ミュートした投稿です。
家庭菜園成長記録
家庭菜園成長記録 ■育てた野菜とうもろこしにんにく小玉スイカ■工夫ポイントとうもろこし虫対策で3月入ってから種まき本日追肥してきました! にんにく去年さび病にかかったから今年もって思ったけど今のところ無病!去年より少し株間広げたから?収穫まであと1ヶ月の我慢!抜くまでサイズ分からない💦 小玉スイカ
イチゴ何者かに食べられちゃいました😭
イチゴ何者かに食べられちゃいました😭 ■育てた野菜イチゴそこまで赤くなってなかったので、ネットをかけてなかったら、こんな状態に😭半分以上バクッっていかれてますね😱大き目の鳥でしょうか?😓 ■工夫ポイント少し色付いたら早めに防鳥ネットをかける!ネットかぶせました! mahalo♡
🥔結果が出ました。‼️ジャガイモ🥔の垂直仕立て栽培👍
🥔結果が出ました。‼️ジャガイモ🥔の垂直仕立て栽培👍 ■育てた野菜 🥔ジャガイモ ■結果が出ました。✨✨✨👍👍👍 形が整った大ぶりの🥔が収穫出ました。👍👍👍各株から10個程度収穫が出ました。🤗🤗 ■工夫ポイント 垂直仕立て ジャガイモ🥔の茎を垂直に誘引する。 理由:垂直仕立て栽培を実施するとあらゆる植物ホルモンがバランスよく活性
恒例のミニトマト
恒例のミニトマト ■育てた野菜ミニトマト■工夫ポイント毎年、ミニトマトは苗を購入して育てています。いつも、たくさんの実が付いてくれます。今年はどうかなぁ😃💕幹を支える支柱は立てて育てています。 本に載ってたのですが、喫煙者はたばこの菌が手に付着してるので、トマトの枝などを触る時は念入りに手洗いが必要だと😲主
水ナスに挑戦🤩
水ナスに挑戦🤩 ■育てた野菜水ナス■工夫ポイントベランダ園芸なので、日当たりが少しでも良い場所に移動をさせてます❣️
小玉スイカに挑戦🤩
小玉スイカに挑戦🤩 スイカが大好きで、今年初めて小玉スイカを育ててみよう🤩と思い立ち、苗を植えました。苗も大きくなってきて、そろそろ脇芽はどこだ?て悩みながらのカットをしなくては〰️
レモン 接ぎ木集合✨🍋✨
レモン 接ぎ木集合✨🍋✨ ■育てた野菜 ・レモン 親木1本 自分で接木した物11本 total 12本 ■工夫ポ
アスパラの管理
アスパラの管理 ■育てた野菜 ・アスパラガス ■工夫ポイント アスパラの植え方は以前投稿しました今期 収穫が始まり1ヶ月以上経ちおよそ 1.5kg以上は収穫できました今年は2kg以上は穫れると思います 今 やるべき事で……来年の為に 半分はそのまま放置して葉っぱを茂らせていま
今日の収穫(ピーマン初穫り)
今日の収穫(ピーマン初穫り) ■育てた野菜 ・ピーマン・アスパラ・スナップエンドウ ■工夫ポイント 4月末に植えたピーマンに実が着いていました私は 一番果のピーマンは摘果します理由は 実を大きくさせるために体力を使ってしまい成長が遅れてしまうからです苗の負担を軽減させてあげる事で 苗がしっかりして
リンゴ箱プランターで野菜菜園作り
リンゴ箱プランターで野菜菜園作り ■育てた野菜トマト🍅とうもろこし🌽大根 ■工夫ポイントリンゴ箱を使ったプランターに肥料の袋のまま育ててます。しゃがまなくて良いので作業も楽ですし、肥料を袋のまま使っているのでとてもお手軽にできます。