ミュートした投稿です。
重い腰上げて…
重い腰上げて… 毎日暑くて全くやる気の出ない私…皆さん色々作っててすごいなぁ…私も頑張らなきゃ…と思いつつも、最近異常な睡魔に襲われてばかりで、暑いのとWでヤル気ゼロ でも牛乳寒が食べたくて、牛乳とミカン缶買ってるので今日こそは頑張って作ろう!!と、やっと重い腰上げて作りました😅沢山食べたいので牛乳1L分
ちょっと復活?
ちょっと復活? もうそろそろ終わりかな?と思ってたズッキーニ…また収穫増えてきました😂7月7日の収穫 7月8日の収穫 中玉トマトは沢山カメムシ被害にあってます💦試しに食べてみたけど…全く美味しくありません😅無味無臭な感じ…😣 それに比べてミニトマトとヘレナは激ウマです🍅 ズッ
レモンの木の大きさ(葉の枚数)によっては幼虫を飼育したほうが良いのかなーと思います🍀 この幼虫の大きさだと、あと5日位でサナギになると思うので、葉5枚×5日×2匹でザックリ計算すると、あと50枚の葉を食べることになるのかなー。。。と🤔 ナミアゲハの幼虫みたいなので、ミカンや柚子、山椒などのほかの柑橘
シリコン製シフォンケーキ型で焼いてみました🍴
シリコン製シフォンケーキ型で焼いてみました🍴 🔸抹茶パウダー&バナナのシフォンケーキをセリアの型で焼いてみました🍴①バナナをフォークで潰し、牛乳と合わせる②小麦粉に抹茶パウダーと、ベーキングパウダーを合わせてふるいにかける③生地作り(①に卵、砂糖、サラダ油を混ぜた物と、②を合わせ、メレンゲを加える)④型に③生地を流し込み、180℃で余熱
ミニフラワーカートです。フラワーカートのパクりです。
ミニフラワーカートです。フラワーカートのパクりです。 皆さんの投稿を拝見して、可愛い!と思い…またまたパクりました😅チマチマ端材を切って、チマチマ塗装して、チマチマ接着剤で組み立てました。薄い板を斜めに切るのは難しく、カッターで削り取るようにして調整しました。茶色の単色にして、小さなステンシルをしてみました。車輪は木製のボタン、持ち手は木製マドラーと竹
きゅうり大量消費 オイキムチ
きゅうり大量消費 オイキムチ ■材料玉ねぎ、人参、きゅうり(全て自家栽培)生姜(購入品)、ニンニク(自家栽培)友達お手製 頂き物のキムチの素塩胡麻 ■作り方①材料を刻みます②きゅうり、玉ねぎと人参それぞれ 塩を和えて余計な水分を搾る③キムチの素と玉ねぎ人参を和える④全ての野菜を混ぜ合わせれば出来上がり🤩 ■工
枠付きB&B作品の中パズルのように配置したのね💕ハートいっぱいの素敵な額になりましたね。明るくポップな感じで可愛いわ〜☺️✨
エッ(;゚Д゚)!そんなに高いの? どういう事??今 最盛期で一番安くておかしくないのにね😱 ウチの無人販売所でA品は4本¥100✨ 曲がりのB品は5本¥100だよー🤣 知り合いには 差し上げていますが20本纏めて持って行くと 驚きます😳 クッキーと交換が良いな~🥰💕
マリーゴールド、4号素焼き鉢で開花してからの移植
マリーゴールド、4号素焼き鉢で開花してからの移植 ↑after↓beforeプランタースタンドの支柱に2個ビス打ちしてる半円状のプランターに植え替えしました。実は一月程前、この半円状のに、直接種蒔きしてたんですが、ゲリラ豪雨の直撃を繰り返しちゃって。発芽すらしなかった経緯があります。
HL.3×3ボックス
HL.3×3ボックス 稲沢店StoreOriginal作品が今月から始まり先日作ってきました😊丁番で連結してて並べ方を変える事が出来ます🎶ステンシルも4種類から選べ今回は3種類をそれぞれの面に1箇所ずつステンシル✨ 塗料は持ち込みのホワイト🤍(無塗装に見えますけど😅)ステンシルはアイアンブルー💙脚はクミモクのブ