ミュートした投稿です。
残渣場のお芋でジャーマンポテト
残渣場のお芋でジャーマンポテト 2cm位の種芋から4個収穫出来ました■材料 ★は家庭菜園で収穫★残渣場で穫れたじゃがいも★玉ねぎ★パセリ★ニンニクベーコンブイヨン ■作り方①じゃがいもを好みの大きさにきり レンチンする②オリーブオイルでニンニクを炒め ベーコン→玉ねぎ
やってきましたスイパラ🎂🍰🧁🥧🥮🥞 予約が10時半しか取れなかったので午前中から、がっつり💪✨ そして制限時間の12時に、間もなくなってしまう。 歳のせいか🎂🍰🧁🥧🥮🥞ケーキ8個しか入らず、カレーに明太パスタと、ナポリタン🍝、白玉あんみつ😆😆😆揚げたてポテトまで4回おかわり致しました🍟 フィニッシュ
じゃがいもも玉ねぎもプラタンターをローテーションして、毎年育てていますが、問題なくできますよ😄 ポテトバッグも袋の底の端に種芋を植えるのですが、ちゃんと芽が出てくるし結構大きめのいももできました🥔 玉ねぎは浅くても狭い所でもいけるので、土袋を平らに置いて育てる方法も見たことがあります。 とてもコスパ
🏡は地植えスペースが無いので、 なかなか根菜に挑戦は難しいなぁと思ってました。 今、現在進行系で「アスパラガス」に挑戦中ですが、コレも本にはコンテナ栽培不可表示があった物。 ネットを見て可能かもと始めています。上手く行っても3年後、遠いなぁ😂 じゃがいもも私の持ってる本ではコンテナ不可表示。puri
プランターで春じゃが&赤玉ねぎ栽培
プランターで春じゃが&赤玉ねぎ栽培 ■育てた野菜・じゃがいも4品種 (インカのめざめ、ノーザンルビー シャドークイーン、アンデス赤)・赤玉ねぎ■工夫ポイント〈じゃがいも〉・土のpHを測って5.0〜6.0になるように調整して、栽培しました。・追肥のいらない有機一発肥料を元肥に使いました。・種芋を深く植えて、茎
メークインは去年の堀残ったものが育ったラッキーポテトです☺️ 今年の男爵よりも育てやすかったかもです👍
作品になるのかな🤔
作品になるのかな🤔 朝の涼しいうちに、と思ったのに… 汗だくになりながら刈払機で刈り取りました。アイキャッチ画像下の写真は、紫蘭とジャーマンアイリスが植わっているところなのに、『ヌスビトハギ』が侵略、全部刈り取ってやりましたょ😀 桑の木はノコギリでないと切れないな💦💦 昼からは、ここはまと
職場の環境整備に業者さんが入り、草刈りなどをしてくれました。 さすがプロですね、際までスッキリ あにーが植えた ランタナ シラン ジャーマンアイリス アガパンサス は残したまま、 「ランタナは大きくなるので切ってもらっていいですか?(契約主ではないので、前回の業者の時はあにーのお願いは却下されたが)
ナチュラルカットのポテトいいですよね🎶 シェーキーズ…岡山には店舗がないので行ったことないです💦 美味しいの食べてみたい✨
自分も大好きです 皮がついていてざっくりカットした物、シェーキーズのポテト大好きでした😊