ミュートした投稿です。
我が家は古くなったカーテンをベランダの日除けに利用しています!なかなか良いです。
一つのキャリアの契約プランだけでも何種類もあって、其々自分に適した条件や割引が違うから難しいよねぃ😵💫📱💦 オンラインで見てた時に目星を付けてたプランより、実際に詳しく訊いてみたら私の利用条件ならもっと安く出来るプランがあって、突撃相談しに行って良かったぁ〜🤣👍‼️✨
カフェ風ショーケースのつまみに何が使えるか試しています。 今度は、前にはんだごてで絵を書く練習に使った、焼き印風の端材を、両面テープで仮止めしてみました。少し面白そうなのでやってみます! 厚みのある端材に下書きして、はんだごてでなぞりました。主人が、本体と似た色で塗装した方が良いと言うので塗ってみ
深谷(フカヤ)には茶売街道(ちゃうりかいどう)がある😊✨ 戦国末期、この地方の領主だった秋元長朝により作られた産業道路で、藤沢方面で産する緑茶が本庄、群馬方面に盛んに移出され、その商品が多くこの道路を利用して運搬されたため茶売街道と呼ばれている😊 お茶は売ってないけどぉ~茶売街道😆✨✌️
CAINZ DIY Square会員限定!「カインズオリジナルお菓子」モニター募集
CAINZ DIY Square会員限定!「カインズオリジナルお菓子」モニター募集 カインズのお菓子を使ったアレンジレシピを投稿してくださる方大募集CAINZ DIY Square運営担当です✨みなさん知っていますか?実はカインズでは、オリジナルのお菓子を販売しているんです🍪是非みなさんにこのカインズオリジナルのお菓子を食べていただきたく、お菓子を使ったアレンジレシピを投稿してくだ
もさちゃんママこちらこそお世話様でした…伊勢崎店・小島田店はWS良く利用する店舗ですのでまたお会い出来たら嬉しいです🩷ニックネームとお顔一致する方が何人しか居ないのでお会いした時はお声かけて下さいね…私は皆さんディズニーグッズと声で覚えて頂けるみたいで良くお声かけてもらえてsquare友達増えて嬉し
シェードガーデンベンチを作ってみた
シェードガーデンベンチを作ってみた 今日は3連休の最終日、明日からまた会社の方も多いのではないでしょうか?そんな祝日の海の日なのに私は自宅でベンチを作ってました😀勿論材料となる木材は頂き物の規格外の不揃いの材木になりますw作成途中は撮影するのを忘れてました。。。。ごめんちゃい🙏暑くてフラフラ😵💫な日だったので。。。作ったベンチを塗装
久々に利用しようかな?と思うと、現実に向き合わされる、そんな気もしました😅 だったら、タクシー乗り場なんて要らなくなる気もします🚕 ただ、公共的にそれは決して宜しくないと思います。
ありがとうございます😀 久しぶりに利用しようと思ったんですけど、汗だくだくで疲れちゃってしばらく寝れませんでした😅
クスノキって どデカくなる木ですよね💦 ググッた時 樟脳(しょうのう)って書いてあってムムム🤔💭 クスノキから得られ 無色透明の固体 防虫剤や医薬品などに利用されるって書いてありました ナニ(・・)?? クスノキは防虫剤に利用される? アオスジアゲハどんな風に体の中で分解しているんだろう?興味が