ミュートした投稿です。
アイデアありがとうございます。 切れた部分をくっつけることだけを考えていましたが、一度ほどく(緩める)ことは考えていませんでした。 ちょっと硬そうですね。竹細工などは湯で温めて柔らかくして細工するとTVなんかで見たことがありますが、常温で緩めることができるのでしょうか?やってみます。 一度、ほぐし
はい 趣味の竹細工で、いつも大量の廃材が発生してしまうので…
竹ひご育苗温室
竹ひご育苗温室 ■材料竹細工で発生する身竹部分(廃材)梱包用ラップ ■作り方竹ひごを適当に組み上げてラップをぐるぐる巻くだけ ■工夫ポイント温室の形、サイズは適当でOK梱包用のラップシートは多様な形に巻くことが出来ます風の影響を受けない屋内用途限定です
竹ひごトレリス
竹ひごトレリス ■材料竹細工で発生する身竹部分(廃材) ■作り方竹ひごを六ツ目編みしてトレリスを作り、ガーデンネット代りにつる野菜をサポートしました ■工夫ポイント竹の廃材なので野菜収穫後は剪定ハサミで切断して野菜の茎やつると一緒に廃棄できます鳥よけのためキラキラのマスキングテープを巻いた竹ひご
靴べら👞にバターナイフ🧈 😳 やっぱり‼️ シダーローズ親方なら 竹細工にも覚えあり❓ と 密かに にらんでたーーー😏 でも ほんと 実際 やってみると プロの職人さん達の凄さ 思い知るーーー💦
竹細工は そもそもの竹を 用意するのに ご苦労があるので WSには なかなか 巡り会えないですよね😢 なので タイミングが来た時には 逃さないようにしてます😆
ありがとうございます😊 竹細工色々出来るので楽しいです✌️
トルコランプと竹細工の饗宴素敵ですね✨
ありがとうございます✨☺️ 加工された竹筒を取り寄せしました✨ 竹細工のワークショップだと生竹から穴あけだと思いますがこちらは加工された状態なので開けやすい 竹ビット6ミリと3ミリのドリルビット使いました 竹ビットのほうがバリもなくきれいです
ありがとうございます😊 竹細工のワークショップもあるみたいですがなかなか参加出来ないので竹細工を取り寄せしました✨