ミュートした投稿です。
ミニトマトつるおろしに挑戦🍅
ミニトマトつるおろしに挑戦🍅 身長を超えるほど伸びてきたミニトマト🍅🔰摘芯せずにつるおろしに挑戦しようと思います☺️上に伸びようと頑張っているのですが、下の方に誘導してみようと思います🌿うまくいくか分かりませんができるとこまでやってみます✊何事も挑戦🥰
夏野菜カレー
夏野菜カレー ■材料ズッキーニ、ナス、トマト、豚肉 ■作り方オリーブ油でズッキーニ、ナス、トマトを炒め、火が通ったら一旦取り出す。次に豚肉を炒め、火が通ったら最初に炒めた野菜を戻し、水を加え、缶詰のトマトソース、カレー粉を加えて出来上がり。■工夫ポイント仕上げにヨーグルトを隠し味として加えるとコクが出ま
なすポン酢炒め🍆
なすポン酢炒め🍆 ■材料 なす、ベーコン、えのき、大葉 塩、水、こしょう、鶏ガラ、ポン酢■作り方 なすは一口大に切って塩水にさらしてから水を切っておく ベーコンをフライパンで炒め油が出たら、なす、えのきを入れさらに炒める 水を少し入れ蓋をして蒸し焼きにする 火が通ってしんなりしたら塩コショウ、鶏ガラ、ポン酢で味付けす
風見鶏(入門)
風見鶏(入門) 風見鶏です。ロータ-は CD 2枚で 怪しい光を反射して微風でも回転し、カラスに効果あります。簡単に作れます。この機は全長40cm、ロータ-30cm程ですが好みの長さでOKです。 材料 胴体部分→角材3cm角(適当で) 垂直尾翼→プラダン。 頭の部分→杉板 目の部分→缶ビ-ルの
初めてのクリの赤ちゃん
初めてのクリの赤ちゃん ■育てた野菜我が家に来て2年目の栗の木 ■工夫ポイント定植してからは四季ごとに上に腐葉土をかけてあげました。 桃栗三年柿八年と言われるので2年目のこの小さなイガは実ができないかもしれませんが大きくなりますように。
スイカの種から双葉
スイカの種から双葉 ■育てた野菜小玉スイカ ■工夫ポイント家族みんなで食べた小玉スイカの種を1人5粒づつ合計20粒ほど選んで植えてみました🍉1週間後双葉4つ発芽。上手く育ちますようにワクワク😊
16年目にして初めて大量収穫ブルーベリー🫐
16年目にして初めて大量収穫ブルーベリー🫐 ■育てた野菜ブルーベリー ■工夫ポイント株元に冬肥として牛糞を施しました。 息子の小学校卒業記念樹の、もう品種も忘れたブルーベリー。定植16年目になります。お世話してなかったので全然大きくなりませんでした😥 水やりも雨に頼ってました💦今年は冬肥えとして牛糞を施し水やりも適度に。今
タヒチ娘
タヒチ娘 タヒチ(プランタ-)です。黒くなりましたが、わずかに、縞も見えます。人口受粉時、ハチ公も飛んで居たので、先を越されたかも?。(縞王とのハーフ?)小玉サイズで成長止まりました(大玉夢みて、、、。)座布団デカ過ぎました。大人に成長出来ず、タヒチ娘のままでした。 ↓ (重さ2.2kg)大き目の
ベランダ水耕栽培大玉くん暑さと戦う!
ベランダ水耕栽培大玉くん暑さと戦う! ■トマト(大玉&ミニ)、きゅうり、ししとうなど ■手作り装置でベランダ水耕栽培。グリーンカーテンも兼ねた大玉トマトくんが頑張ってくれていますが、近頃の夏は暑すぎますね💦
どれが美味しいかな?🍅
どれが美味しいかな?🍅 ●育てている野菜 ミニトマト、きゅうり他 ●工夫したこと 花壇にプランターをおき支柱を花壇にさすことで支柱のぐらつきをなくしました。きゅうりと一緒にミニトマトも栽培することでネットを共有できます。家族で食べた感想です。