ミュートした投稿です。
NEW 桃のコンポート🍑
NEW 桃のコンポート🍑 旬の桃を コンポートにしました💕そのままで良し パフェやケーキ ゼリーにも良しです😊
自家製酵母でベーグル
自家製酵母でベーグル pizzaベーグルレーズン胡桃シナモンベーグルチョコ胡桃ベーグル畑で収穫したラズベリーの酵母が最後となりました✨ ベーグルは 以前 私が思う 嫌いなパンランキングNo1でしたが 酵母を起こして焼いたら ハマってしまい ちょくちょく焼いてます🥯 今回は そのまま菓子パンと
自家野菜 枝豆のペペロンチーノ🫛🧄🌶 ̖́-
自家野菜 枝豆のペペロンチーノ🫛🧄🌶 ̖́- ■材料枝豆(茹でた物)ニンニク(みじん切り)唐辛子(輪切り)オリーブオイル塩■作り方①スキレットにオリーブオイルを引き ニンニクと唐辛子を入れ香りを出す②枝豆も投入し炒める③塩で味を整え出来上がり ■工夫ポイント オリーブオイルにニンニクと唐辛子の香りを出してから枝豆を絡める事&
今日の収穫
今日の収穫 今日の収穫は きゅうり12本 ナス2本 トマトです夏の定番 果菜類✨何を作ろうかな❓ 地張いきゅうり あまりに生り過ぎるので 半分位剪定しました
デストロイヤーでカルピス入りのポテサラ
デストロイヤーでカルピス入りのポテサラ デストロイヤーでカルピス入りのポテサラ作りましたカルピスは 我が家のポテサラの隠し味です💕ホント美味しい🥰✨
昨夜の夕御飯
昨夜の夕御飯 今日の晩御飯は ・汁なし担々麺・ミニトマトと中玉トマトとバジルのマリネ・豆腐 山形のだし添え・枝豆・冷製とうもろこしのスープ でした 汁なし担々麺は 大阪の麻拉麺 揚揚の物です唐辛子と山椒の痺れが病みつきになります🥰🎶
自家菜園で作る 山形のダシ
自家菜園で作る 山形のダシ ■材料 ほぼ自家野菜きゅうりなすおくら万願寺とうがらし生姜(購入品)青じそ茗荷がごめ昆布(戻す)根こぶだし(白だし)味醂酢 ■作り方全ての材料を細かく切るきゅうりと茄子は塩で水分を出し軽く絞る材料を合わせ 根こぶだしと味醂、酢で味を整え出来上がり&n
中玉トマトと黄色いトマト
中玉トマトと黄色いトマト トマトは1日おきに収穫しています💕ゼスプリのバケツが丁度良い😄👍
ミョウガ
ミョウガ ちっこいけれど うちにも 茗荷生えてました😊山形のダシ作ろうかな?
メロンの赤ちゃんのお漬け物
メロンの赤ちゃんのお漬け物 毎日 きゅうりが沢山穫れるので あちこち配っています🎶きゅうりがメロンの赤ちゃんに化けたので お漬物にしました🥰シャキシャキとした歯ごたえで美味しく頂きました