ランク5特典の木工用みつろうクリームについて、製造元の尾山製材さんに問い合わせをしました😚❗
木工用みつろうクリームの原材料を見ると、何やら美味しそうな香りを想像してしまいました😋
我が家には、ボス猫筆頭に4ニャン。食いしん坊な3番手が手を出しそうです😽💦
他にもワンちゃんやウサギちゃんなど、ペットを飼っていらっしゃる方にも情報共有していただこうと思い、Q&Aをアップしますね☺️
Q:猫を飼っているのですが、この木工用みつろうクリームは、犬や猫、うさぎなどペットが舐めても大丈夫でしょうか?
A:木工用みつろうクリームの使い方としては、無垢材の床に塗布して、30分ほど放置して、しっかりと乾拭きしていただく使い方なので、ある程度乾いた状態で床を舐められる分に関しては大丈夫かと思います。
木工用みつろうクリームは食品ではなく、
自然塗料という位置づけなので舐めても大丈夫かという質問に対しては、食品でないので直接舐められることを前提にはしておりませんので、大丈夫でないという回答になります。
上記のご回答をいただけました🎵
塗装してない木材に塗布して、よーっく乾かして、その後乾拭き!!
乾拭き忘れないようにしなくては💦
尾山製材さんの木工用みつろうクリームを使うときは、上記の点を注意して、ニャンズ達がペロッと舐めないように注意して、美しい仕上がりを目指したいと思います🥰✨
ランク5特典の木工用みつろうクリームについて、製造元の尾山製材さんに問い合わせをしました😚❗
木工用みつろうクリームの原材料を見ると、何やら美味しそうな香りを想像してしまいました😋
我が家には、ボス猫筆頭に4ニャン。食いしん坊な3番手が手を出しそうです😽💦
他にもワンちゃんやウサギちゃんなど、ペットを飼っていらっしゃる方にも情報共有していただこうと思い、Q&Aをアップしますね☺️
Q:猫を飼っているのですが、この木工用みつろうクリームは、犬や猫、うさぎなどペットが舐めても大丈夫でしょうか?
A:木工用みつろうクリームの使い方としては、無垢材の床に塗布して、30分ほど放置して、しっかりと乾拭きしていただく使い方なので、ある程度乾いた状態で床を舐められる分に関しては大丈夫かと思います。
木工用みつろうクリームは食品ではなく、
自然塗料という位置づけなので舐めても大丈夫かという質問に対しては、食品でないので直接舐められることを前提にはしておりませんので、大丈夫でないという回答になります。
上記のご回答をいただけました🎵
塗装してない木材に塗布して、よーっく乾かして、その後乾拭き!!
乾拭き忘れないようにしなくては💦
尾山製材さんの木工用みつろうクリームを使うときは、上記の点を注意して、ニャンズ達がペロッと舐めないように注意して、美しい仕上がりを目指したいと思います🥰✨
22
33
ぷりぶり
|
2022/10/05
|
その他