CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
作品ギャラリー
  • DIY
  • グリーン
  • クッキング
  • ペット
  • ワークショップ
  • その他
  • クリスマスDIY2025
  • 秋冬家庭菜園2025
  • DIYアワード2025
レシピノート
  • DIY レシピ
  • グリーン レシピ
  • クッキング レシピ
  • ペット レシピ
  • ワークショップ レシピ
  • その他 レシピ
みんなに質問
トーク広場
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 4,475 件
##クッキング

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

参加できない地域にいるのでこんなふうに詳しく投稿してくださると楽しみです。クッキングのQ & Aとか聞いてもらえたらいいなあと思います。

回答 0 22
ビッグ
| 2023/03/15

参加できない地域にいるのでこんなふうに詳しく投稿してくださると楽しみです。クッキングのQ & Aとか聞いてもらえたらいいなあと思います。

ユーザー画像
回答 0 22
ビッグ
| 2023/03/15 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

cooking Funから開催メニューandプチ豆知識のご紹介!

こんにちは🌼カインズのスアンです⛰本日はカインズ前橋吉岡店にございます「cooking Fun」より開催メニューのご案内とプチ豆知識【アルミホイルの裏表と活用法】についてご紹介致します🍳まずは4月の開催予定のメニューの一部をご紹介致します!4月の開催予定のメニューの一例はこちら💁🏻‍♀️🍽️ビーフンで簡単パッタイとトムヤムクン🍽️うさぎのハヤシライス🍽️土鍋で塩作りと天塩の塩かまくらで豚肉のローストなどなど…まだ空きのあるメニューもございますので、ご興味のある方は予約サイトからご予約お待ちしております😌▼予約サイトはこちらからhttps://reserve.cainz.com/store/288#filter_shop_id=a0O0o000027WfVFEA0&store_code=288▼cooking Funホームページhttps://img.cainz.com/jp/cooking_fun/index.htmlまた、先月2月には料理の基本「豚肉の生姜焼き」や今月3月には「チキンカレー」や「いちごのモンブラン」など様々なメニューを開催致しました! ご参加いただいた皆さまありがとうございました☺️そして最後に料理のプチ豆知識、アルミホイルについての豆知識【アルミホイルの裏表と活用法】についてもご紹介致します!  ホイル焼きやおにぎりを包むのにも使われる『アルミホイル』ですが、表と裏で光沢がある面とつや消しの面がありますよね? それぞれ面が違うということはそれぞれ裏表があるのではないか🤔と思ったことはありませんか?実はアルミホイルには裏表はありません!ではなぜ光沢面とつや消し面があるのかというと、製造工程で自然と生じるものなので見た目は違いますが材質や機能には違いがありません💡  商品によっては特殊加工が施されていて、表と裏があるアルミホイルも存在しますので、ぜひ売場で確認してみてください👀最後にアルミホイルを活用した例を2つご紹介させていただきます!その①:排水口のヌメリの軽減キレイにした排水口にアルミホイルを適当な長さにカットしてふわっと丸めたアルミホイルを数個入れておくだけ! アルミホイルに汚れがつき始めたら、交換するタイミングなので新しく入れ直すと◎その②:簡易包丁研ぎこちらも丸めたアルミホイルを何度か切るだけ! 包丁にできたガタガタの細かい傷の部分にアルミホイルの成分が入り込んで凸凹が滑らかにしてくれます🔪一時的なものではありますが、切れ味が復活しますよ☝🏻料理にまつわるプチ豆知識のご紹介でした✨#カインズ #cainz #カインズdiy #diystyle #カインズ工房 #kumimoku #スタイルファクトリー #stylefactory #CainzDIYSquare #ワークショップ #DIY #cookingFun #クッキングファン #カインズ前橋吉岡店 #前橋吉岡店 #料理 #料理教室 #クッキング #パッタイ #トムヤムクン #ハヤシライス #塩作り #豚肉のロースト #天塩 #豆知識 #アルミホイル #裏表 #排水口 #包丁研ぎ

回答 4 79
スアン|DIYキャプテン
| 2023/03/14

cooking Funから開催メニューandプチ豆知識のご紹介! こんにちは🌼カインズのスアンです⛰本日はカインズ前橋吉岡店にございます「cooking Fun」より開催メニューのご案内とプチ豆知識【アルミホイルの裏表と活用法】についてご紹介致します🍳まずは4月の開催予定のメニューの一部をご紹介致します!4月の開催予定のメニューの一例はこちら💁🏻‍♀️🍽️ビーフン

ユーザー画像
回答 4 79
スアン|DIYキャプテン
| 2023/03/14 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

厚揚げ豚肉巻き

TVでうわさの○○様だったかなぁ?カリスマ寮母さん?が作ってたんだけど、これが簡単で美味しいんです。ボリュームがあって、数が多いとメインでもOK。副菜にもOK。タレは面倒くさくって作らなかったんだけ、塩コショウ、ぽん酢、ステーキ醤油、生姜醤油、市販の焼き鳥のタレや照り焼きなどでからめたりといろいろ試したんだけど、美味しいんです。巻く手間がありますが、多めに巻いて、2日後とかにどうかなぁと思って。息子達は、もう無いの?とか、次の日のお腹空いた時に、焼いてあった余りを勝手に食べてたので、まあまあなお味です。 

  • 831
  • 831のクッキング
回答 6 44
**831**さん
| 2023/02/23

厚揚げ豚肉巻き TVでうわさの○○様だったかなぁ?カリスマ寮母さん?が作ってたんだけど、これが簡単で美味しいんです。ボリュームがあって、数が多いとメインでもOK。副菜にもOK。タレは面倒くさくって作らなかったんだけ、塩コショウ、ぽん酢、ステーキ醤油、生姜醤油、市販の焼き鳥のタレや照り焼きなどでからめたりといろいろ試

  • 831
  • 831のクッキング
ユーザー画像
回答 6 44
**831**さん
| 2023/02/23

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

焼きチョコ

焼きチョコです。 材料チョコ 100グラムコーンスターチ 50グラム 下準備チョコレートを溶けやすくするために刻んでおくことコーンスターチを振るっておくことオーブンを150度に温めておくこと天板にオーブンシートまたはクッキングシートを引いておくこと 作り方①チョコレートを湯せんまたはレンジでとかします。②溶かしたチョコレートの中に、コーンスターチを入れます。(再度、振るって入れてもいいし、1回は振るってますので、そのままでもOK)③チョコレートとコーンスターチをゴムベラを使って混ぜあわせます。粉ぽさがなくなり、生地に軽く手を触れてみて付かないくらいに固さにします。④絞り出し袋に入れて、のの字を描くように天板に絞り出します。⑤150度に温めたオーブンで12分ほど焼きます。  ※上記は元のレシピです。 私は上記のレシピを元に、少し工夫してます。私は、レンジでチョコを溶かしやすくするために、分量外で少し牛乳を入れていますが、ほとんど同じです。まだまだ研究中?のレシピで申し訳ありません。作り方を見つけて、まだ、日が、浅いです。 

  • 831
  • 831のレシピ
回答 5 67
**831**さん
| 2023/02/22

焼きチョコ 焼きチョコです。 材料チョコ 100グラムコーンスターチ 50グラム 下準備チョコレートを溶けやすくするために刻んでおくことコーンスターチを振るっておくことオーブンを150度に温めておくこと天板にオーブンシートまたはクッキングシートを引いておくこと 作り方①チョコレート

  • 831
  • 831のレシピ
ユーザー画像
回答 5 67
**831**さん
| 2023/02/22

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

しいたけ収穫(2回目)

グリーンからクッキングにカテゴリ変わりました😆 じみ~にひ弱なしいたけです。今日2回目の収穫、1回目が10個 2月19日2回目が15個 2月22日今晩は超手抜き料理で、収穫後マヨネーズを絞り、トースターで焼いただけのシンプルなもの。だってチーズ乗せられるほど大きくないんですもの😂 この網の目は細かいものです、念のためひ弱だからか軸も柔らかくて食べやすい! 15個で1人分??でした😋

回答 7 19
あにー
| 2023/02/22

しいたけ収穫(2回目) グリーンからクッキングにカテゴリ変わりました😆 じみ~にひ弱なしいたけです。今日2回目の収穫、1回目が10個 2月19日2回目が15個 2月22日今晩は超手抜き料理で、収穫後マヨネーズを絞り、トースターで焼いただけのシンプルなもの。だってチーズ乗せられるほど大きくないんですもの😂 

ユーザー画像
回答 7 19
あにー
| 2023/02/22

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

cooking Funから開催メニューandプチ豆知識のご紹介!

こんばんは🌟カインズのスアンです⛰ 本日はカインズ前橋吉岡店にございます「cooking Fun」より開催メニューのご案内とプチ豆知識【合わせみその特徴】についてご紹介致します🍳 まずは3月の開催予定のメニューの一部をご紹介致します! 3月の開催予定のメニューの一例はこちら💁🏻‍♀️ 🍽️小海老と菜の花のペペロンチーノパスタと春野菜のラクレットチーズソース🍽️豆腐入り焼きドーナッツ🍽️和豚もちぶたのリエットと和豚もちぶたの春野菜サラダなどなど… まだ空きのあるメニューもございますので、ご興味のある方は予約サイトからご予約お待ちしております😌 ▼予約サイトはこちらからhttps://reserve.cainz.com/store/288#filter_shop_id=a0O0o000027WfVFEA0&store_code=288 ▼cooking Funホームページhttps://img.cainz.com/jp/cooking_fun/index.html また、先月1月にはおもちを使った「イチゴ大福」や今月2月には「恵方巻き」など様々なメニューを開催致しました!ご参加いただいた皆さまありがとうございました☺️ そして最後に料理のプチ豆知識、みそについての豆知識【合わせみその特徴】についてもご紹介致します!おみそ汁やみそ煮込みなどで使われる「みそ」皆さまスーパーなどで『合わせみそ』というみそを見かけたことがあると思いますが、『合わせみそ』の『合わせ』とは何を合わせたものかご存知でしょうか🤔?『合わせ』というのは、種類の違うみそを2種類以上調合したみそを「合わせみそ」といいます💡「調合みそ」とも呼ばれています! 合わせみその成分表を見てみましょう🔎こちらは「米みそ」と「麦みそ」が合わせられたみそということが分かります👀この他にも、麹の種類や産地、色などが違うみそを合わせたものもあり、それぞれの個性が混ざり合い、新たな風味になります!調理するものによって使用するみそを変えるとひと味違った料理になりますよ🌟 合わせみそを見かけた際はぜひチェックしてみてくださいね😉 #カインズ #cainz #カインズdiy #diystyle #カインズ工房 #kumomoku #スタイルファクトリー #stylefactory #CainzDIYSquare #ワークショップ #DIY #cookingFun #クッキングファン #カインズ前橋吉岡店 #前橋吉岡店 #料理 #料理教室 #クッキング #パスタ #ラクレットチーズ #豆腐 #ドーナッツ #リエット #和豚もちぶた #豆知識 #みそ #味噌 #合わせみそ #米みそ #麦みそ

回答 3 68
スアン|DIYキャプテン
| 2023/02/17

cooking Funから開催メニューandプチ豆知識のご紹介! こんばんは🌟カインズのスアンです⛰ 本日はカインズ前橋吉岡店にございます「cooking Fun」より開催メニューのご案内とプチ豆知識【合わせみその特徴】についてご紹介致します🍳 まずは3月の開催予定のメニューの一部をご紹介致します! 3月の開催予定のメニューの一例はこ

ユーザー画像
回答 3 68
スアン|DIYキャプテン
| 2023/02/17 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

Luluさん。優しいコメントにうるうるしてきましたよ😂 Luluさんでしたらクッキングの要領で、とっても可愛い寄せ植えになりますね💞 見てみたいです🥰

回答 0 16
べるん
| 2023/02/16

Luluさん。優しいコメントにうるうるしてきましたよ😂 Luluさんでしたらクッキングの要領で、とっても可愛い寄せ植えになりますね💞 見てみたいです🥰

ユーザー画像
回答 0 16
べるん
| 2023/02/16

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

Grass crown さん。 ブラボー‼️❣️‼️ 凄いわぁ〰️転写🖨🔀📃💕 出張から帰ってゆっくり見させて貰いました👍✨ そういうことでしたかぁ〰️🤔💬✨ てっきりGrass さんちのプリンターはジャングル仕様で⛰🌳🦍✨ 板も普通紙の様にプリンターから排出されるのかと思っちゃいましたっ🖨🪵📥💦ナンデヤネン! まさかのクッキングシートとは😱 ビックリ! てことは☝️✨トレーシングペパーでも🆗かな⁉️ 自分の考えではA4のファイルとかに転写するのかと思ってました🤭 今回もいっぱい勉強させてもらいましたよ📝🫡✨ いろんなことに応用出来るスゴ技ですね🌈✨👍✨ ありがとうデス🚀🚀🚀✨

回答 0 10
コウモリ
| 2023/02/15

Grass crown さん。 ブラボー‼️❣️‼️ 凄いわぁ〰️転写🖨🔀📃💕 出張から帰ってゆっくり見させて貰いました👍✨ そういうことでしたかぁ〰️🤔💬✨ てっきりGrass さんちのプリンターはジャングル仕様で⛰🌳🦍✨ 板も普通紙の様にプリンターから排出されるのかと思っちゃいましたっ🖨🪵📥💦ナ

ユーザー画像
回答 0 10
コウモリ
| 2023/02/15 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

林檎のスパイス?ケーキ

傷みかけている林檎を使って、林檎のスパイス?ケーキを焼きました。何故、スパイス?だと言うと、スパイスを目分料で入れたからです。息子も食べるから、余りスパイスを効かせたくなく、いつもより入れたかったからです。入れたスパイスはシナモンとクローブがメインで隠し味にオールスパイスです。林檎には砂糖、レモン汁を入れてスパイスと和えています。お味を見ていつもより効いてるかなぁ。の程度。いつもはシナモンを2~3振りです。後はいつものホットケーキミックスで焼きました。いつもの林檎ケーキにスパイスを少し効かせて見ませんか?家にあるスパイスで、ほんのりとスパイスケーキを楽しんで見ませんか?  今回も、長文を読んで下さってありがとうございます。 

  • 831
  • 831のクッキング
回答 2 37
**831**さん
| 2023/02/14

林檎のスパイス?ケーキ 傷みかけている林檎を使って、林檎のスパイス?ケーキを焼きました。何故、スパイス?だと言うと、スパイスを目分料で入れたからです。息子も食べるから、余りスパイスを効かせたくなく、いつもより入れたかったからです。入れたスパイスはシナモンとクローブがメインで隠し味にオールスパイスです。林檎には砂糖、レモン汁

  • 831
  • 831のクッキング
ユーザー画像
回答 2 37
**831**さん
| 2023/02/14

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

わぁ〜い、ハナミズキさん質問嬉しいよぅっ😆🙌✨ クッキングシートは、インクを弾いて表面に乗ってるだけの状態なので⬜️🫧 仰るとおりインク自体は時間の経過で乾いてゆくから、出来るだけ早めに転写した方が良いやねぇ〜😊✌️✨ なので先に普通紙で印刷の色味を確かめるテストプリントをして、その紙を並べてレイアウトも考えておくと良きかと👍✨ 説明画像の中の、 「レイアウトを考えて〜😍🔠🔩🔧行🧰✨」 って書いてる場面が丁度それだよ😁

回答 0 8
Grass艹crown
| 2023/02/14

わぁ〜い、ハナミズキさん質問嬉しいよぅっ😆🙌✨ クッキングシートは、インクを弾いて表面に乗ってるだけの状態なので⬜️🫧 仰るとおりインク自体は時間の経過で乾いてゆくから、出来るだけ早めに転写した方が良いやねぇ〜😊✌️✨ なので先に普通紙で印刷の色味を確かめるテストプリントをして、その紙を並べてレ

ユーザー画像
回答 0 8
Grass艹crown
| 2023/02/14 | その他
  • 4301-4310件 / 全4475件
    • ‹
    • …
    • 427
    • 428
    • 429
    • 430
    • 431
    • 432
    • 433
    • 434
    • 435
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
    • DIY
    • グリーン
    • クッキング
    • ペット
    • ワークショップ
    • その他
    • クリスマスDIY2025
    • 秋冬家庭菜園2025
    • DIYアワード2025
    • DIY レシピ
    • グリーン レシピ
    • クッキング レシピ
    • ペット レシピ
    • ワークショップ レシピ
    • その他 レシピ
  • みんなに質問
  • トーク広場
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2025 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル