酢液などのスプレーを忌避剤として使っています。左:ライム・右
これからも収穫楽しみです🎵
これからも収穫楽しみです🎵 ■育てた野菜ミニトマト4種類、中玉トマト ■工夫ポイントマルチをひいて、トマトの実が割れないように雨避けのビニールをかけていました
初めての野菜栽培に挑戦
初めての野菜栽培に挑戦 ■育てた野菜 ピーマン ■工夫ポイント カインズに買い物に行き鉢が空いていることを思い出し何となく購入した一本のピンマン苗。野菜栽培に全くの素人で、ネットで調べて育て方を見ながらの日々の中、一番花が咲いたときの嬉しさ!沢山咲くのに実にならずネットのお世話に。好評の肥料を探し購入。たっぷ
枝豆山盛りでモリモリ
枝豆山盛りでモリモリ ■育てた野菜枝豆あっという間に終盤に。出来すぎたので一気に採って一気に茹でました。莢から取り出して冷凍します〜!■工夫ポイントとにかく量が多くて食べきれないので冷凍するために莢から取り出します。イケアの一番小さい袋で小分けにして、空気を抜いて冷凍します。袋を小さくしたのは、夏野菜はいっきに採れるため
漸くオクラの花が咲きました。
漸くオクラの花が咲きました。 ■育てた野菜 オクラ ■工夫ポイント 高温を好むと聞いたのでプランターだけどマルチング用のビニールを張ってみました。背丈が小さい頃には防虫ネットの虫除け、大きくなってからは支柱。油断してたらハマキムシが来てて、今は週1〜2回の「トウガラシ焼酎スプレー」で予防しています。 &nbs