関西観光3日目 大阪万博 その1
長男が 会社で¥2000/1枚で 上限2枚買えたそうで
購入後、お嫁ちゃんの会社からも無料チケットを2枚貰えたらしく 折角関西に来たんだから行ってきたら?…と頂きました
事前予約で自分達の入場予定は11時です
朝、阪急京都線が動かなかったからなのか 9時.10時入場の人が遅れてゾロゾロ会場入りです
自分達は10:25と少し早めに着きましたが 11時になっても なかなか解放されず入館は11:20
入って直ぐ お土産コーナーに30分並び お土産とスタンプパスポートを購入
その間も パビリオン予約にアクセスしますが なかなか取れないのが現実です😭💦
長男から 職場のお昼休み中なら 予約してあげられるよ…と言ってもらっていたので お願いしたら
ものの15分で大阪ヘルスケアパビリオンの予約ができました
1つキープ出来たので 時間になるまで自由入場のマレーシア、コモンズ、ガスパビリオン、大屋根リングを廻りました
自由入場のコモンズでさえ 15分並び、他は1時間位で入れました✨
水分補給ができるか心配だったので水筒、ペットボトル4本と凍らせたウイダー×2個、もしもの為に500ml用の麦茶パックも持参しました
思ったより自販機も多くて そんなに心配しなくても大丈夫そうです
当初心配していたユスリカも気になりませんでしたよ🎶
あって便利なグッズは
団扇に地図を貼った物‼️
コレはどりいサンから教えて頂き便利でした
裏には 自分の行きたいパビリオンを書き、それを元に当日予約をしました
あと シーブリーズの-5℃の冷感スプレー、汗ふきシート、サングラス、扇風機、日傘。
待ち時間が長いので便利です
モモかんサンメンション出来ませんでした💦
関西観光3日目 大阪万博 その1
長男が 会社で¥2000/1枚で 上限2枚買えたそうで
購入後、お嫁ちゃんの会社からも無料チケットを2枚貰えたらしく 折角関西に来たんだから行ってきたら?…と頂きました
事前予約で自分達の入場予定は11時です
朝、阪急京都線が動かなかったからなのか 9時.10時入場の人が遅れてゾロゾロ会場入りです
自分達は10:25と少し早めに着きましたが 11時になっても なかなか解放されず入館は11:20
入って直ぐ お土産コーナーに30分並び お土産とスタンプパスポートを購入
その間も パビリオン予約にアクセスしますが なかなか取れないのが現実です😭💦
長男から 職場のお昼休み中なら 予約してあげられるよ…と言ってもらっていたので お願いしたら
ものの15分で大阪ヘルスケアパビリオンの予約ができました
1つキープ出来たので 時間になるまで自由入場のマレーシア、コモンズ、ガスパビリオン、大屋根リングを廻りました
自由入場のコモンズでさえ 15分並び、他は1時間位で入れました✨
水分補給ができるか心配だったので水筒、ペットボトル4本と凍らせたウイダー×2個、もしもの為に500ml用の麦茶パックも持参しました
思ったより自販機も多くて そんなに心配しなくても大丈夫そうです
当初心配していたユスリカも気になりませんでしたよ🎶
あって便利なグッズは
団扇に地図を貼った物‼️
コレはどりいサンから教えて頂き便利でした
裏には 自分の行きたいパビリオンを書き、それを元に当日予約をしました
あと シーブリーズの-5℃の冷感スプレー、汗ふきシート、サングラス、扇風機、日傘。
待ち時間が長いので便利です
モモかんサンメンション出来ませんでした💦
7
16
かずん
|
06/27
|
その他