独り暮らしの防犯の話_その②実家の父親の場合
4年前からポメちゃんと暮らす父親は大病完治後は、こんな風に元気に歳をとりたいと憧れる存在です✨️
ただひとつ、ものすごく耳が遠いことだけが心配のもとになっています。
先々週、実家で晩ごはんを一緒にしたあと、車で帰宅している途中でスマホを忘れたことに気づき引き返した時のこと。車庫から門扉が離れているので直接玄関に行くと、単独設置の工事不要ワイヤレスドアホン(モニター&自動録画機能付き)が付いてない😵💫呼んでも聞こえないから強めにドアを叩いてみたらポメちゃんが気づいてくれて吠えたので、父親がリビングから出てきて玄関のあかりをつけるのが擦りガラスの端っこの透明なところから覗き見えました。
が、玄関のドアは開かず、ナント!お座敷の雨戸が開いて、窓を開けた父親が「なんか、お前か」と。。。😮💨
帰り際に、「誰か分からないまま絶対に開けたらダメって言ってるよね?」って言ったら、「玄関開けたらダメって言われたから、座敷にした」って返ってきました😂たしかにそう言ったけど、玄関ドア以外を開けるという選択肢があるとは思ってなかったー!想定外ー😂
ちなみに3重ロックの玄関ドアにプラス2ロックで5重ロックにしてあります笑
用心深いのか?用心深くないのか?笑
玄関に取り付けるのはおおがかりな工事になるから嫌だと言うので門扉だけにしたけど、やっぱり、玄関ドアにも新しい防犯カメラを付けてもらえばよかったなーと思いました🦝💧
昨日、改めて、抑止効果があるから玄関ドアにまた付けておいてと電話しました。土曜日に確認しに行きます😊🍀
独り暮らしの防犯の話_その②実家の父親の場合
4年前からポメちゃんと暮らす父親は大病完治後は、こんな風に元気に歳をとりたいと憧れる存在です✨️
ただひとつ、ものすごく耳が遠いことだけが心配のもとになっています。
先々週、実家で晩ごはんを一緒にしたあと、車で帰宅している途中でスマホを忘れたことに気づき引き返した時のこと。車庫から門扉が離れているので直接玄関に行くと、単独設置の工事不要ワイヤレスドアホン(モニター&自動録画機能付き)が付いてない😵💫呼んでも聞こえないから強めにドアを叩いてみたらポメちゃんが気づいてくれて吠えたので、父親がリビングから出てきて玄関のあかりをつけるのが擦りガラスの端っこの透明なところから覗き見えました。
が、玄関のドアは開かず、ナント!お座敷の雨戸が開いて、窓を開けた父親が「なんか、お前か」と。。。😮💨
帰り際に、「誰か分からないまま絶対に開けたらダメって言ってるよね?」って言ったら、「玄関開けたらダメって言われたから、座敷にした」って返ってきました😂たしかにそう言ったけど、玄関ドア以外を開けるという選択肢があるとは思ってなかったー!想定外ー😂
ちなみに3重ロックの玄関ドアにプラス2ロックで5重ロックにしてあります笑
用心深いのか?用心深くないのか?笑
玄関に取り付けるのはおおがかりな工事になるから嫌だと言うので門扉だけにしたけど、やっぱり、玄関ドアにも新しい防犯カメラを付けてもらえばよかったなーと思いました🦝💧
昨日、改めて、抑止効果があるから玄関ドアにまた付けておいてと電話しました。土曜日に確認しに行きます😊🍀
8
31
chase rainbows
|
11/13
|
その他