ミュートした投稿です。
今日、初めて2桁収穫 🍓🧺 \(^o^)/
今日、初めて2桁収穫 🍓🧺 \(^o^)/ ■育てた野菜いちご■工夫ポイント甘く育つようにリン酸、加里主体の肥料やりしてました。花に来る虫駆除はピンセットで毎朝の日課でした。変形果は早めに摘果。虫の被害に早く気付けば変形果が少なく済んだのにと反省。 ギブス株の🍓1個早め収穫🧺しちゃいました。気が早すぎて酸っぱかったですが、ちゃんと水
今朝のイチゴ
今朝のイチゴ ■育てた野菜いろんな種類のイチゴ■工夫ポイントイチゴを土の上に乗らないように、プランターの外になるように、実を移動中させています。土の上のままのイチゴは、ダンゴムシが中に入って食べてしまいます🥺毎年、ランナーが出てくると、2番目以降のランナーを植え付けるようにしています。1番目のランナーは植えても、
ししとうに挑戦中🤩
ししとうに挑戦中🤩 今年はししとうに挑戦🤩去年のパプリカは不作で数が取れなかったんです🥺ベランダ園芸なので、プランターは深い物で育てています🌱蜂、蝶々、ハエ、トンボもよく飛んで来て花に止まってます🥰受粉をしてくれてるんだと思います✨ 雀、ひよどり、ムクドリも来るので、実のできる物には、防鳥ネットをします💦&n
いちご🍓収穫
いちご🍓収穫 ■育てた野菜いちご🍓 とちおとめ今年、5回目の収穫 ■工夫ポイントランナーで増えた苗🌱は別の場所に植え替え。親株も今のところ健在。完全無農薬、肥料もまばら😅野いちご化しつつあるものの、晴れる日があると甘くなってきました^ ^ 今回はへたをとって、冷凍❄️もう少し貯まったらジャムを
苺のクッション🩷
苺のクッション🩷 ■育てた野菜 いちご ■工夫ポイント 実が重くなると鉢の縁で収穫前に実のついた枝が折れてしまいます。黒ビニール袋に余ってた麻紐の吊り鉢紐を入れてクッションを作り、ガムテで貼り付けました。去年の苦い経験も役に立ちます。クッション設置前に強風で煽られ折れた子は、現在ギブスで様子見です。
ミニトマト🍅
ミニトマト🍅 ■育てた野菜ミニトマト🍅CF千果、ピンキー、フルティカ ■工夫ポイント庭を花たちが占領してしまったので、今年は鉢植え。支柱の周りをグルっと回しながらくくりつけています。脇芽を毎日チェック。日に日に大きく伸びています。
イチゴの味比べ🍓🍓🍓
イチゴの味比べ🍓🍓🍓 ■育てた野菜4年目まんぷく2号🍓2年目章姫🍓1年目蜜香🍓まんぷく2号今日は9個収獲🎶レオたんがイチゴの香りに惹かれてやってきました😺くんくんこの茎くわえちゃおう😺🎶こんなに形のいいイチゴ🍓✨✨まんぷく2号可愛い😍少し色が薄かったのですが、味比べで収獲しました!左が章姫1個右が蜜香1個予想で甘くないと
ハートのイチゴ❤️
ハートのイチゴ❤️ ■育てた野菜イチゴ ■工夫ポイントではないんですが…😅普通のイチゴの形ではないので、人工受粉が上手くいかなかった🤣ハート❤️のイチゴちゃん🍓可愛い😍4cm20g mahalo♡
今年は、2種類!
今年は、2種類! ■育てた野菜ミニトマト紅あずま ミニトマトは、息子のリクエストさつまいもは、娘のリクエスト 苗を早々に買ってきてたのに、やっと植え付けました。でも、ミニトマトの土を作るのを忘れてた💦植え付けは、また来週。☹️ さつまいものつるが伸びてきたら、ミニトマトのプランターを移動
スポンジで水栽培④
スポンジで水栽培④ ■育てた野菜ガーデンレタス小松菜皆さんの応援のお陰で小松菜も発芽しました〜🌱可愛い😍ブルーのスポンジは小松菜です!↑このコたちはガーデンレタス🌱順調です🤗 ■工夫ポイント愛情たっぷりそそいでお世話します🤗💕 mahalo♡