ダッチェスオブエジンバラ③旧枝咲きクレマチス
ダッチェスオブエジンバラ③旧枝咲きクレマチスダッチェスオブエジンバラこちらも朝日が当たってキラッキラ✨✨とても綺麗です😍全部咲くとみごとでしょうね🤍🤍🤍 mahalo♡
ベルオブウォーキング③旧枝咲きクレマチス
ベルオブウォーキング③旧枝咲きクレマチス朝一番に見に行きました🤗朝日が当たってキラキラ✨✨とても美しい😍まだまだ咲きます🤗 mahalo♡
4年目のまんぷく2号🍓初収穫🎶
4年目のまんぷく2号🍓初収穫🎶■育てた野菜4年目のまんぷく2号 1年目 1株から50個収獲🤗ランナー伸ばして20株に増えました! 2年目 21株から1000個近く収獲😆 3年目 2年目の親も育てたので36株でも雹被害で葉っぱボロボロ😱収獲は662個その後炭素病で9割処分😭 4年目 残った株
クレマチス ダッチェスオブエジンバラ②
クレマチス ダッチェスオブエジンバラ②こちらは淡いグリーンから白に変わっていきます🤍前回からだいぶん咲き進みました🤗mahalo♡
クレマチス ベルオブウォーキング咲き始めてます②💜
クレマチス ベルオブウォーキング咲き始めてます②💜おお〜っ😍今、お花を見ていてびっくりしました😳1日に何度もお庭に行ってお花を見るのですが、このコ裏側に咲いてて今まで気づけなかったんです!気づけてよかった〜😭もう薄紫の色もつき始めてまさに開き始めてる途中‼️時々見に行かなくちゃ😆外から2枚目の花びら今日開ききるのかしらめ目が離せませんね😆横からです
一番好きな色のパンジー🩵
一番好きな色のパンジー🩵年末に植えてからのず〜っと咲き続けてくれているパンジージョリーアンジュ(水彩パステルパンジー)🩵年末からそんなに数は増えてないですけど、今日も美しく咲き誇っています🩵 もっと大きな鉢に植えてあげればよかったかな mahalo♡
姫ウツギ
姫ウツギ3年目の姫ウツギ🤍4/29お花が少し咲いてきました🤗4/29まだこんな感じ4/304/30そして今日🤗お天気がよくて青空に映えます🤍まだまだ咲いてくれます😍楽しみ〜💕 mahalo♡
南花壇の変化🌷
南花壇の変化🌷12/27に球根植えました!購入球根11掘り上げ球根中5小3/27に白が咲き初めて後列5球咲きました!すべて掘り上げ球根です🤗4/1中列咲き始めました!4/114/134/16ノースポールも咲き始めてチューリップ最高に華やかです🌷🌷🌷4/20チューリップ減ってきました4/23チューリップが終わってノ
フレンチラベンダー
フレンチラベンダー今年もフレンチラベンダークリスタルフィン咲き始めました!3年前にアンアリスと寄せ植えするためにお迎えしました🤗昨年、こんなに咲いてくれました😍淡いピンクのうさぎ🐰のお耳が可愛かったです🩷花後6月にバッサリ剪定✄どの程度切っていいかわからずこんな感じに…😅今こんな感じです!まとまりがない😅このコたちが
ヒューケラの株分け
ヒューケラの株分け3年前に北花壇に植えた名のないお安いヒューケラ3苗🌿日陰でも半日陰でも大丈夫で強いリーフなはず😓なのにどんどん弱ってしまって…😰花壇から3つの鉢に助け出してました!そのうちの1つが大きくなったので、株分けしてみます!■材料株分けしたのは昨年の12/1結果が出てからレシピに投稿しようと思っていました!