ミュートした投稿です。
カインズで見つけたこんにゃくゼリー レジの隣にあっておもわず買いました💕 冷やしたら美味しそう 抹茶わらび餅が好み🥰
今日も飲みました🥰 昨日もでした🤭 パッケージ変わっていました☺️
トマトがすごい
トマトがすごい 背の低いあまたん斜め植えしたら根がたわわに実ってる美味しかったら、来年から背の低いトマト🍅でもいいなぁー😆でも、金あまも大きくなりいい感じそして、西洋トマト🍅のルンゴが尻がれしたりしてるのもあったけど順調楽しみ🤗🎶🎶暑い夏に収穫できたら冷たく冷やしていただきますルンゴは加熱処理に適したトマト栄養満点
リメイク
リメイク 友だちからもらったものなので友だちにも報告、いいねと高評価です本来の使い道は置いて使うのですがなかなか使えなくてくさりを取り付けて吊しました。あかい所に器を置き多肉植物を植えるグリーンネックレスなど垂れるもを休みの日に植え付けしたいと思います。イメージ手描きです。また植えたら投稿します。
あまりに暑くなったので、部屋のレースのカーテンを買い換えました😄 UV、採光、遮像、抗カビ、色々な機能が盛りだくさんです。 買う時も迷いましたが、遮像のレースのカーテンはずっと気になっていたので、買い替えできて良かったと思いました✨ エアコンの効きも良くなるかな?🤔
せいろ蒸し
せいろ蒸し 100均一で買ったけど100円じゃないよー😆早速作ってみた昨日の晩御飯美味しい😋これからヘルシー料理だけど美味しい晩御飯が食べれそう🤗🎶暑い夏は好きなもの入れて蒸せば簡単【ハナミズキ食べ物シリーズ】
梅シロップ
梅シロップ ■材料青梅 1キロ氷砂糖 1キロ■作り方1,青梅は洗い、ミズケガ残らないようにキッチンペーパーでayc拭き取ります。2,ヘタを串などで取り除き、エキスが出やすいように、串やフォークでプツプツと穴を開けます。3,容器は熱湯や焼酎などで消毒します。4,消毒した容器に、梅、氷砂糖を交互に入れて
夏野菜、収穫しました!
夏野菜、収穫しました! 梅雨の中休み、暑い毎日が続いていますね。 あまりの暑さに食欲が無い…という方もいらっしゃるかと思いますが、そんな時こそ夏野菜! 我が家の夏野菜はかなり小さく、固く、食べられませんが、、、夏気分を盛り上げてくれること間違いなしです! 写真のように小さなザルやカゴに入れて食
黒酢とハチミツで作る梅シロップ
黒酢とハチミツで作る梅シロップ ■材料 梅 500g ハチミツ 400~450g 黒酢 1/2カップ■作り方 ①梅を洗いヘタを取り水気を拭き取る ②ジッパー付きの袋に入れ、冷凍する ③清潔なビンに凍った梅、ハチミツ、 黒酢を入れる ■工夫ポイント 時々、ビンを上下にして混ぜる 2週間ほどで出来上がり ハチミツはお好みの量で調整
枝豆(極早生)最盛期
枝豆(極早生)最盛期 異常高温で2Fの枝豆(プランタ-)最盛期となりました。1Fのゴ-ルドラッシュ88(プ)のヤングコ-ン(生産者の楽しみ)も収穫です。夕飯は、これをメインの 回鍋肉OR青椒肉絲かな、、、?。