【罫書きについて教えて下さいっ🙇♀️📏✏️💭】
(教えて!キャプテンのツリーで投稿していますが、是非に知見のある方に向けております🙇♀️✨)
例えば、
「端材がまぁ欲しいサイズ取れるだけ在ります🪵👀✨」
そこから使いたいサイズにリザイズしてパーツを取るなら、罫書いてカットして🪚💨
うん、そうなんだけど辺を沢山切る工程が生まれてしまうのだなぁ🤔💭
欲しいパーツが1枚板から取れる場合は、同一辺の長さなら、切る順番考えればカット回数減らせるのだけれど🙄🪚✨
(この方法が本来は、左右上下で対象なものつくるなら、誤差が出ないので推奨されとるし😊📏✨)
とは言え、
「刃物の刃幅🪚📏🤏」
が有るから、最初に全部罫書いちゃうと狂うわけで😅💦
でも、カットしてから残った材にまた罫書きっての繰り返すの時間泥棒😂⏰💦
ほんなら、
「最初っから刃幅を計算して罫書けば良いじゃん📏🛌」
っかーてーとー、まぁやってみると狂うのだものっ😵💫💦
そんな問題をどう解消すれば良いのかずっと解決出来ないまま、1枚板から複数カットをする場合は切っては新たに罫書く方法を採用しております😂✏️📏💦
何か良い方法って有るのかしら🤔❓💭
「こんな風にしてるよ😃✌️✨」
って教えて貰えたら有難いです🙇♀️✨
【罫書きについて教えて下さいっ🙇♀️📏✏️💭】
(教えて!キャプテンのツリーで投稿していますが、是非に知見のある方に向けております🙇♀️✨)
例えば、
「端材がまぁ欲しいサイズ取れるだけ在ります🪵👀✨」
そこから使いたいサイズにリザイズしてパーツを取るなら、罫書いてカットして🪚💨
うん、そうなんだけど辺を沢山切る工程が生まれてしまうのだなぁ🤔💭
欲しいパーツが1枚板から取れる場合は、同一辺の長さなら、切る順番考えればカット回数減らせるのだけれど🙄🪚✨
(この方法が本来は、左右上下で対象なものつくるなら、誤差が出ないので推奨されとるし😊📏✨)
とは言え、
「刃物の刃幅🪚📏🤏」
が有るから、最初に全部罫書いちゃうと狂うわけで😅💦
でも、カットしてから残った材にまた罫書きっての繰り返すの時間泥棒😂⏰💦
ほんなら、
「最初っから刃幅を計算して罫書けば良いじゃん📏🛌」
っかーてーとー、まぁやってみると狂うのだものっ😵💫💦
そんな問題をどう解消すれば良いのかずっと解決出来ないまま、1枚板から複数カットをする場合は切っては新たに罫書く方法を採用しております😂✏️📏💦
何か良い方法って有るのかしら🤔❓💭
「こんな風にしてるよ😃✌️✨」
って教えて貰えたら有難いです🙇♀️✨
19
28
Grass艹crown
|
2022/09/11
|
その他