屋外用水栓の自作カバーの塗装についての質問です。
今、画像のようなカバーを作ろうと思い
色は鮮やかな赤を塗ろうと考えています。
そこで塗料に関してですが
やはり水がかかるところなので
①木部保護塗料(クリア)→赤塗料
②木部保護塗料(クリア)→エクステリアシーラー→赤塗料
③エクステリアシーラー→赤塗料
どれが良いのでしょうか?
赤を鮮やかに出すためには白も塗った方が
良いのでしょうか?
または水栓カバーを作るに当たって
注意した方が良いことなどありますか?
DIYsquareの皆様からの回答も
お待ちしています!助けてください!
追記です)
ワンバイ材同士をくっつけ合わせて隙間を
パテ埋めしようと考えているんですが
耐水性があり、上から塗装できるオススメのものがあれば教えください。
屋外用水栓の自作カバーの塗装についての質問です。
今、画像のようなカバーを作ろうと思い
色は鮮やかな赤を塗ろうと考えています。
そこで塗料に関してですが
やはり水がかかるところなので
①木部保護塗料(クリア)→赤塗料
②木部保護塗料(クリア)→エクステリアシーラー→赤塗料
③エクステリアシーラー→赤塗料
どれが良いのでしょうか?
赤を鮮やかに出すためには白も塗った方が
良いのでしょうか?
または水栓カバーを作るに当たって
注意した方が良いことなどありますか?
DIYsquareの皆様からの回答も
お待ちしています!助けてください!
追記です)
ワンバイ材同士をくっつけ合わせて隙間を
パテ埋めしようと考えているんですが
耐水性があり、上から塗装できるオススメのものがあれば教えください。
13
30
おださん
|
2022/01/03
|
教えて!キャプテン