ミュートした投稿です。
明日はラーメンにしましょう✨って事で焼豚も仕込み中です🥰 味付けは この前作った醤(ひしお)と臭み消しのニンニク、生姜、ネギは畑で収穫した物
明日の仕込みでメンマを塩抜き中です💦 何度も水を換えて明日調理します😊 中国産より台湾産の方が美味しいと聞いたので 少し高いけど いつもこちらにしてるんです🥰
トマト風味のロールキャベツ
トマト風味のロールキャベツ ちりめんキャベツ収穫 ■材料ちりめんキャベツ 適量 (なければ普通のキャベツ)合挽き肉 適量玉ねぎ 適量パン粉 適量塩胡椒 適量(ロールキャベツはご家庭の必要な分量で) トマト缶 1缶セロリ 6cm位
醬(ひしお)を使って生姜焼き
醬(ひしお)を使って生姜焼き 醤の仕込み メニュー醬仕込みの生姜焼きブロッコリーの搾菜風自家栽培のレタスブロッコリーのペペロンチーノトマト縮緬キャベツのロールキャベツ (昨日の残り物) 先日 仕込みをした醬(ひしお)で生姜焼きを作りました。麹菌でお肉も柔らかく普通の醤油より甘くて美味しかったです😋
醤(ひしお)
醤(ひしお) 醤油や味噌の原型といわれる醤を作りました。発酵食品が好きなのでずっと気になっていた物です。醤キットを購入 豆麹と麦麹が配分されていますバラすとこんな感じでした材料をほぐして醤油と水と昆布を加えて仕込み完了1日1回かき混ぜ 1週間から10日で出来上がり
縮緬キャベツでロールキャベツ
縮緬キャベツでロールキャベツ トマトベースにしましたなかなかレアなキャベツで探しても見つからないので種まきして育てましたロールキャベツは このキャベツでなければ我が家では食卓に並びません😃普通のキャベツにある 変な繊維も残らずお箸で簡単に割って食べられるのです✨ホント美味しいですよ😋次はコンソメ味も作ろうと思っています😊👍
舌平目ムニエル・レモンソース風味
舌平目ムニエル・レモンソース風味 ■材料・舌平目 2枚・塩胡椒 適量・オリーブオイル 適量・バター(焼く用) 10g・小麦粉
タンドリーチキン
タンドリーチキン 鶏の手羽元でタンドリーチキンを作りました。ヨーグルトたっぷり1カップ入れて スパイスは持ってるものを適当💦
残りご飯でオムライス ベシャメルソース添え
残りご飯でオムライス ベシャメルソース添え 中途半端な残りご飯をオムライスにしました。いつものオムライスより少し少なめのご飯なので ベシャメルソースを添えてごまかし料理です👩🍳こんな風にしてしまうと余り物とは感じないようです( ̄∀ ̄)ニヤリ
シフォンケーキ
シフォンケーキ シフォンケーキのデコしました☺️丸のままですとケーキが収まる箱が無いので ショートケーキサイズにカットしています。味は、いちご&生クリーム、チョコクリーム&クルミの2種類です😃生地がフワフワしっとり柔らか過ぎて 思う様な方向に収まりません🥲写真が上手く撮れていませんがすみません😣💦あ