【息子の部屋を整理収納DIY⑤クローゼット編】
息子の部屋を片付けながら、この暑さを利用して、シーツやカバー、毛布など大物の洗濯や寝具類を干すなども進めていました。
(すぐ乾く。すぐ干しあがる😆)
息子が出ていき、多少ですがクローゼットの中の洋服が減ったのと、いらないものがほぼなくなってきた段階だったので、クローゼットの中に「すのこの棚」を作り、そこに季節で入れ替える寝具類を収納することにしました。(今までは別室で保管していました😥)
すのこ計画が見えた時、やっとここまで来たー!って感じでした。
棚下にはこれまで使っていた「クローゼットワゴン」をそのまま使えるようにし、その上に寝具類を置けるようにしました。
画像が自作のすのこ棚です。
(一応、天板は置き型になっていて、脚から取り外し可能にしています。)
【息子の部屋を整理収納DIY⑤クローゼット編】
息子の部屋を片付けながら、この暑さを利用して、シーツやカバー、毛布など大物の洗濯や寝具類を干すなども進めていました。
(すぐ乾く。すぐ干しあがる😆)
息子が出ていき、多少ですがクローゼットの中の洋服が減ったのと、いらないものがほぼなくなってきた段階だったので、クローゼットの中に「すのこの棚」を作り、そこに季節で入れ替える寝具類を収納することにしました。(今までは別室で保管していました😥)
すのこ計画が見えた時、やっとここまで来たー!って感じでした。
棚下にはこれまで使っていた「クローゼットワゴン」をそのまま使えるようにし、その上に寝具類を置けるようにしました。
画像が自作のすのこ棚です。
(一応、天板は置き型になっていて、脚から取り外し可能にしています。)
11
42
らんらん
|
2024/08/13
|
その他