CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
みんなに質問
なんでもトーク
作品投稿
  • 作品投稿
  • 防災キャンペーン
  • DIYアワード2025
  • 家庭菜園キャンペーン2025
  • B&bコンテスト会場
DIYレシピ
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 232 件
#自慢の菜園部門

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

たくさん収穫

■育てた野菜アスパラガス■工夫したポイント今は雨がふると🍄が生えたりしていますが、たくさん収穫後の株を育てています。2年前私の「アスパラが食べたい。」の一言で、母が用意したアスパラの苗20株ほど😆一緒に植えたあと昨年、株を充実させる為に収穫を我慢しました。その為、今年は毎日これくらい収穫出来て実家の

  • 自慢の菜園部門
  • わくわく野菜作り部門
  • チャレンジ部門
回答 9 32
モミ
| 2024/07/30

たくさん収穫 ■育てた野菜アスパラガス■工夫したポイント今は雨がふると🍄が生えたりしていますが、たくさん収穫後の株を育てています。2年前私の「アスパラが食べたい。」の一言で、母が用意したアスパラの苗20株ほど😆一緒に植えたあと昨年、株を充実させる為に収穫を我慢しました。その為、今年は毎日これくらい収穫出来て実家の

  • 自慢の菜園部門
  • わくわく野菜作り部門
  • チャレンジ部門
ユーザー画像
回答 9 32
モミ
| 2024/07/30 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

里芋

お友達に種芋を頂いたので植えてみました植えたままだったので少し間をあけて植え直しました。秋になってたくさん収穫できるとよいなぁ😁■育てた野菜里芋■工夫したポイント間隔を開けて植え直して追肥をしました

  • 自慢の菜園部門
  • わくわく野菜作り部門
回答 4 23
ゆー
| 2024/07/29

里芋 お友達に種芋を頂いたので植えてみました植えたままだったので少し間をあけて植え直しました。秋になってたくさん収穫できるとよいなぁ😁■育てた野菜里芋■工夫したポイント間隔を開けて植え直して追肥をしました

  • 自慢の菜園部門
  • わくわく野菜作り部門
ユーザー画像
回答 4 23
ゆー
| 2024/07/29 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

こぼれ種のブロッコリーその後

■育てた野菜ブロッコリー ■工夫したポイント 通常7月、8月が蒔き時です しかし こぼれ種だったので少し早めに芽が出ていました 夏は虫が多いので諦め放置していましたが 意外と大丈夫そうなので 畑の隅に移植してあげました 発芽発見時 移植した

  • 自慢の菜園部門
  • かずんファーム
  • かずんこぼれ種シリーズ
回答 4 22
かずん
| 2024/07/29

こぼれ種のブロッコリーその後 ■育てた野菜ブロッコリー ■工夫したポイント 通常7月、8月が蒔き時です しかし こぼれ種だったので少し早めに芽が出ていました 夏は虫が多いので諦め放置していましたが 意外と大丈夫そうなので 畑の隅に移植してあげました 発芽発見時 移植した

  • 自慢の菜園部門
  • かずんファーム
  • かずんこぼれ種シリーズ
ユーザー画像
回答 4 22
かずん
| 2024/07/29 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

トマトと黃パプリカで、冷製パスタを作ろう! 

■育てた野菜 中玉トマトと黃パプリカ■工夫したポイント 色付くと鳥が朝一で食べてしまうので、やっと収穫できました。

  • わくわく野菜作り部門
  • 自慢の菜園部門
回答 2 15
ラルフママ
| 2024/07/29

トマトと黃パプリカで、冷製パスタを作ろう!  ■育てた野菜 中玉トマトと黃パプリカ■工夫したポイント 色付くと鳥が朝一で食べてしまうので、やっと収穫できました。

  • わくわく野菜作り部門
  • 自慢の菜園部門
ユーザー画像
回答 2 15
ラルフママ
| 2024/07/29 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

台湾のゴーヤなら猛暑も乗り越えるはず!

■育てた野菜 アップルゴーヤ■工夫したポイント 水やりを忘れない + 自由に 「猛暑や梅雨にも負けない」というタイトルを信じてチャレンジ中 7月には3~5個の収穫が目標です。 特徴に「成長すると“にがくない”」と書かれていました。 ただ、このゴーヤ小さいころから白いので

  • 自慢の菜園部門
  • チャレンジ部門
回答 8 22
chococo
| 2024/07/29

台湾のゴーヤなら猛暑も乗り越えるはず! ■育てた野菜 アップルゴーヤ■工夫したポイント 水やりを忘れない + 自由に 「猛暑や梅雨にも負けない」というタイトルを信じてチャレンジ中 7月には3~5個の収穫が目標です。 特徴に「成長すると“にがくない”」と書かれていました。 ただ、このゴーヤ小さいころから白いので

  • 自慢の菜園部門
  • チャレンジ部門
ユーザー画像
回答 8 22
chococo
| 2024/07/29 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

いつの間に?

■育てた野菜 → 去年のワークショップで植えたナスタチウム■工夫したポイント → 放任? 去年はじめて家庭菜園にチャレンジ。 分からないことだらけで、ワークショップに参加するもとんでもない猛暑でナスは枯れてしまって、ちょっぴり落ち込みました。 その時に混植していたナスタ

  • 自慢の菜園部門
  • チャレンジ部門
回答 4 20
chococo
| 2024/07/29

いつの間に? ■育てた野菜 → 去年のワークショップで植えたナスタチウム■工夫したポイント → 放任? 去年はじめて家庭菜園にチャレンジ。 分からないことだらけで、ワークショップに参加するもとんでもない猛暑でナスは枯れてしまって、ちょっぴり落ち込みました。 その時に混植していたナスタ

  • 自慢の菜園部門
  • チャレンジ部門
ユーザー画像
回答 4 20
chococo
| 2024/07/29 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

かわいい

■育てた野菜■工夫したポイント

  • 自慢の菜園部門
回答 4 22
やまさん
| 2024/07/29

かわいい ■育てた野菜■工夫したポイント

  • 自慢の菜園部門
ユーザー画像
回答 4 22
やまさん
| 2024/07/29 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

手作り畑で野菜を収穫✨

■育てた野菜きゅうり ■工夫したポイント支柱?は1✕4で作り、ネットは麻紐を編み込みました。隣にはバラやクレマチスを植えてあるので、違和感がないようにオシャレな畑を目指してがんばりました。 収穫したきゅうりで冷しゃぶうどん こちらは浅漬け収穫したきゅうりは物によっては曲

  • 自慢の菜園部門
  • 三ツ星シェフ部門
  • グッドアイデア部門
  • わくわく野菜作り部門
回答 15 29
みんと
| 2024/07/27

手作り畑で野菜を収穫✨ ■育てた野菜きゅうり ■工夫したポイント支柱?は1✕4で作り、ネットは麻紐を編み込みました。隣にはバラやクレマチスを植えてあるので、違和感がないようにオシャレな畑を目指してがんばりました。 収穫したきゅうりで冷しゃぶうどん こちらは浅漬け収穫したきゅうりは物によっては曲

  • 自慢の菜園部門
  • 三ツ星シェフ部門
  • グッドアイデア部門
  • わくわく野菜作り部門
ユーザー画像
回答 15 29
みんと
| 2024/07/27 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

暑さ対策に

■育てた野菜 地這いキュウリ ■工夫したポイント 砂利が高温になるので暑さ対策で100均のすだれをひいてみました。幾分暑さ対策にはなっているようです。支柱をたてた方からはきゅうりの収穫ができてますが、地這いの方は、花は咲くのですがまだ実がなってません…

  • わくわく野菜作り部門
  • グッドアイデア部門
  • 自慢の菜園部門
回答 2 20
ポレポレ
| 2024/07/27

暑さ対策に ■育てた野菜 地這いキュウリ ■工夫したポイント 砂利が高温になるので暑さ対策で100均のすだれをひいてみました。幾分暑さ対策にはなっているようです。支柱をたてた方からはきゅうりの収穫ができてますが、地這いの方は、花は咲くのですがまだ実がなってません…

  • わくわく野菜作り部門
  • グッドアイデア部門
  • 自慢の菜園部門
ユーザー画像
回答 2 20
ポレポレ
| 2024/07/27 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

自家菜園のモリモリ無人販売

■育てた野菜 とろーり旨なす、きゅうり、中玉トマトとイエロートマト、赤・緑カラーピーマン、玉ねぎ(ケル玉)、ローレル   ■工夫したポイント ・野菜は土が痩せないように有機物を沢山入れ 微生物が元気に育つように心掛けています。・強い肥料を使っていない

  • 自慢の菜園部門
  • かずんファーム
  • かずん無人販売
  • かずんきゅうり
  • かずんトマト
  • かずんなす
  • かずんピーマン
  • かずん玉ねぎ
  • かずんローレル
回答 24 35
かずん
| 2024/07/27

自家菜園のモリモリ無人販売 ■育てた野菜 とろーり旨なす、きゅうり、中玉トマトとイエロートマト、赤・緑カラーピーマン、玉ねぎ(ケル玉)、ローレル   ■工夫したポイント ・野菜は土が痩せないように有機物を沢山入れ 微生物が元気に育つように心掛けています。・強い肥料を使っていない

  • 自慢の菜園部門
  • かずんファーム
  • かずん無人販売
  • かずんきゅうり
  • かずんトマト
  • かずんなす
  • かずんピーマン
  • かずん玉ねぎ
  • かずんローレル
ユーザー画像
回答 24 35
かずん
| 2024/07/27 | キャンペーン
  • 11-20件 / 全232件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
  • みんなに質問
  • なんでもトーク
    • 作品投稿
    • 防災キャンペーン
    • DIYアワード2025
    • 家庭菜園キャンペーン2025
    • B&bコンテスト会場
  • DIYレシピ
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2021 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル