1月に購入しておいた「蜜蝋クリーム(Wax)」、本日やっと初使用。
これ(画像のコタツの天板)のために買ったんですよねー。
天板の素材は桜なのですが、無垢材っぽくて、ザラつきがあって汚れがつきやすく落ちにくい状態でした。長年、なんとかしないと…と思いつつ、シミが増え、ささくれていくのを放置していたのです。
それがやっと解決!
見た目はほぼ変わらず(コメ欄のビフォーアフターをご覧下さい)、手触りはつるりと、水を弾くようになりました。
そんなに熱くはならないと思いますが、一応こたつの天板ということで、Wax、熱には弱そうなので、裏側は塗りませんでした。
Waxはまだまだたくさん残っているので、一年に一回くらい塗り直して、これからも使い込んでアンティークになるまで育てていこうと思います。
1月に購入しておいた「蜜蝋クリーム(Wax)」、本日やっと初使用。
これ(画像のコタツの天板)のために買ったんですよねー。
天板の素材は桜なのですが、無垢材っぽくて、ザラつきがあって汚れがつきやすく落ちにくい状態でした。長年、なんとかしないと…と思いつつ、シミが増え、ささくれていくのを放置していたのです。
それがやっと解決!
見た目はほぼ変わらず(コメ欄のビフォーアフターをご覧下さい)、手触りはつるりと、水を弾くようになりました。
そんなに熱くはならないと思いますが、一応こたつの天板ということで、Wax、熱には弱そうなので、裏側は塗りませんでした。
Waxはまだまだたくさん残っているので、一年に一回くらい塗り直して、これからも使い込んでアンティークになるまで育てていこうと思います。
13
32
らんらん
|
2024/03/30
|
その他