ミュートした投稿です。
コルク人形
コルク人形 ■作品内容飲み終わったワインのコルクをお友達からもらい、再利用しました。■こだわりポイント自宅で咲いた花や折り紙で作った花を人形に持たせました。また帽子は使用しなくなった服のボタンを使い、手足や目は針金をつかいました。正面から見た写真を載せてみました。
BOOOY ヘアーカタログ
BOOOY ヘアーカタログ ■作品内容水に浸けて置くだけでグングン伸びるヘアーカタログを作りましたリボン🎀ちゃん モヒカン 角刈り 三つ編み ■こだわりポイント9月に入りお疲れの様で白髪が増えてきました若作りの為に編み込み赤いパッチンでまとめてみました
ガーデンサインピック
ガーデンサインピック ガーデンサインピックを作った来ました💕 午前と午後Wでこれが私の作品💕午前の皆さんの作品と午後の皆さんと今日の参加された方々が、知っている人達だったので、楽しいWSでした😊私1人が色々やらかしたので腹筋がヤバい🤣 塗料を選ぶのにとても悩みに悩み😩皆さんの投稿を参考させてもらいまし
【機能追加】「DIY DIARY」の記録を投稿することができるようになりました!
【機能追加】「DIY DIARY」の記録を投稿することができるようになりました! CAINZ DIY Squareの右下に表示されている「DIY DIARY」の記録を、「作品投稿」や「なんでもトーク」に投稿することができるようになりました!この機能を活用することで、備忘録としてご自身で残していた記録から「みんなにシェアしたい!」と思ったものを手軽に投稿することができます🙌✨是非こ
網戸張り替え、初めまして
網戸張り替え、初めまして ぱっと見は、綺麗にできたようですが、中々手強かったです。とりあえず、動画を参考に1枚だけトライしました。↓作業中の様子ですが、結構傾いちゃいました。追って、残り9枚です。
平編み応用編
平編み応用編 500mL 大型Wマグです。缶ビ-ルをコレに移して冷たさを保ってくれます。 ↓ 基本の平編みで巻いてます。インテリアの仲間に入れそうです。 ↓ドアップで、 こんな感じ。 普段
天津むき甘栗入り🌰茶碗蒸し🥣
天津むき甘栗入り🌰茶碗蒸し🥣 ■作品内容銀杏の代用で、CAINZさんの天津むき甘栗を入れた茶碗蒸しを作りました。銀杏もむき甘栗も好物なので、秋も感じられて、美味しかったです。■こだわりポイント・むき甘栗は、最初に1粒、蒸し上がり5分前にもう1粒乗せる・蓮根つくねを2種類…1つは蓮根を刻み、もう1つは蓮根をすりおろして鶏挽肉に混ぜ
椅子の座面カスタム
椅子の座面カスタム ■作品内容椅子の座面を低反発クッションでカスタムしました。 ■こだわりポイントクッションカバーをコーヒー豆麻袋で張り替え真四角のクッションをカッターでカットするのに一番注力しました。カット面が荒いがコーヒー豆麻袋で覆うのでご愛嬌。
ガーデンハウス
ガーデンハウス 土台をお家の壁と間違えてノコギリで🪚切ってしまう😱と、最初からやらかしてしまったけど、まー、切り目見えてもそれはそれでね😅パッチワークのように、好きな幅の木片を重ねて好きな色に塗ってく。なんとなく決めてたけど、バラバラにして塗り終わったらどれがどこだったかわからなくなり🤣覚えが悪いな😅使っていい色は
天津むき甘栗入り🌰巾着🥢
天津むき甘栗入り🌰巾着🥢 ■作品内容CAINZさんの天津むき甘栗をアクセントにした、油揚げの巾着を作りました。■こだわりポイント・むき甘栗は、まる毎1粒を味わう・お豆腐を入れ、ふんわり柔らかに・蓮根のシャキシャキ感も楽しむ具材…2人分①油揚げ…2枚②むき甘栗…4個③鶏挽肉…70g④木綿豆腐…30g⑤人参…10g⑥蓮根…20g