『ヌカハウス』という素敵な場所を教えていただきました。
米糠目当てが正直なとこ(3回目)ですが、JA直売所で普通の精米で3kgを二つ購入してきました。
毎回違う方に対応いただき、今回は約800gの米糠をいただきました。コンポストや畑に使ってるんです、なんて話をしてたら、、
「このお店の前の通りを右に行ったとこに無人の精米所がありますよ。米糠も持ち帰り放題ですよ。」と。
「そうですか、でも精米しなくても良いんですかね?」
「大丈夫ですよ。皆さん持ち帰ってますよ。あと、◯◯の農協の近くにある精米所も持ち帰り放題ですよ。」って2軒目のご紹介まで。
なんか遠慮するのが、勿体無いような気分にさせていただいて、帰りに教えていただいた精米所に初めて行ってみました。
そしたら、本当に持ち帰り放題でして、競争率も高いかもですが、寄れる時にはまた寄ってみようという気持ちにさせていただきました。
コンビニ袋に持ち帰ったヌカは、帰宅して計ってみたら3.7kg!大漁でした。
↓画像は、精米するとこの裏側にあるドア、ヌカ部屋などです。
『ヌカハウス』という素敵な場所を教えていただきました。
米糠目当てが正直なとこ(3回目)ですが、JA直売所で普通の精米で3kgを二つ購入してきました。
毎回違う方に対応いただき、今回は約800gの米糠をいただきました。コンポストや畑に使ってるんです、なんて話をしてたら、、
「このお店の前の通りを右に行ったとこに無人の精米所がありますよ。米糠も持ち帰り放題ですよ。」と。
「そうですか、でも精米しなくても良いんですかね?」
「大丈夫ですよ。皆さん持ち帰ってますよ。あと、◯◯の農協の近くにある精米所も持ち帰り放題ですよ。」って2軒目のご紹介まで。
なんか遠慮するのが、勿体無いような気分にさせていただいて、帰りに教えていただいた精米所に初めて行ってみました。
そしたら、本当に持ち帰り放題でして、競争率も高いかもですが、寄れる時にはまた寄ってみようという気持ちにさせていただきました。
コンビニ袋に持ち帰ったヌカは、帰宅して計ってみたら3.7kg!大漁でした。
↓画像は、精米するとこの裏側にあるドア、ヌカ部屋などです。
10
20
ソラ5551
|
2023/03/13
|
その他