ミュートした投稿です。
3段シェルフ
3段シェルフ 3段シェルフ作ってきました。まだ壁には掛けてないですけど先に投稿しちゃいます。木箱の材質が杉板だったので、またもや木目を活かしたくなりました。カインズルールに則って最終仕上げは持ち帰ってお家で。木箱はクリアペンキを塗ってます。 そばで見ていた主人が「楽しそうやな。」とちゃかしに来ました。は
すごく素敵💞 もとの杉板の写真があれば成果がよく分かるのに❢ お疲れ様です💞美味しいコーヒー☕どうぞ
まるで新品杉板で作ったようなピカピカのテーブルですね✨️✨️ こすってこすってこすっての大変な作業の賜物ですね~💖お疲れさま☕です😊
クリスマスに間に合った〜😋✌️
クリスマスに間に合った〜😋✌️ 数年間放置してしまった杉板🤪☝️表面はザラザラで黒ずんでしまいました😣粗めの紙やすりから中目・細目でこすってこすってこすって最後はクリアスプレー😋✌️作ったものでクリスマスには美味しいコーヒー☕️です。
アデリアグラスラック2柄
アデリアグラスラック2柄 午前と午後の二回戦グラスラック作り🛠️🚿頑張りました!ふうせんは、幅の狭い板に🎈が沢山で、マステを貼ったり細かな作業が必要でしたが、何とか完成にこぎつけました💦ひたすら自分の作業に没頭してしまい、他の参加者さんの完成した作品をよく見ることが出来ませんでした…残念😢ホワイトタイガーとクロヒョウを仲間に
壁紙張り替え
壁紙張り替え 壁紙張り替えました! 窓下の腰壁は、Seriaの杉板を付けました。最後、15cm程、足りなかったけど、カインズホームで品番から検索して他店に同デザインのものがある事が判明!キレイにはることが出来ました。カインズホーム店員さん、ありがとう😊壁紙を取ったところです。やりきれるか心配でした。なん
別に他の種類の板でもいいと思うんだけどね~杉板安かったのよ🤭 柔らかいから加工も楽だしね🎵 マクラメツリーそろそろやらないとクリスマで飾る期間が短くなっちゃうんじゃない🤭❓
教えてくれてありがと〜♡ 中の布は、ダンボールにつけるんだぁ。 交換もできていいね👍杉板はまだ購入したことないな、チャレンジしてみたいと思います! 🎄ツリーのマクラメとどっちが先にできるかなぁ〜😅投稿できる日がくるといいな😝
ありがとうございます♥ 確かに家でのノコギリ面倒ですよね~ 我が家丁度いい端材なくて カインズで杉板買ってそのままカットお願いしたんですよ🤭お陰で楽ちんでした❗ あ、でもベニヤは自分でノコノコしたな😅💧
アデリアレトロなカフェトレイアレンジ木箱✨
アデリアレトロなカフェトレイアレンジ木箱✨ ■材料6センチ巾杉板※12センチのところは物によって多少違うみたいです我が家だと11.5〜12センチお手持ちのトレイの長さ確認したほうが良いと思います ※10/14追記トレイに使われてる板の厚みが初期とは変更されてるそうです12ミリ→10ミリそのためサイズが違ってたみたいです💦