ミュートした投稿です。
当時(2013年~2015年)はワークショップとかの存在も知らず、岡山にないCAINZに(当時はなかった)テンション上がって1日ブラブラしたりしてました😂
ミモザ三日月リース🌙
ミモザ三日月リース🌙 2日連続でミモザのGWSに参加しました。昨日はアレンジ↓↓↓https://diy-square.cainz.com/announcements/ccincrz96edsvsqw今日はほぼ同じ花材で三日月型のリースを作りました。 三日月にするコツを教わって、ワイヤリング作業を黙
ゆうこ🌸様 お問い合わせいただきありがとうございます。 布地お持ち込みの際は、サイズ39×47㎝(実際の使用サイズ35×43cm)を目安に1枚ご用意ください。 生地の伸縮性により異なりますので余裕を持ってお持ち込みいただくことをお勧めします。 素材につきましては、座面の仕上げとしてクッションを間に挟
【カインズ幕張店からのお知らせ】4月開催「ハイスタンドプランターカバー」のご紹介
【カインズ幕張店からのお知らせ】4月開催「ハイスタンドプランターカバー」のご紹介 こんにちは!カインズ 幕張店のfiumeです😊少しづつではありますが、日差しに春の気配を感じる頃となりました🌸さて、本日は4月に開催予定の【ハイスタンドプランターカバー】のご紹介です!約75センチの高さがあり、550型までの大きなプランターを入れられるサイズとなっております。下部の棚には植物のお手入
ティッシュボックスカバー
ティッシュボックスカバー ティッシュボックスが入る大きさに、紙袋の上部をカットし、交換しやすいようにマステで止めました。
特大クッション
特大クッション フェイクレザーで作ったクッションです😊ミシンで縫いました✨以前投稿したものですがキャンペーン投稿だから中身を公開します😁クッションの中身はペチャンコになった敷布団を折り畳んでいれました🤭
CAINZマイストアに行く度に、スパイスボックスの木工キットがクリアランスセールになってないかなーって期待して売場をチェックしています🧐 が、いつもこれだけはクリアランス価格になってなくて残念です🐼💧 で、その結果、今回はクリアランスセールしていた折りたたみブックスタンドの木工キットを買ってしまいま
古い反物
古い反物 🪑丸椅子の座る所が破れてきたので、家に眠っていた反物で椅子のカバーを作りました。だいたいの目分量で裁断し、手縫いで縫ってゴムを入れれば簡単にできます。生地もきれいでとても気に入っています。
ペットボトルでハイドロカルチャー用の容器
ペットボトルでハイドロカルチャー用の容器 一年で株分け出来るまでに育つサンセベリアの為に作りました。サンセベリアは、DAISOさんで購入したものです。底の部分のキャップを取ると、水抜きもできます。
ホームベーカリー騒動記
ホームベーカリー騒動記 以前実家から「こんなんあんねんけど使ってみーひん?」という母の言葉と共に押し付け…じゃなくて引き取って来た未使用のホームベーカリー。https://diy-square.cainz.com/chats/67vmm7fp96g0glfoついに使ってみました。説明書を読み、材料を揃えてパンケースにインし