なんでもトーク

その他

DIYや日常について語り合うことができる場所です。
※DIY Square(機能・サービス)・DIYポイント・ワークショップについてのご質問やお問合せは「お問合せ」 へご投稿ください。
※くらしのお困りごとについてのご質問は「みんなへ質問」 へご投稿ください。
※過去の投稿に対してのコメントによる追加のご質問や、メンションでのご質問は回答できかねます。


✨投稿キャンペーンのお知らせ✨

投稿キャンペーン開催中!
防災投稿キャンペーン⛑ (8/1~9/21)

投稿キャンペーン開催中!
CAINZ DIYアワード🏆 (8/15~10/6)

その他 44084件
ユーザー画像

よし❣️ランク3にレベルアップ⤴️です、毎日毎日コツコツ頑張ろう💪

よし❣️ランク3にレベルアップ⤴️です、毎日毎日コツコツ頑張ろう💪

コメント 41 51
ハリー
| 2022/11/07 | その他

よし❣️ランク3にレベルアップ⤴️です、毎日毎日コツコツ頑張ろう💪

ユーザー画像
ハリー
| 2022/11/07 | その他
ユーザー画像

昨日は作品展へ行って来ました❗️ 以前、素敵な絵を描かれてる画家さんが ペットモデルを募集されてて ダメ元で応募したら なんと‼️選んで頂きました🐶 実物を見たくて足を運んだ甲斐がありました 画家さんともお話しできて大満足🥰 いつも🚗派の私が電車🚃で移動 かなり歩いて家に着いたらヘトヘトでした😵‍💫 いかに運動不足がよく分かりました😱

昨日は作品展へ行って来ました❗️ 以前、素敵な絵を描かれてる画家さんが ペットモデルを募集されてて ダメ元で応募したら なんと‼️選んで頂きました🐶 実物を見たくて足を運んだ甲斐がありました 画家さんともお話しできて大満足🥰 いつも🚗派の私が電車🚃で移動 かなり歩いて家に着いたらヘトヘトでした😵‍💫 いかに運動不足がよく分かりました😱

コメント 20 36
coco⭐️
| 2022/11/07 | その他

昨日は作品展へ行って来ました❗️ 以前、素敵な絵を描かれてる画家さんが ペットモデルを募集されてて ダメ元で応募したら なんと‼️選んで頂きました🐶 実物を見たくて足を運んだ甲斐がありました 画家さんともお話しできて大満足🥰 いつも🚗派の私が電車🚃で移動 かなり歩いて家に着いたらヘトヘトでした😵‍💫 いかに運動不足がよく分かりました😱

ユーザー画像
coco⭐️
| 2022/11/07 | その他
ユーザー画像

朝のうちに塗装して乾燥中。このカインズで購入した塗料缶を使い切りたくて、一色で塗ることにしました。チャプチャプいっているくらいの分量で、少し傾けると底が見えます。 油性塗料なので外で着色。乾燥時間は……冬場は1~2日って、これだから水性に走るんだよナー。 ウーン (Θ_Θ;) まあ、油性のほうが発色もよくて長持ちするとはいいますが、水性もなかなか負けていないと思います。このベンチに関しては、しばらく乾燥ということで。 \(^▽^)/

朝のうちに塗装して乾燥中。このカインズで購入した塗料缶を使い切りたくて、一色で塗ることにしました。チャプチャプいっているくらいの分量で、少し傾けると底が見えます。 油性塗料なので外で着色。乾燥時間は……冬場は1~2日って、これだから水性に走るんだよナー。 ウーン (Θ_Θ;) まあ、油性のほうが発色もよくて長持ちするとはいいますが、水性もなかなか負けていないと思います。このベンチに関しては、しばらく乾燥ということで。 \(^▽^)/

コメント 6 26
森の小さな工房
| 2022/11/07 | その他

朝のうちに塗装して乾燥中。このカインズで購入した塗料缶を使い切りたくて、一色で塗ることにしました。チャプチャプいっているくらいの分量で、少し傾けると底が見えます。 油性塗料なので外で着色。乾燥時間は……冬場は1~2日って、これだから水性に走るんだよナー。 ウーン (Θ_Θ;) まあ、油性のほうが発色もよくて長持ちするとはいいますが、水性もなかなか負けていないと思います。このベンチに関しては、しばらく乾燥ということで。 \(^▽^)/

ユーザー画像
森の小さな工房
| 2022/11/07 | その他
ユーザー画像

DIYトークで話題になっていたクリスマスのステンシルシート 100均パトロールで5種類ゲットしてきました☺️ 投稿に載っていたモミの木のデザインはまだ見かけていませんが🤔いったい何種類あるんでしょうかね?

DIYトークで話題になっていたクリスマスのステンシルシート 100均パトロールで5種類ゲットしてきました☺️ 投稿に載っていたモミの木のデザインはまだ見かけていませんが🤔いったい何種類あるんでしょうかね?

コメント 16 42
ゆー
| 2022/11/07 | その他

DIYトークで話題になっていたクリスマスのステンシルシート 100均パトロールで5種類ゲットしてきました☺️ 投稿に載っていたモミの木のデザインはまだ見かけていませんが🤔いったい何種類あるんでしょうかね?

ユーザー画像
ゆー
| 2022/11/07 | その他
ユーザー画像

ベジタブルBOXでホールソー使った時に出る端材 あるものを作ろうと他のかたの分も頂いてきました🤭 今年の クリスマス準備 一つ目です💕 あと少しで出来上がります

ベジタブルBOXでホールソー使った時に出る端材 あるものを作ろうと他のかたの分も頂いてきました🤭 今年の クリスマス準備 一つ目です💕 あと少しで出来上がります

コメント 7 26
くぅ6233
| 2022/11/07 | その他

ベジタブルBOXでホールソー使った時に出る端材 あるものを作ろうと他のかたの分も頂いてきました🤭 今年の クリスマス準備 一つ目です💕 あと少しで出来上がります

ユーザー画像
くぅ6233
| 2022/11/07 | その他
ユーザー画像

今日は第二のマイ店舗と勝手に思っている場所へWSに行きます😊 マイ店舗と同じくらいの数作ってる😆 遠いけど先生方が技術的なこともしっかりアドバイスしてくれるしお人柄も😍大好きで通っている素敵な店舗です。 久しぶりにで嬉しいなあ。

今日は第二のマイ店舗と勝手に思っている場所へWSに行きます😊 マイ店舗と同じくらいの数作ってる😆 遠いけど先生方が技術的なこともしっかりアドバイスしてくれるしお人柄も😍大好きで通っている素敵な店舗です。 久しぶりにで嬉しいなあ。

コメント 15 39
nohashi
| 2022/11/07 | その他

今日は第二のマイ店舗と勝手に思っている場所へWSに行きます😊 マイ店舗と同じくらいの数作ってる😆 遠いけど先生方が技術的なこともしっかりアドバイスしてくれるしお人柄も😍大好きで通っている素敵な店舗です。 久しぶりにで嬉しいなあ。

ユーザー画像
nohashi
| 2022/11/07 | その他
ユーザー画像

【真夜中検証異色編🌙🥼🔬✨食品ラップ考察📊⬜︎🤔💭】 「ヨ〜メェ〜ン❗️チェケラッチョっ‼️🎧💿🎶👋‼️」 の方のラップではなく😎🫱ナイナイ! 食品ラップのお話なのですが😄💬 「食品ラップ」 って家庭で使われる物は、大まかに分類すると3種類との認識なのねぃ👀⬜︎❗️ (細分化させると当て嵌まらない物も有るけどさっ😅) ポリ塩化ビニリデン、塩化ビニル樹脂、ポリエチレンの3種類かなと👀💭 んで、それぞれ異なる特徴が有るぅ〜👆✨ ① ポリ塩化ビニリデン製(PVDC) 「クレラップ」や「サランラップ」と言えば解り易いかなぁ〜😁✨ 特徴は、お高い😅👛💦 (最初にそれ言うかっ🤣) んだが、耐熱温度と耐冷温度の振り幅が広く⬅️➡️ (上記製品なら140℃♨️・−60℃❄️) レンジ調理や冷凍保存にも強いっ💪✨ 厚みもあってしっかりしているので、千切り易さが高いとされてる🏆✨ 但し容器に対しては、密着度がややカサつく傾向がある為、食品自体をラッピングしてあげる使い方が良さそう🥩⬜︎✨ ② 塩化ビニル樹脂製(PVC) お値段は中央値かなぁ〜😄👛 (どうしても価格から話を始めてしまうのが、主婦の性💦) 密着性と透明度が高いっ💪✨ 伸縮性・耐久性もあるから、業務用に用いられる製品で、スーパーのお肉なんかは殆どこの素材のラップが使われてるそうな👀⬜︎✨ 耐熱温度と耐冷温度は、製品毎にかなり振り幅が有るので要チェックかなぁ〜👀⚠️‼️ (私調べの範囲だけど🙇‍♀️💦 耐熱温度130℃〜82℃♨️耐冷温度−51℃ 〜−60℃❄️と、割とツンデレ傾向😅💦) 物に因っては、加熱して使うなら脂分の多い素材だと高温になるので注意しないとかも👀♨️💦 ③ポリエチレン製(PE) 1番お安いのはコレっ😆👛✨ (はい、最後まで値段から話が始まるんだねっ知ってたっ🤣👛💬‼️) エコロジー♻️✨ を気にされる方なら、これを選びたくなるのかなぁ〜🌍🌳✨ 無添加なので自然には優しい素材なんだ🥰❤️ 薄いから千切り易さと密着度は、上記に比べて劣るよつ⬜︎🤏💦 感触としては、「ツルツル」ではなく「サラサラ」🤏)))) ピタッと保存には向かない感じなんだけど😅💦 野菜とかの 「呼吸が必要なもの😮‍💨✨」 には優しい🥰 ゴミにした時、燃やしてもダイオキシンが発生しないから環境に優しいとされとる🌍✨ (私調べの製品だと、耐熱温度は110℃♨️耐冷温度は−70℃❄️) さて、話が大変長いものになってしまったのだけど😅🥼📊💦 (あ、スマセンいつものことでした🙇‍♀️✨) そこで、私が使っているのは業務スーパーのラップなんだわぁ😄⬜︎✨ これは②に分類される製品👀✨ コスパ・耐熱・耐冷・使い勝手を比較して👛📊🥼🔍 使っておりますよっと🥰⬜︎✨ (因みにオーブンシートと、くっつかないホイルも業スー製品愛用者です🏢🙇‍♀️✨) 「何を選ぶか🙄💭」 は、それぞれの考え方に準拠する物選びになるかと思うのだけど🤔💭 (コスパ・使い勝手・環境と👀 重視したいヒエラルキーが個人毎に異なるからねっ🥰) 「ご参考までに😊」 と言う感覚で受け止めて頂けたらなと存じます🙇‍♀️✨ 地域差あるだろけど🗾🗺💦 30cm 247円 税別 22cm 235円 税別 15cm 187円 税別 (同100m、10月下旬調べ👀📊✨) かなりインパクトのあるパッケージなので、ケースに詰め替えてるんだけどねっ🤣💦 どうでも良いけど、クリスマス先取り感な画像だなっ🤣🎅🎄✨‼️

【真夜中検証異色編🌙🥼🔬✨食品ラップ考察📊⬜︎🤔💭】 「ヨ〜メェ〜ン❗️チェケラッチョっ‼️🎧💿🎶👋‼️」 の方のラップではなく😎🫱ナイナイ! 食品ラップのお話なのですが😄💬 「食品ラップ」 って家庭で使われる物は、大まかに分類すると3種類との認識なのねぃ👀⬜︎❗️ (細分化させると当て嵌まらない物も有るけどさっ😅) ポリ塩化ビニリデン、塩化ビニル樹脂、ポリエチレンの3種類かなと👀💭 んで、それぞれ異なる特徴が有るぅ〜👆✨ ① ポリ塩化ビニリデン製(PVDC) 「クレラップ」や「サランラップ」と言えば解り易いかなぁ〜😁✨ 特徴は、お高い😅👛💦 (最初にそれ言うかっ🤣) んだが、耐熱温度と耐冷温度の振り幅が広く⬅️➡️ (上記製品なら140℃♨️・−60℃❄️) レンジ調理や冷凍保存にも強いっ💪✨ 厚みもあってしっかりしているので、千切り易さが高いとされてる🏆✨ 但し容器に対しては、密着度がややカサつく傾向がある為、食品自体をラッピングしてあげる使い方が良さそう🥩⬜︎✨ ② 塩化ビニル樹脂製(PVC) お値段は中央値かなぁ〜😄👛 (どうしても価格から話を始めてしまうのが、主婦の性💦) 密着性と透明度が高いっ💪✨ 伸縮性・耐久性もあるから、業務用に用いられる製品で、スーパーのお肉なんかは殆どこの素材のラップが使われてるそうな👀⬜︎✨ 耐熱温度と耐冷温度は、製品毎にかなり振り幅が有るので要チェックかなぁ〜👀⚠️‼️ (私調べの範囲だけど🙇‍♀️💦 耐熱温度130℃〜82℃♨️耐冷温度−51℃ 〜−60℃❄️と、割とツンデレ傾向😅💦) 物に因っては、加熱して使うなら脂分の多い素材だと高温になるので注意しないとかも👀♨️💦 ③ポリエチレン製(PE) 1番お安いのはコレっ😆👛✨ (はい、最後まで値段から話が始まるんだねっ知ってたっ🤣👛💬‼️) エコロジー♻️✨ を気にされる方なら、これを選びたくなるのかなぁ〜🌍🌳✨ 無添加なので自然には優しい素材なんだ🥰❤️ 薄いから千切り易さと密着度は、上記に比べて劣るよつ⬜︎🤏💦 感触としては、「ツルツル」ではなく「サラサラ」🤏)))) ピタッと保存には向かない感じなんだけど😅💦 野菜とかの 「呼吸が必要なもの😮‍💨✨」 には優しい🥰 ゴミにした時、燃やしてもダイオキシンが発生しないから環境に優しいとされとる🌍✨ (私調べの製品だと、耐熱温度は110℃♨️耐冷温度は−70℃❄️) さて、話が大変長いものになってしまったのだけど😅🥼📊💦 (あ、スマセンいつものことでした🙇‍♀️✨) そこで、私が使っているのは業務スーパーのラップなんだわぁ😄⬜︎✨ これは②に分類される製品👀✨ コスパ・耐熱・耐冷・使い勝手を比較して👛📊🥼🔍 使っておりますよっと🥰⬜︎✨ (因みにオーブンシートと、くっつかないホイルも業スー製品愛用者です🏢🙇‍♀️✨) 「何を選ぶか🙄💭」 は、それぞれの考え方に準拠する物選びになるかと思うのだけど🤔💭 (コスパ・使い勝手・環境と👀 重視したいヒエラルキーが個人毎に異なるからねっ🥰) 「ご参考までに😊」 と言う感覚で受け止めて頂けたらなと存じます🙇‍♀️✨ 地域差あるだろけど🗾🗺💦 30cm 247円 税別 22cm 235円 税別 15cm 187円 税別 (同100m、10月下旬調べ👀📊✨) かなりインパクトのあるパッケージなので、ケースに詰め替えてるんだけどねっ🤣💦 どうでも良いけど、クリスマス先取り感な画像だなっ🤣🎅🎄✨‼️

コメント 18 23
Grass艹crown
| 2022/11/07 | その他

【真夜中検証異色編🌙🥼🔬✨食品ラップ考察📊⬜︎🤔💭】 「ヨ〜メェ〜ン❗️チェケラッチョっ‼️🎧💿🎶👋‼️」 の方のラップではなく😎🫱ナイナイ! 食品ラップのお話なのですが😄💬 「食品ラップ」 って家庭で使われる物は、大まかに分類すると3種類との認識なのねぃ👀⬜︎❗️ (細分化させると当て嵌まらない物も有るけどさっ😅) ポリ塩化ビニリデン、塩化ビニル樹脂、ポリエチレンの3種類かなと👀💭 んで、それぞれ異なる特徴が有るぅ〜👆✨ ① ポリ塩化ビニリデン製(PVDC) 「クレラップ」や「サランラップ」と言えば解り易いかなぁ〜😁✨ 特徴は、お高い😅👛💦 (最初にそれ言うかっ🤣) んだが、耐熱温度と耐冷温度の振り幅が広く⬅️➡️ (上記製品なら140℃♨️・−60℃❄️) レンジ調理や冷凍保存にも強いっ💪✨ 厚みもあってしっかりしているので、千切り易さが高いとされてる🏆✨ 但し容器に対しては、密着度がややカサつく傾向がある為、食品自体をラッピングしてあげる使い方が良さそう🥩⬜︎✨ ② 塩化ビニル樹脂製(PVC) お値段は中央値かなぁ〜😄👛 (どうしても価格から話を始めてしまうのが、主婦の性💦) 密着性と透明度が高いっ💪✨ 伸縮性・耐久性もあるから、業務用に用いられる製品で、スーパーのお肉なんかは殆どこの素材のラップが使われてるそうな👀⬜︎✨ 耐熱温度と耐冷温度は、製品毎にかなり振り幅が有るので要チェックかなぁ〜👀⚠️‼️ (私調べの範囲だけど🙇‍♀️💦 耐熱温度130℃〜82℃♨️耐冷温度−51℃ 〜−60℃❄️と、割とツンデレ傾向😅💦) 物に因っては、加熱して使うなら脂分の多い素材だと高温になるので注意しないとかも👀♨️💦 ③ポリエチレン製(PE) 1番お安いのはコレっ😆👛✨ (はい、最後まで値段から話が始まるんだねっ知ってたっ🤣👛💬‼️) エコロジー♻️✨ を気にされる方なら、これを選びたくなるのかなぁ〜🌍🌳✨ 無添加なので自然には優しい素材なんだ🥰❤️ 薄いから千切り易さと密着度は、上記に比べて劣るよつ⬜︎🤏💦 感触としては、「ツルツル」ではなく「サラサラ」🤏)))) ピタッと保存には向かない感じなんだけど😅💦 野菜とかの 「呼吸が必要なもの😮‍💨✨」 には優しい🥰 ゴミにした時、燃やしてもダイオキシンが発生しないから環境に優しいとされとる🌍✨ (私調べの製品だと、耐熱温度は110℃♨️耐冷温度は−70℃❄️) さて、話が大変長いものになってしまったのだけど😅🥼📊💦 (あ、スマセンいつものことでした🙇‍♀️✨) そこで、私が使っているのは業務スーパーのラップなんだわぁ😄⬜︎✨ これは②に分類される製品👀✨ コスパ・耐熱・耐冷・使い勝手を比較して👛📊🥼🔍 使っておりますよっと🥰⬜︎✨ (因みにオーブンシートと、くっつかないホイルも業スー製品愛用者です🏢🙇‍♀️✨) 「何を選ぶか🙄💭」 は、それぞれの考え方に準拠する物選びになるかと思うのだけど🤔💭 (コスパ・使い勝手・環境と👀 重視したいヒエラルキーが個人毎に異なるからねっ🥰) 「ご参考までに😊」 と言う感覚で受け止めて頂けたらなと存じます🙇‍♀️✨ 地域差あるだろけど🗾🗺💦 30cm 247円 税別 22cm 235円 税別 15cm 187円 税別 (同100m、10月下旬調べ👀📊✨) かなりインパクトのあるパッケージなので、ケースに詰め替えてるんだけどねっ🤣💦 どうでも良いけど、クリスマス先取り感な画像だなっ🤣🎅🎄✨‼️

ユーザー画像
Grass艹crown
| 2022/11/07 | その他
ユーザー画像

昨日100均でXmas商品を買ってきました。 さぁ、どう使おう😊 あっ、極一部の方から「何でも塗り魔」のように思われておりますが、塗りませんよ😅

昨日100均でXmas商品を買ってきました。 さぁ、どう使おう😊 あっ、極一部の方から「何でも塗り魔」のように思われておりますが、塗りませんよ😅

コメント 22 31
nohashi
| 2022/11/07 | その他

昨日100均でXmas商品を買ってきました。 さぁ、どう使おう😊 あっ、極一部の方から「何でも塗り魔」のように思われておりますが、塗りませんよ😅

ユーザー画像
nohashi
| 2022/11/07 | その他
ユーザー画像

塗装を剥がし終えたので、作業場へ入れました。万が一、雨に降られても大丈夫。 (´∀`*) ランダムサンダーのペーパーは、右上が新品の状態。 真っ白です。研磨しているうちに茶色っぽくなっていきました。剥がした塗料の色ですね。ペーパー表面のザラザラ感もなくなっています。 今回の塗装剥がしでは、3枚使いましたね~。普段のサンディングであれば、こんなに枚数、ちっとも消費しないんですけどね~。 (ーωー)。

塗装を剥がし終えたので、作業場へ入れました。万が一、雨に降られても大丈夫。 (´∀`*) ランダムサンダーのペーパーは、右上が新品の状態。 真っ白です。研磨しているうちに茶色っぽくなっていきました。剥がした塗料の色ですね。ペーパー表面のザラザラ感もなくなっています。 今回の塗装剥がしでは、3枚使いましたね~。普段のサンディングであれば、こんなに枚数、ちっとも消費しないんですけどね~。 (ーωー)。

コメント 2 19
森の小さな工房
| 2022/11/07 | その他

塗装を剥がし終えたので、作業場へ入れました。万が一、雨に降られても大丈夫。 (´∀`*) ランダムサンダーのペーパーは、右上が新品の状態。 真っ白です。研磨しているうちに茶色っぽくなっていきました。剥がした塗料の色ですね。ペーパー表面のザラザラ感もなくなっています。 今回の塗装剥がしでは、3枚使いましたね~。普段のサンディングであれば、こんなに枚数、ちっとも消費しないんですけどね~。 (ーωー)。

ユーザー画像
森の小さな工房
| 2022/11/07 | その他
ユーザー画像

 ハリー🐾🐶く〜ん‼️自分のベッドで、寝よう〜よ~❣️何でお父さんのお布団の上⁉️重たくて寝れないんですけど〜🤣🤣🤣

 ハリー🐾🐶く〜ん‼️自分のベッドで、寝よう〜よ~❣️何でお父さんのお布団の上⁉️重たくて寝れないんですけど〜🤣🤣🤣

コメント 12 41
ハリー
| 2022/11/06 | その他

 ハリー🐾🐶く〜ん‼️自分のベッドで、寝よう〜よ~❣️何でお父さんのお布団の上⁉️重たくて寝れないんですけど〜🤣🤣🤣

ユーザー画像
ハリー
| 2022/11/06 | その他
ユーザー画像

前にコウモリさんが、トークで紹介していた伊達鶏醤油カツバーガーを食べたくて安達太良サービスエリアに寄りました😁🚙 そしたらここ(福島県本宮市)のゆるきゃらまゆみちゃんと埼玉県上尾市のゆるきゃらアッピーが結婚して子どもまで産まれたというニュースが🤣🤣🤣 自治体のゆるキャラ同士の結婚して子どもまで出来たというのは全国初なのだそうですが… 馴れ初めは何だったのでしょうねぇ〜?👀 長距離恋愛だったのかしら? とても気になりました🤣 そして生まれた娘あゆみちゃん❗お母さんに似て良かったねぇ〜❗って心から思ったのはナイショです🤣🤣🤣

前にコウモリさんが、トークで紹介していた伊達鶏醤油カツバーガーを食べたくて安達太良サービスエリアに寄りました😁🚙 そしたらここ(福島県本宮市)のゆるきゃらまゆみちゃんと埼玉県上尾市のゆるきゃらアッピーが結婚して子どもまで産まれたというニュースが🤣🤣🤣 自治体のゆるキャラ同士の結婚して子どもまで出来たというのは全国初なのだそうですが… 馴れ初めは何だったのでしょうねぇ〜?👀 長距離恋愛だったのかしら? とても気になりました🤣 そして生まれた娘あゆみちゃん❗お母さんに似て良かったねぇ〜❗って心から思ったのはナイショです🤣🤣🤣

コメント 12 33
Tagさん
| 2022/11/06 | その他

前にコウモリさんが、トークで紹介していた伊達鶏醤油カツバーガーを食べたくて安達太良サービスエリアに寄りました😁🚙 そしたらここ(福島県本宮市)のゆるきゃらまゆみちゃんと埼玉県上尾市のゆるきゃらアッピーが結婚して子どもまで産まれたというニュースが🤣🤣🤣 自治体のゆるキャラ同士の結婚して子どもまで出来たというのは全国初なのだそうですが… 馴れ初めは何だったのでしょうねぇ〜?👀 長距離恋愛だったのかしら? とても気になりました🤣 そして生まれた娘あゆみちゃん❗お母さんに似て良かったねぇ〜❗って心から思ったのはナイショです🤣🤣🤣

ユーザー画像
Tagさん
| 2022/11/06 | その他
ユーザー画像

歴女の娘の希望で帰りに白石城(宮城県白石市)にも 寄りました〜✨ 春の地震の影響でずーっと修復中だったのですが 11/1から天守閣に登れる様になったということで沢山の方が来られてました♥

歴女の娘の希望で帰りに白石城(宮城県白石市)にも 寄りました〜✨ 春の地震の影響でずーっと修復中だったのですが 11/1から天守閣に登れる様になったということで沢山の方が来られてました♥

コメント 4 24
Tagさん
| 2022/11/06 | その他

歴女の娘の希望で帰りに白石城(宮城県白石市)にも 寄りました〜✨ 春の地震の影響でずーっと修復中だったのですが 11/1から天守閣に登れる様になったということで沢山の方が来られてました♥

ユーザー画像
Tagさん
| 2022/11/06 | その他
ユーザー画像

おのくんの空の駅に行ってきました♥ おのくんって知ってる方居ますかね〜? ソックモンキーの名前なんですが、東日本大震災のあと宮城県の東松島市小野で被災されたお母さん達が復興を願って作られたソックモンキーなんです👀✨ その本拠地がこの空の駅なんですよ♥ おのくんに会いたくて今回久しぶりに行ったのでここで紹介されてもらいました♥(写真は許可もらってます👍)

おのくんの空の駅に行ってきました♥ おのくんって知ってる方居ますかね〜? ソックモンキーの名前なんですが、東日本大震災のあと宮城県の東松島市小野で被災されたお母さん達が復興を願って作られたソックモンキーなんです👀✨ その本拠地がこの空の駅なんですよ♥ おのくんに会いたくて今回久しぶりに行ったのでここで紹介されてもらいました♥(写真は許可もらってます👍)

コメント 20 28
Tagさん
| 2022/11/06 | その他

おのくんの空の駅に行ってきました♥ おのくんって知ってる方居ますかね〜? ソックモンキーの名前なんですが、東日本大震災のあと宮城県の東松島市小野で被災されたお母さん達が復興を願って作られたソックモンキーなんです👀✨ その本拠地がこの空の駅なんですよ♥ おのくんに会いたくて今回久しぶりに行ったのでここで紹介されてもらいました♥(写真は許可もらってます👍)

ユーザー画像
Tagさん
| 2022/11/06 | その他
ユーザー画像

私、昨年の11月からdiysquareに入れていただいてるんですが。 1年経ってマイページの自己紹介の文章、読み返したら「何カッコつけてるんだ?コイツ」 ってなったんですよ〜💦🙈💦 アイキャッチは元の文章です。 1年かかって、やっと自分が全然成長してないことも自覚したけど、まぁそれでもいいかぁ〜、楽しいし💕って悟った(開き直ったともいう)ので 自己紹介の文章書き改めました。 こんないい加減なヤツですがこれからもよろしくお願いいたします🙇‍♂️

私、昨年の11月からdiysquareに入れていただいてるんですが。 1年経ってマイページの自己紹介の文章、読み返したら「何カッコつけてるんだ?コイツ」 ってなったんですよ〜💦🙈💦 アイキャッチは元の文章です。 1年かかって、やっと自分が全然成長してないことも自覚したけど、まぁそれでもいいかぁ〜、楽しいし💕って悟った(開き直ったともいう)ので 自己紹介の文章書き改めました。 こんないい加減なヤツですがこれからもよろしくお願いいたします🙇‍♂️

コメント 14 55
シダーローズ
| 2022/11/06 | その他

私、昨年の11月からdiysquareに入れていただいてるんですが。 1年経ってマイページの自己紹介の文章、読み返したら「何カッコつけてるんだ?コイツ」 ってなったんですよ〜💦🙈💦 アイキャッチは元の文章です。 1年かかって、やっと自分が全然成長してないことも自覚したけど、まぁそれでもいいかぁ〜、楽しいし💕って悟った(開き直ったともいう)ので 自己紹介の文章書き改めました。 こんないい加減なヤツですがこれからもよろしくお願いいたします🙇‍♂️

ユーザー画像
シダーローズ
| 2022/11/06 | その他
ユーザー画像

 中々家の外周りを片付ける時間がなく、何も手をつけないうちに霜❄️が降りたらどうしよう🥹と思っておりましたが、今日は久々の日曜休みでしかもこのいい天気☀️出かけたい気持ちもありましたが、意を決して!  ハロウィン🎃の飾り付けをしまい、サボテンは🌵サンルームに移動、多肉は日当たりの屋根の下… 球根を植えたところに葉牡丹やガーデンシクラメンを植え込みました。 あっという間に薄暗く…  さあ、やっとクリスマス🎄の準備できます。 今年はどんな飾り付けをしようかな? 考えている間がとても楽しい時間。

 中々家の外周りを片付ける時間がなく、何も手をつけないうちに霜❄️が降りたらどうしよう🥹と思っておりましたが、今日は久々の日曜休みでしかもこのいい天気☀️出かけたい気持ちもありましたが、意を決して!  ハロウィン🎃の飾り付けをしまい、サボテンは🌵サンルームに移動、多肉は日当たりの屋根の下… 球根を植えたところに葉牡丹やガーデンシクラメンを植え込みました。 あっという間に薄暗く…  さあ、やっとクリスマス🎄の準備できます。 今年はどんな飾り付けをしようかな? 考えている間がとても楽しい時間。

コメント 3 25
Toko
| 2022/11/06 | その他

 中々家の外周りを片付ける時間がなく、何も手をつけないうちに霜❄️が降りたらどうしよう🥹と思っておりましたが、今日は久々の日曜休みでしかもこのいい天気☀️出かけたい気持ちもありましたが、意を決して!  ハロウィン🎃の飾り付けをしまい、サボテンは🌵サンルームに移動、多肉は日当たりの屋根の下… 球根を植えたところに葉牡丹やガーデンシクラメンを植え込みました。 あっという間に薄暗く…  さあ、やっとクリスマス🎄の準備できます。 今年はどんな飾り付けをしようかな? 考えている間がとても楽しい時間。

ユーザー画像
Toko
| 2022/11/06 | その他
ユーザー画像

今日のDAISOパトロール🚨 クリスマスのステンシルシートと、またまた木材パズル2種😅 もう新しく入荷することはないんだろなと勝手に思ってたところ、ゲットしてなかったタイプが大量に😆❣️ 今回は「テレビ台」と「暖炉」です☺️ まだ自分ではひとつしか組み立ててないのに、これで順番待ちが5個になってしまいました😖💦 木材パズルに囚われてる私です💧 もうひとつ、「照明セット」がありましたが、そちらはガマンしました😅

今日のDAISOパトロール🚨 クリスマスのステンシルシートと、またまた木材パズル2種😅 もう新しく入荷することはないんだろなと勝手に思ってたところ、ゲットしてなかったタイプが大量に😆❣️ 今回は「テレビ台」と「暖炉」です☺️ まだ自分ではひとつしか組み立ててないのに、これで順番待ちが5個になってしまいました😖💦 木材パズルに囚われてる私です💧 もうひとつ、「照明セット」がありましたが、そちらはガマンしました😅

コメント 5 36
たびうさ
| 2022/11/06 | その他

今日のDAISOパトロール🚨 クリスマスのステンシルシートと、またまた木材パズル2種😅 もう新しく入荷することはないんだろなと勝手に思ってたところ、ゲットしてなかったタイプが大量に😆❣️ 今回は「テレビ台」と「暖炉」です☺️ まだ自分ではひとつしか組み立ててないのに、これで順番待ちが5個になってしまいました😖💦 木材パズルに囚われてる私です💧 もうひとつ、「照明セット」がありましたが、そちらはガマンしました😅

ユーザー画像
たびうさ
| 2022/11/06 | その他
ユーザー画像

今週の新商品のコーナー に有りました ハワイの. LION coffee です かわいいでしょう💕 3回 まわして3種 今回はイイ確率 🙌🙌

今週の新商品のコーナー に有りました ハワイの. LION coffee です かわいいでしょう💕 3回 まわして3種 今回はイイ確率 🙌🙌

コメント 2 22
はるかのん
| 2022/11/06 | その他

今週の新商品のコーナー に有りました ハワイの. LION coffee です かわいいでしょう💕 3回 まわして3種 今回はイイ確率 🙌🙌

ユーザー画像
はるかのん
| 2022/11/06 | その他
ユーザー画像

座面の板を1本外して、塗料を落としつつあります。ベンチを倒して、背もたれを接地させました。 手がビリビリ痺れる~。サンダー使っていて、久しぶりだわ~。 (´・ω・`) なんとか今日中に終わらせます~。 (^▽^)/

座面の板を1本外して、塗料を落としつつあります。ベンチを倒して、背もたれを接地させました。 手がビリビリ痺れる~。サンダー使っていて、久しぶりだわ~。 (´・ω・`) なんとか今日中に終わらせます~。 (^▽^)/

コメント 2 25
森の小さな工房
| 2022/11/06 | その他

座面の板を1本外して、塗料を落としつつあります。ベンチを倒して、背もたれを接地させました。 手がビリビリ痺れる~。サンダー使っていて、久しぶりだわ~。 (´・ω・`) なんとか今日中に終わらせます~。 (^▽^)/

ユーザー画像
森の小さな工房
| 2022/11/06 | その他
ユーザー画像

今日の無駄遣い めっちゃ可愛くないですか?

今日の無駄遣い めっちゃ可愛くないですか?

コメント 34 61
がーぁ
| 2022/11/06 | その他

今日の無駄遣い めっちゃ可愛くないですか?

ユーザー画像
がーぁ
| 2022/11/06 | その他
ユーザー画像

昨年度のランク4のカッターを今日頂いてきました😊 今年度のランク2のシールを一緒に頂いて、以前nohashiさんがランク2のシールをアレンジされてるのをマネさせて頂いてキーホルダーにしました❣️ 下記トークコメントでアレンジ写真を載せました。 ↓nohashiさんの作品投稿 を参考にさせて頂きました。 https://diy-square.cainz.com/announcements/sxbu4tonfvutulgc 今年度はまだWSに行って作ってないですが…今年度もスクエアを楽しみながら、ランクを少しずつ上げれたらいいなぁって思います❣️ 塗料も11月中旬ぐらいに届くので、もう少し楽しみに待っていようと思います❣️

昨年度のランク4のカッターを今日頂いてきました😊 今年度のランク2のシールを一緒に頂いて、以前nohashiさんがランク2のシールをアレンジされてるのをマネさせて頂いてキーホルダーにしました❣️ 下記トークコメントでアレンジ写真を載せました。 ↓nohashiさんの作品投稿 を参考にさせて頂きました。 https://diy-square.cainz.com/announcements/sxbu4tonfvutulgc 今年度はまだWSに行って作ってないですが…今年度もスクエアを楽しみながら、ランクを少しずつ上げれたらいいなぁって思います❣️ 塗料も11月中旬ぐらいに届くので、もう少し楽しみに待っていようと思います❣️

コメント 5 40
Mayu
| 2022/11/06 | その他

昨年度のランク4のカッターを今日頂いてきました😊 今年度のランク2のシールを一緒に頂いて、以前nohashiさんがランク2のシールをアレンジされてるのをマネさせて頂いてキーホルダーにしました❣️ 下記トークコメントでアレンジ写真を載せました。 ↓nohashiさんの作品投稿 を参考にさせて頂きました。 https://diy-square.cainz.com/announcements/sxbu4tonfvutulgc 今年度はまだWSに行って作ってないですが…今年度もスクエアを楽しみながら、ランクを少しずつ上げれたらいいなぁって思います❣️ 塗料も11月中旬ぐらいに届くので、もう少し楽しみに待っていようと思います❣️

ユーザー画像
Mayu
| 2022/11/06 | その他
ユーザー画像

明日、友達5人が半年ぶりに遊びに来ます😆🎵 半年前に来た時はまだ、DIY始めたばかりで、作品少しだけ 明日は作品50個に増えてあちらこちらに並べて見てもらおうと思ってます🎵 カーポートの下にはテーブルやイス、フラワースタンド飾って、ティータイムコーナー 玄関横には最近作ったベランダ収納庫を置いて お庭には色々な作品並べてお花飾ります🌼🌼🌼 ワクワク😃💕 リビングにはクリスマスの雑貨を飾って、おトイレも可愛く💚 玄関にはトラッシュカバーに202、203輪目のハイビスカス🌺クラシックを入れます😊 冬は一日花ではないので、明日もきっと咲き続けてくれると思います🌺 明日が楽しみだなぁ😉

明日、友達5人が半年ぶりに遊びに来ます😆🎵 半年前に来た時はまだ、DIY始めたばかりで、作品少しだけ 明日は作品50個に増えてあちらこちらに並べて見てもらおうと思ってます🎵 カーポートの下にはテーブルやイス、フラワースタンド飾って、ティータイムコーナー 玄関横には最近作ったベランダ収納庫を置いて お庭には色々な作品並べてお花飾ります🌼🌼🌼 ワクワク😃💕 リビングにはクリスマスの雑貨を飾って、おトイレも可愛く💚 玄関にはトラッシュカバーに202、203輪目のハイビスカス🌺クラシックを入れます😊 冬は一日花ではないので、明日もきっと咲き続けてくれると思います🌺 明日が楽しみだなぁ😉

コメント 10 33
milimili
| 2022/11/06 | その他

明日、友達5人が半年ぶりに遊びに来ます😆🎵 半年前に来た時はまだ、DIY始めたばかりで、作品少しだけ 明日は作品50個に増えてあちらこちらに並べて見てもらおうと思ってます🎵 カーポートの下にはテーブルやイス、フラワースタンド飾って、ティータイムコーナー 玄関横には最近作ったベランダ収納庫を置いて お庭には色々な作品並べてお花飾ります🌼🌼🌼 ワクワク😃💕 リビングにはクリスマスの雑貨を飾って、おトイレも可愛く💚 玄関にはトラッシュカバーに202、203輪目のハイビスカス🌺クラシックを入れます😊 冬は一日花ではないので、明日もきっと咲き続けてくれると思います🌺 明日が楽しみだなぁ😉

ユーザー画像
milimili
| 2022/11/06 | その他
ユーザー画像

沖縄ガチャがないなら、 大阪ガチャがあるじゃない! ということで、たまたまフラフラと歩いていたら見つけました、大阪ガチャ。 第二弾と第三弾がありましたが、 第三弾のたこ焼きが欲しいと思い廻すと、 またもや黄金の右手が炸裂! 一撃でゲットしました!

沖縄ガチャがないなら、 大阪ガチャがあるじゃない! ということで、たまたまフラフラと歩いていたら見つけました、大阪ガチャ。 第二弾と第三弾がありましたが、 第三弾のたこ焼きが欲しいと思い廻すと、 またもや黄金の右手が炸裂! 一撃でゲットしました!

コメント 12 23
しょうしん
| 2022/11/06 | その他

沖縄ガチャがないなら、 大阪ガチャがあるじゃない! ということで、たまたまフラフラと歩いていたら見つけました、大阪ガチャ。 第二弾と第三弾がありましたが、 第三弾のたこ焼きが欲しいと思い廻すと、 またもや黄金の右手が炸裂! 一撃でゲットしました!

ユーザー画像
しょうしん
| 2022/11/06 | その他
ユーザー画像

 久しぶりに、目の前で作って頂いた、上生菓子を頂き最高でした。  いくつか種類があったので、紅葉した山のようなものを選びました😊

 久しぶりに、目の前で作って頂いた、上生菓子を頂き最高でした。  いくつか種類があったので、紅葉した山のようなものを選びました😊

コメント 4 18
ゆうちゃん
| 2022/11/06 | その他

 久しぶりに、目の前で作って頂いた、上生菓子を頂き最高でした。  いくつか種類があったので、紅葉した山のようなものを選びました😊

ユーザー画像
ゆうちゃん
| 2022/11/06 | その他
ユーザー画像

【畑から出る小石の活用法】 家庭菜園をやっていると、耕すたびに出てくる小石は厄介なものです。私は20年ほど前に自宅を建て、同時に庭を芝と花壇、そして畑にしましたが、もうもう石が凄くで、砂利道で野菜を育ててるみたいでした。その頃はお金が無くて車の駐車スペースも土だったので、そこにせっせと畑や花壇の小石を集めで砂利の駐車場をつくりあげてなんだか嬉しかった事を覚えています。20年も経つと畑の小石は随分少なくはなりましたが、それでも耕せば出ます。でも、D I Yをやってると、砂利が欲しい事もありますね。私は畑から出て来た小石は家の周りの犬走りに撒いて置きます。すると屋根からの雨水に晒されていつの間にかきれいになっていきます。 今回は除雪機を収納する為にD I Yした小屋の前に犬走りの小砂利と畑から出た小石を混ぜて敷きました。なかなか使えそうでしょう^ - ^

【畑から出る小石の活用法】 家庭菜園をやっていると、耕すたびに出てくる小石は厄介なものです。私は20年ほど前に自宅を建て、同時に庭を芝と花壇、そして畑にしましたが、もうもう石が凄くで、砂利道で野菜を育ててるみたいでした。その頃はお金が無くて車の駐車スペースも土だったので、そこにせっせと畑や花壇の小石を集めで砂利の駐車場をつくりあげてなんだか嬉しかった事を覚えています。20年も経つと畑の小石は随分少なくはなりましたが、それでも耕せば出ます。でも、D I Yをやってると、砂利が欲しい事もありますね。私は畑から出て来た小石は家の周りの犬走りに撒いて置きます。すると屋根からの雨水に晒されていつの間にかきれいになっていきます。 今回は除雪機を収納する為にD I Yした小屋の前に犬走りの小砂利と畑から出た小石を混ぜて敷きました。なかなか使えそうでしょう^ - ^

コメント 4 18
totoro
| 2022/11/06 | その他

【畑から出る小石の活用法】 家庭菜園をやっていると、耕すたびに出てくる小石は厄介なものです。私は20年ほど前に自宅を建て、同時に庭を芝と花壇、そして畑にしましたが、もうもう石が凄くで、砂利道で野菜を育ててるみたいでした。その頃はお金が無くて車の駐車スペースも土だったので、そこにせっせと畑や花壇の小石を集めで砂利の駐車場をつくりあげてなんだか嬉しかった事を覚えています。20年も経つと畑の小石は随分少なくはなりましたが、それでも耕せば出ます。でも、D I Yをやってると、砂利が欲しい事もありますね。私は畑から出て来た小石は家の周りの犬走りに撒いて置きます。すると屋根からの雨水に晒されていつの間にかきれいになっていきます。 今回は除雪機を収納する為にD I Yした小屋の前に犬走りの小砂利と畑から出た小石を混ぜて敷きました。なかなか使えそうでしょう^ - ^

ユーザー画像
totoro
| 2022/11/06 | その他
ユーザー画像

端材詰め放題200円で杉材を大量ゲットしました😄💕 ムフッ🤭

端材詰め放題200円で杉材を大量ゲットしました😄💕 ムフッ🤭

コメント 8 36
アールグレイ。
| 2022/11/06 | その他

端材詰め放題200円で杉材を大量ゲットしました😄💕 ムフッ🤭

ユーザー画像
アールグレイ。
| 2022/11/06 | その他
  • 37326-37350件 / 全44084件