育てて食べて楽しもう!家庭菜園投稿キャンペーン2025
各テーマの家庭菜園の投稿をすると
カインズポイントが当たる!
\育てて食べて楽しもう! 家庭菜園投稿キャンペーン2025/

CAINZ DIY Squareではこの度「家庭菜園投稿キャンペーン」を開催いたします🥦
今年はなんと、「作品投稿部門」と「DIYレシピ部門」に分かれ、それぞれ異なるテーマで募集します!
家庭菜園をもっと楽しみたい方はもちろん、今年はじめて家庭菜園にチャレンジする初心者さんも大歓迎です✨
おうちで家庭菜園を楽しむ様子や、自慢の菜園の作り方を投稿してカインズポイントをゲットしよう!
※各メニュー、各部門によって投稿していただくテーマが異なりますので、参加方法について、よくお読みいただきご参加ください。
■キャンペーン期間
2025年4月1日(火)~7月31日(木)
■投稿テーマ
昨年度の受賞作品の一部をご紹介します♪

>キャンペーン会場はこちら
①わくわく野菜作り賞 5名
<野菜作りの楽しさが伝わる写真を投稿!>
![]() |
kurobi様 |
②チャレンジ賞 5名
<初めての野菜作りや、育てたことのない野菜作りにチャレンジする様子を投稿!>
![]() ミニトマトを培養土で袋栽培で育てると順調に育ってくれますね✌️😊培養土が素晴らしい😳 |
もも様 |
③自慢の菜園賞 5名
<見た人がアッと驚くようなご自慢の菜園を投稿!>
![]() |
パール様 |

>キャンペーン会場はこちら
④三ツ星シェフ賞 5名
<家庭菜園で収穫した野菜を美味しく調理した料理のレシピを投稿!>
![]() |
@いい気分様 |
⑤グッドアイデア賞 5名
<野菜作りで役に立つHow toアイデアを投稿!>
![]() |
かずん様 |
⑥菜園クリエイター賞 5名
<ご自身の菜園スペースや家庭菜園で使うグッズの作り方を投稿!>
![]() |
なお様 |
■賞品

■参加方法
⑴CAINZ DIY Squareに登録/ログイン
カインズアプリ、オンラインショップにご登録のお客様はカインズアプリのIDとパスワードでログインすることが可能です。
⑵各部門のキャンペーン会場へ移動、投稿内容を入力し投稿
<作品投稿部門>
・作品投稿メニュー>家庭菜園キャンペーン2025へ移動、「投稿する」をタップ
・キャンペーンカテゴリを選択、内容に育てた野菜、工夫ポイントを入力
・投稿入力画面で、応募したい賞のハッシュタグを選択し投稿(わくわく野菜作り賞、チャレンジ賞、自慢の菜園賞のどれか)

<DIYレシピ部門>
・DIYレシピメニューへ移動、「投稿する」をタップ
・内容に材料、作り方、工夫ポイントを入力
・投稿入力画面で、応募したい賞のハッシュタグを選択し投稿(三ツ星シェフ賞、グッドアイデア賞、菜園クリエイター賞のどれか)
※DIYレシピ部門ではカテゴリの指定はございません。


■注意事項
※ご投稿は期間内であれば何点でも構いませんが、1作品につき1投稿でお願いします。賞のコンセプトに合う渾身の投稿をアップしてください。
※キャンペーン指定ハッシュタグはキャンペーンに応募する作品にのみ設定してください。
※参加条件、参加方法を満たしていない場合は無効となりますのでご注意ください。
※複数部門のハッシュタグを選択された場合、いずれか一つの部門での応募とさせていただきます。
※当選結果は、2025年8月25日(月)~9月5日(金)の期間内にメールにてご連絡させていただきますので、メールの受信設定をご確認ください。
※カインズポイントの付与は2025年9月10日(水)~17日(水)を予定しております。
是非この機会にCAINZ DIY Squareへのご参加をお待ちしております♪
家庭菜園も立派なDIY!一緒に人生を自分好みにDIYしていきましょう!