ミュートした投稿です。
胡麻和え
胡麻和え ■材料クキッコリー赤クキッコリー緑氷水ゴマだれ砂糖からし胡麻 ■作り方カットしたクキッコリーをさっとゆがく生でも食べれるのでさーっと(赤は水溶性で色が溶け出すのでさーっと)洗ってカットしますゆがくさーっと湯掻いて氷水でしめる調味料をまぜる和える出来上がり ■工夫ポイント生でも食べ
クキッコリーの竹輪揚げ
クキッコリーの竹輪揚げ ■材料クキッコリー赤竹輪小麦粉水油 ■作り方クキッコリーを竹輪にさします揚げていきます出来上がり🤗■工夫ポイント丁度、クキッコリー赤のサイズもいいので中に入れてあげることでどちらも美味しくいただけます🤗【ハナミズキレシピ】【ハナミズキ食べ物シリーズ】【ハナミズキ家庭菜園】
サラダモリモリ食べる大作戦
サラダモリモリ食べる大作戦 ■育てた野菜サラダミックス大阪しろ菜春菊■工夫ポイント最初からネットを被せて種を一気に蒔きます種を蒔いたときから虫対策にネットをする モリモリサラダ、今収穫するとお味噌汁に入れたり 冷奴の薬味にもなります☺️でも、もう少し成長させて、モリモリサラダをいただきます4/17 かなりモ
今日もたくさん歩きました🤗 午前中だけ仕事の家族を待ちつつ、 私は繁華街をプラプラ そんな中、またまたお得なお野菜ゲット‼️ お野菜のお値段も比較的、安定しはじめましたね☺️ 今日、大葉が1.5倍に上がってたけど100枚 150円 しっかり保存しました😆 スーパーにも寄ったら、最初、お魚20%引きて
大葉の消費②
大葉の消費② 大葉のベーコンの醤油パスタパスタも食物繊維入り【ハナミズキ食べ物シリーズ】
大葉の保存
大葉の保存 こんなにたくさんなので保存してました 大葉の保存 ⚫︎ジップロックにそのまま入れる⚫︎瓶にそのまま入れる⚫︎カットして冷蔵庫で保存⚫︎冷凍する⚫︎キッチンペーパーで包みさらにアルミホイルで包むなど色々な保存方法がありますが 私は、 ■材料ジップロックキッチンペーパー水&
大葉の消費
大葉の消費 食物繊維がたっぷり入った麺に豚肉、新玉ねぎ、紫蘇、柚子胡椒をのせて美味しいポン酢をかけていただきます✨✨【ハナミズキ食べ物シリーズ】
昨日の19時から何も食べてない💦 今日は人間ドックの日 検査中もお腹はなるし 採血も血が出にくいと言ってはみたものの… やはり、出なくて…時間がかかっちゃった💦 上手い方はほんと上手いだけどね😊 メインイベントの胃カメラが待ち受けてます お腹すいたなぁー🤣 ゴーゴーカレー🍛食べたいかも😋 【ハナミ
至福の時間② モーニング🍓😋
至福の時間② モーニング🍓😋 朝からパンに塗ろうか?いや❣️やっぱりあれでしょ😍と言うことでフレンチトーストにかけました😆ルビーのようないちご🍓たまりません😋🎶🎶🎶いただきます🙏🏻【ハナミズキ食べ物シリーズ】
至福の時間😍 今、22:40
至福の時間😍 今、22:40 ゴロゴロいちごジャム🍓を作りました😆手作りだからこそ、潰さずに作るいちごジャムが大好き❤そして、味見おいし〜い😋🎶🎶【ハナミズキ食べ物シリーズ】