ミュートした投稿です。
ハチミツで作る梅ジャム
ハチミツで作る梅ジャム ■材料○梅 1kg○ハチミツ■作り方①梅を洗い、ヘタを取る。②鍋に梅を入れ、浸る程度の水を注ぎ火にかける。フツフツしてきたら弱火で10分。③ザルに上げて、冷めたら種を取り出す。④果肉を鍋に戻して、火にかけ練る。⑤火を止めてから、果肉の重さの6割の量のハチミツを加える。⑥消毒した容器に入れる。&nbs
覚えていますかʕ•ᴥ•ʔ
覚えていますかʕ•ᴥ•ʔ 春のチューリップの投稿の中で♪未完成だったお家♫やっと完成いたしました✌︎('ω'✌︎ )コツコツ作業が好きだけど時間かけすぎと少〜しだけ反省です(^^)チューリップ満開の投稿の未完成のお家と比較して見てくだされば幸いです❤︎
梅酒作り
梅酒作り 暑い夏にキンキンの氷と炭酸ソーダで割って飲めるように今から仕込みました!おいしくなるまで3ヶ月ほどかかるので、今が作り時ですよ~! ■材料瓶、梅、ホワイトリカー、氷砂糖 ■作り方瓶は、よく洗ってから鍋で5分以上煮て熱湯消毒。大きくて鍋に入らない場合はエタノールで拭きあげます。水気
ラズベリースムージー🩷
ラズベリースムージー🩷 ■材料パールさん家のラズベリー・豆乳・ヨーグルト・ ■作り方ジュムにしたラズベリー大さじ2に豆乳100CC・ヨーグルト150グラム・氷3個をミキサーに入れて回したら出来上がり ■工夫ポイントラズベリージャムはきび砂糖で作りました。保存容器に2つ出来ました…1個は冷凍保存しました…
北海道アスパラ使用の青椒肉絲❣️
北海道アスパラ使用の青椒肉絲❣️ ■材料アスパラ・ピーマン( 通常の半分)根曲り竹・豚ロース厚切り ■作り方厚切り豚ロース短冊切りして片栗粉まぶしておく他の材料千切りして大さじ2くらいのヘルシーごま油で炒めます材料に火が通り鮮やかな緑色に成ったらお皿に取り出しておく( 炒めすぎないように歯ごたえをお好みですが残す)同じフラ
夏越しが苦手なパープルヘイズの変化🥰 去年生き残ったブロークンポットに👓ちまちま寄せして…投稿は⬇️ https://diy-square.cainz.com/announcements/clmjvwhbn7w2qso1 だいぶ緑になってるけどモリモリ😍💕可愛いからなかなか踏ん切りつかず😅でもこのま
遮光ネット張りました
遮光ネット張りました 我が家の南向きのデッキ、日当たりが良いのは嬉しいけど夏場はとんでもない暑さになります。夕暮れにデッキに座りたくて、75%の遮光ネット張りました。2階のベランダを支える柱に2mの園芸用支柱を、サドルバンドで取り付け 外に突き出た部分に 1×10mの遮光ネットを張りました。西陽を遮る
折りたたみラダー
折りたたみラダー 去年末のワークショップで作った折りたたみラダーともんぺ夏を乗り切るアイデア💡今年はもんぺ履いて乗り切りますー🤗🤗早速、履いて陶芸サークル行ってきました〜🚲🚲快適すぎて、そのままスーパーまで買い物にも行って来たよ。庭仕事する時もダボダボなので蚊に食われにくいらしいからこれから大活躍ですね👍👍👍
ハラペーニョ実りました
ハラペーニョ実りました 今年2個目のハラペーニョが実りました
カッテージチーズ
カッテージチーズ ■材料 牛乳 500ml レモン汁 大2■作り方 ①鍋に牛乳を入れ、60~70℃に温めて レモン汁を加える ②クッキングペーパーで濾す お酢ではなく、レモンでさわやか。 塩で味を付けました。