ミュートした投稿です。
噂のTEMUで購入しました! メールで2つプレゼント! 品物をお選び下さいなんて何度も来るからちょっと選んでみました! ブリキのプレートとアイアンのパネル 2つ選んでから進むと最低2400円(位だったと思う)を購入しないとこのプレゼントも受け取れないしくみ まぁ前からほしかったトレリスを選んで購入し
# 【キャンペーン終了まであと1か月!】家庭菜園投稿キャンペーンの途中経過をお知らせします🍅 こんにちは!CAINZ DIY Square運営担当です。 ただいま開催中の家庭菜園投稿キャンペーンでは本日(7/3)時点でなんと!**700件以上**の家庭菜園を楽しんでいる写真をご投稿いただいており
おはようございます☺️ ありがとうございます💕 ずっと作りたくて、でも、ちょっと面倒くさいて…道具は必要ですね😆 ゆぴのこさんのWSでいつもクランプとか使って便利グッズに感動するのに道具がないとやりにくいですよね💦 オベリスクを作ってる過程でトレリスも作れるなぁーと思ったのでちゃんと道具を用意し
バラ🌹のアーチを作る😊
バラ🌹のアーチを作る😊 3年目の四季バラ🌹(中央)と2年目のつるバラ🌹(両サイド)グングン枝が伸びて来ました😊来年 たくさんの可愛い🩷お花に逢える様に今は枝を伸ばす事優先✌️(今年はアーチは低く設置してます♪)お花🌹が咲いている頃に投稿すれば良かったのですが…💦咲く時期に差があって…のんびりしてました🥰えへへっ💕初心者🔰で
クレマチス
クレマチス トレリスのラインに沿ってポツンポツンと咲くクレマチス。たくさん咲くのも良いけと、これも風情があっていいなぁ、なんて思う夕暮れ時。
トレリスが材料費かからず作れるってすごいですね👍
おしゃれなトレリスに鳥よけキラキラ棒。ステキです🩷 エコで使用後の事も考えられてるのですね。 🙇
竹ひごトレリス
竹ひごトレリス ■材料竹細工で発生する身竹部分(廃材) ■作り方竹ひごを六ツ目編みしてトレリスを作り、ガーデンネット代りにつる野菜をサポートしました ■工夫ポイント竹の廃材なので野菜収穫後は剪定ハサミで切断して野菜の茎やつると一緒に廃棄できます鳥よけのためキラキラのマスキングテープを巻いた竹ひご
クレマチス アーマンディ
クレマチス アーマンディ アーマンディが満開✨ 2024年2月にお迎え3月に地植えして育ててます。昨シーズンに花は咲きませんでしたが今年はたくさん咲いてくれました!どんな花が咲くかとっても楽しみでした🤗経年変化写真を添付します👍2024年3月 小っちゃい♡2024年7月 トレリスに絡んできま
ベランダガーデニング(ミニ薔薇🌹と千日紅にトレリス♪)
ベランダガーデニング(ミニ薔薇🌹と千日紅にトレリス♪) 薔薇と千日紅の寄せ植えの鉢にトレリスを追加しました♪千日紅が横に広がって、隣の鉢から薔薇にコンニチハ♪状態だったのですが、スッキリしましたー😊🍀 beforeです↓