CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
作品ギャラリー
  • DIY
  • グリーン
  • クッキング
  • ペット
  • ワークショップ
  • その他
  • クリスマスDIY2025
  • 秋冬家庭菜園2025
  • DIYアワード2025
レシピノート
  • DIY レシピ
  • グリーン レシピ
  • クッキング レシピ
  • ペット レシピ
  • ワークショップ レシピ
  • その他 レシピ
みんなに質問
トーク広場
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 138 件
#クッキング部門

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

水風船deヨーヨー(キャンペーン用再投稿)

水風船を使い、ヨーヨーを作りました🌻【こだわりポイント】以下↓投稿文に書いてあります。『水風船は玩具なので、口をつけても問題ない材質で作られている為、こうしてゼリーを注入しても大丈夫』…つまり玩具について『「食品衛生法」、電熱式おもちゃ、電動式おもちゃについては「電気用品安全法」があると言う事を学び

  • クッキング部門
  • DIYアワード2024
  • 水風船
  • さびうさクッキング
回答 6 32
🐰 さ び う さ 🐰
| 2024/09/15

水風船deヨーヨー(キャンペーン用再投稿) 水風船を使い、ヨーヨーを作りました🌻【こだわりポイント】以下↓投稿文に書いてあります。『水風船は玩具なので、口をつけても問題ない材質で作られている為、こうしてゼリーを注入しても大丈夫』…つまり玩具について『「食品衛生法」、電熱式おもちゃ、電動式おもちゃについては「電気用品安全法」があると言う事を学び

  • クッキング部門
  • DIYアワード2024
  • 水風船
  • さびうさクッキング
ユーザー画像
回答 6 32
🐰 さ び う さ 🐰
| 2024/09/15 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

時短マカロニグラタン

時短マカロニグラタンです。理由は下記の写真にあります。業務スーパーのマカロニサラダを使っています。玉ねぎ、しめじ、ベーコンを炒め、小麦粉をふりかけ、混ぜて、牛乳を入れてホワイトソースを作り、塩で味を整えてから、マカロニサラダを入れいます。チーズをふりかけて焼くだけです。時短でマカロニグラタンの出来上

  • クッキング部門
  • 831
  • 831のクッキング
回答 9 28
**831**さん
| 2024/09/14

時短マカロニグラタン 時短マカロニグラタンです。理由は下記の写真にあります。業務スーパーのマカロニサラダを使っています。玉ねぎ、しめじ、ベーコンを炒め、小麦粉をふりかけ、混ぜて、牛乳を入れてホワイトソースを作り、塩で味を整えてから、マカロニサラダを入れいます。チーズをふりかけて焼くだけです。時短でマカロニグラタンの出来上

  • クッキング部門
  • 831
  • 831のクッキング
ユーザー画像
回答 9 28
**831**さん
| 2024/09/14 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

あげなすの酢醤油和え

料理の名前が思い浮かばず、使用した調味料で、名前をつけました。なすを素揚げして、玉ねぎのスライスや大葉の千切り、鰹節を乗せ、名前の通り酢醤油を回しかけるだけの簡単なお料理です。我が家では毎年夏になると登場します。ポイントは玉ねぎや大葉が沢山乗るとさらにさっぱりして美味しいです。味変でラー油やごま油を

  • クッキング部門
回答 2 25
やまさん
| 2024/09/14

あげなすの酢醤油和え 料理の名前が思い浮かばず、使用した調味料で、名前をつけました。なすを素揚げして、玉ねぎのスライスや大葉の千切り、鰹節を乗せ、名前の通り酢醤油を回しかけるだけの簡単なお料理です。我が家では毎年夏になると登場します。ポイントは玉ねぎや大葉が沢山乗るとさらにさっぱりして美味しいです。味変でラー油やごま油を

  • クッキング部門
ユーザー画像
回答 2 25
やまさん
| 2024/09/14 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

休日の朝食

5人家族、5人揃うのは年1回かな。今日は4人いたので張り切ってみました。材料はおもいつくままに。レンチンカボチャ、茹で野菜。そのお湯でペンネ。コブサラダ風ドレッシング。意識高い娘はオリーブオイルと塩。飲み物はレモン炭酸水😊 カインズでカフェ板買ってこようかなぁ。テーブルに合わせてカットして

  • クッキング部門
  • サラダ
  • 温野菜
  • カフェ板
  • 簡単料理
回答 6 27
kokomade
| 2024/09/14

休日の朝食 5人家族、5人揃うのは年1回かな。今日は4人いたので張り切ってみました。材料はおもいつくままに。レンチンカボチャ、茹で野菜。そのお湯でペンネ。コブサラダ風ドレッシング。意識高い娘はオリーブオイルと塩。飲み物はレモン炭酸水😊 カインズでカフェ板買ってこようかなぁ。テーブルに合わせてカットして

  • クッキング部門
  • サラダ
  • 温野菜
  • カフェ板
  • 簡単料理
ユーザー画像
回答 6 27
kokomade
| 2024/09/14

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

サクッとももミックスがトロトロももミックスに!

画像がイマイチ映えないけど、めちゃくちゃ美味しいヨーグルト出来ました👍 こだわりポイント✨無糖ヨーグルトにオリゴ糖で流行りの腸活をしてたのですが、より美味しく頂きたくて✨ カインズの「 サクッとももミックス」、もも好きな私はドハマりしまして、これだけサクサクガリガリ食べたりアイス

  • クッキング部門
回答 10 28
たま
| 2024/09/14

サクッとももミックスがトロトロももミックスに! 画像がイマイチ映えないけど、めちゃくちゃ美味しいヨーグルト出来ました👍 こだわりポイント✨無糖ヨーグルトにオリゴ糖で流行りの腸活をしてたのですが、より美味しく頂きたくて✨ カインズの「 サクッとももミックス」、もも好きな私はドハマりしまして、これだけサクサクガリガリ食べたりアイス

  • クッキング部門
ユーザー画像
回答 10 28
たま
| 2024/09/14 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

赤紫蘇ジュース(5回目)

赤紫蘇ジュース今年最後になると思います。😊赤紫蘇2.5kg、水1.6リットル、クエン酸45gで砂糖なしを作り別の鍋に分けたものが右側です。残りにクエン酸45g、頂き物のてんさい糖450gを入れて作ってみました。

  • クッキング部門
回答 2 20
パール
| 2024/09/13

赤紫蘇ジュース(5回目) 赤紫蘇ジュース今年最後になると思います。😊赤紫蘇2.5kg、水1.6リットル、クエン酸45gで砂糖なしを作り別の鍋に分けたものが右側です。残りにクエン酸45g、頂き物のてんさい糖450gを入れて作ってみました。

  • クッキング部門
ユーザー画像
回答 2 20
パール
| 2024/09/13 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

枝豆と梅干しの炊き込みご飯

自家栽培の枝豆が採れると毎年作る枝豆と梅干しの炊き込みご飯。こだわりは枝豆が、たくさん採れたのでこれでもかっていうくらい入れました。枝豆の薄皮に栄養があるそうですがこのレシピは薄皮をとってから炊き込むので面倒ですが全部とりました。おかけで見た目も良いです。枝豆たっぷりの味と、梅干しのすっぱさがあいま

  • クッキング部門
回答 6 28
やまさん
| 2024/09/13

枝豆と梅干しの炊き込みご飯 自家栽培の枝豆が採れると毎年作る枝豆と梅干しの炊き込みご飯。こだわりは枝豆が、たくさん採れたのでこれでもかっていうくらい入れました。枝豆の薄皮に栄養があるそうですがこのレシピは薄皮をとってから炊き込むので面倒ですが全部とりました。おかけで見た目も良いです。枝豆たっぷりの味と、梅干しのすっぱさがあいま

  • クッキング部門
ユーザー画像
回答 6 28
やまさん
| 2024/09/13 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

メスティンで天むす

メスティンと揚げざる使用することで沢山の海老を一気に少ない油で挙げられる。意外と簡単でポイントは海老衣の水の代わりに白だし入れること。手作りならではの海老は中に1つと上に1つの2個使用♪

  • クッキング部門
回答 0 24
あつこ
| 2024/09/13

メスティンで天むす メスティンと揚げざる使用することで沢山の海老を一気に少ない油で挙げられる。意外と簡単でポイントは海老衣の水の代わりに白だし入れること。手作りならではの海老は中に1つと上に1つの2個使用♪

  • クッキング部門
ユーザー画像
回答 0 24
あつこ
| 2024/09/13

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

トマト🍅の塩昆布和え

トマトの生産者の方から、トマトをいただいたので、作ってみました🍅 とっても簡単😆 買ったトマト🍅に塩昆布を和えて、ごま油を上からかける 昆布の旨みで、箸が進みます🥢

  • クッキング部門
回答 0 22
モカ
| 2024/09/13

トマト🍅の塩昆布和え トマトの生産者の方から、トマトをいただいたので、作ってみました🍅 とっても簡単😆 買ったトマト🍅に塩昆布を和えて、ごま油を上からかける 昆布の旨みで、箸が進みます🥢

  • クッキング部門
ユーザー画像
回答 0 22
モカ
| 2024/09/13 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

らっきよ酢で作るトマト🍅の和風マリネ

Aコープでしか手に入らない、らっきょ酢を使ってやってみました。トマト🍅2個、きゅうり🥒一本、玉ねぎ一個ハム2枚,かに玉2切れ後は、らっきょ酢を100cc.と醤油適量、胡椒適量。すべて混ぜ合わせて、調味料を入れ混ぜて10分位置くと完成。柔らかいお酢が見事にマッチして、簡単で超美味しいし、ヘルシーですね

  • クッキング部門
回答 4 19
亜月
| 2024/09/13

らっきよ酢で作るトマト🍅の和風マリネ Aコープでしか手に入らない、らっきょ酢を使ってやってみました。トマト🍅2個、きゅうり🥒一本、玉ねぎ一個ハム2枚,かに玉2切れ後は、らっきょ酢を100cc.と醤油適量、胡椒適量。すべて混ぜ合わせて、調味料を入れ混ぜて10分位置くと完成。柔らかいお酢が見事にマッチして、簡単で超美味しいし、ヘルシーですね

  • クッキング部門
ユーザー画像
回答 4 19
亜月
| 2024/09/13
  • 81-90件 / 全138件
    • ‹
    • …
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • 9
    • 10
    • 11
    • 12
    • 13
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
    • DIY
    • グリーン
    • クッキング
    • ペット
    • ワークショップ
    • その他
    • クリスマスDIY2025
    • 秋冬家庭菜園2025
    • DIYアワード2025
    • DIY レシピ
    • グリーン レシピ
    • クッキング レシピ
    • ペット レシピ
    • ワークショップ レシピ
    • その他 レシピ
  • みんなに質問
  • トーク広場
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2025 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル