ミュートした投稿です。
ガーデントレイ
ガーデントレイ 先日東大阪店で作ってきました仕切りの組み合わせる溝をノコギリでギコギコ…❗こうやってやるんだぁって🔰知りました一回でぴったんこカン★カン✌失敗するかなと思ってたのですごく嬉しかったです 😋次に色で悩んで…結局安定のブラウンで濃くならないように注意して塗りました他の参加メンバーさんも結構時間かけて色選
手作り黒豆味噌を使って厚揚げステーキ(和風)
手作り黒豆味噌を使って厚揚げステーキ(和風) 先日は初めての黒豆味噌の出来上がりをご報告しましたが⬇️https://diy-square.cainz.com/announcements/nc8uedh8nyh1pqvrそのお味噌を使って、一番にやってみたかったのがコレです😆以前、【料理嫌い不良主婦が作る🍳シリーズ】でレシピ投稿させていただいた
お部屋が高級旅館に
お部屋が高級旅館に 桧材とアクリサンデー板で作製
すももドリンク
すももドリンク すももを黒糖生姜と氷砂糖と一緒に入れて夏バテ知らずのすももエキスドリンク夏場も生姜を摂取することで冷たいものを飲み過ぎた身体を温める作用があったり食欲増殖夏に弱った身体におすすめでした🤗【ハナミズキ食べ物シリーズ】
初めてのCAINZ WSで☺️
初めてのCAINZ WSで☺️ CAINZ WSで初めて作ったのがキッズチェアでした🪑初めてのことだらけでダボ埋めなどドキドキでしたが楽しかったです😊その後キッズテーブルも作りました☺️こだわりは自作したおそろいのステンシルです🐥キャンペーンのための再投稿です☺️
黒板塗料
黒板塗料 刷毛の専門店で黒板塗料のWSに参加しました黒板塗料初挑戦です道具が良いと塗りやすいし仕上がりもキレイになりますね😊
ステンドグラスでティッシュケース
ステンドグラスでティッシュケース ポケットティッシュ用に作りました。蓋は固定ではなく、上載せタイプなので、補充は楽に出来ます!ガラス色も透明色を使用しているので、残量の確認にも便利です。ハンダコテが、使い慣れなくて苦労しました。
サボテンの花のドライフラワー(再投稿)
サボテンの花のドライフラワー(再投稿) 開花時間の短いお花を形に残したく、シリカゲルを使用して、ドライフラワーが出来ました。ドライなのに、シルクの様な手触りに心安らぎます。
整理整頓の為の棚
整理整頓の為の棚 生活感丸出しですが、整理整頓の為の棚を作り、息子の部屋のクローゼットに収めました。棚を作った理由は、今回も破壊です。クローゼット用のプラスチック製のチェストを使っていたのですが、壊されました。後、引き出しに服をなおさないのが、理由でした。まず、壊れない、服がなおしやすいのが、理由となり、下記の写真を
鉢カバー
鉢カバー コーヒーの麻袋をリメイクして破棄される前にいただける麻袋をもらってリサイクル♻️可愛いコーヒーの麻袋をカットしてミシンで縫って鉢のカバーで雰囲気も変わったり冬越しするなら鉢がすっぽりとはいります冬越しできたのでこんなに綺麗に咲いてます🤗サンパラソル アプリコット【ハナミズキ花シリーズ】【ハナミズキハ