なんでもトーク

DIYや日常について語り合うことができる場所です。
※DIY Square(機能・サービス)・DIYポイント・ワークショップについてのご質問やお問合せは「お問合せ」 へご投稿ください。
※くらしのお困りごとについてのご質問は「みんなへ質問」 へご投稿ください。
※過去の投稿に対してのコメントによる追加のご質問や、メンションでのご質問は回答できかねます。


✨投稿キャンペーンのお知らせ✨

投稿キャンペーン開催中!
CAINZ DIYアワード🏆 (8/15~10/6)

全てのカテゴリ 47491件
ユーザー画像

もうじき単管でぶどう棚をつくる予定なのですが、その時に使う足元の束石です。 これは本日作業中の左官職人が、コンクリートが余るといったので、じゃー150角で束石作ってと言って作ってもらっている最中の写真です。 コンクリート余らないように長方形にしやがってと心の中では思っております。😆 まー、タダですから😆いいか

もうじき単管でぶどう棚をつくる予定なのですが、その時に使う足元の束石です。 これは本日作業中の左官職人が、コンクリートが余るといったので、じゃー150角で束石作ってと言って作ってもらっている最中の写真です。 コンクリート余らないように長方形にしやがってと心の中では思っております。😆 まー、タダですから😆いいか

コメント 6 22
mimin
| 2023/10/12 | その他

もうじき単管でぶどう棚をつくる予定なのですが、その時に使う足元の束石です。 これは本日作業中の左官職人が、コンクリートが余るといったので、じゃー150角で束石作ってと言って作ってもらっている最中の写真です。 コンクリート余らないように長方形にしやがってと心の中では思っております。😆 まー、タダですから😆いいか

ユーザー画像
mimin
| 2023/10/12 | その他
ユーザー画像

作業部屋のクローゼット ビスやクギ、マステ等も細かく整理してたけど… どんどんポイポイッするようになり😅 久々に整えてみた🤣 えっ?これで…と思うかもしれませんが、 かなり凄かったんです💧 それにしても端材の数が増えてきて、 でも捨てられない🤭

作業部屋のクローゼット ビスやクギ、マステ等も細かく整理してたけど… どんどんポイポイッするようになり😅 久々に整えてみた🤣 えっ?これで…と思うかもしれませんが、 かなり凄かったんです💧 それにしても端材の数が増えてきて、 でも捨てられない🤭

コメント 15 41
ハリ子
| 2023/10/12 | その他

作業部屋のクローゼット ビスやクギ、マステ等も細かく整理してたけど… どんどんポイポイッするようになり😅 久々に整えてみた🤣 えっ?これで…と思うかもしれませんが、 かなり凄かったんです💧 それにしても端材の数が増えてきて、 でも捨てられない🤭

ユーザー画像
ハリ子
| 2023/10/12 | その他
ユーザー画像

母の知恵の和❣️ 母の笑顔を見ながら、一緒にするDIY❣️ 先日作った寄木細工のコースター、3種類、プラダンが付いたまま、母に見せました 3つの寄木細工コースターの作り方はコチラ ↓↓↓ その① 富士山 https://diy-square.cainz.com/announcements/gup0ykjb71doaypz その② ハロウィンパンプキン https://diy-square.cainz.com/announcements/kz7j6wqdkvbcosyt その③ もみの木 https://diy-square.cainz.com/announcements/qr8djxsqkkfpbjm0 そうしたら、嬉しそうに、触って、じーっと見ては、また、触って、ヘェーこれは、菱形◆と三角▲で出来ているんだねー、ヘェ〜と、何度も向きを変えながら見て、ニコニコして、教えてくれましたー(笑) そうだよ、お母さん、これはねー、菱形◆と三角▲で出来ている、箱根の寄木細工なのよーと、教えてあげたら、あたしゃ知ってるよー!と。。。。昔行ったことがある、って、箱根の寄木細工は、有名じゃん!って。。。(笑) 母は、神奈川県横浜市生まれの横浜育ち、神奈川県民なら、大抵の人は、神奈川西湘にある箱根行ったことがあり、しかも一度は、見たことのある箱根寄木細工 母は覚えていてくれましたー(笑) それで、プラダンに、まだ、くっついている寄木細工のコースターを、テーブルの上で、トントンしだして、ベニちゃん、どーしてこれが付いてるのぉー??と、不思議そうに、触ってトントンして、しばらくすると。。。あーっ!あれよー!ベニちゃん、これ、取れちゃったよー!とプラダンを指差して、教えてくれました あぁ、お母さん、ありがとう!それはね、のり(ボンド)でくっついていたんだよー 乾くまで、くっつけておいてください、と先生に、言われてたから、べにちゃん、くっつけておいたのよー と。 母は、事情がわからないので、余計な物が取れたことが、嬉しくて、ニコニコしてました そうしたら、今度は、もみの木のコースターから、立たせることをしだして、立ったら、立った!立った!と大喜び❣️ お母さんは、3つの中で、どれが一番好き?と尋ねたら、もみの木が好き❤️と言い出しました   ベニちゃん、このモミの木は、下が植木鉢の形になってるよー、って 本当は、もみの木の鉢ではなく、幹の部分に当たるのですが、母の目からは、植木鉢に見えてしまうのです 菱形◆と三角▲で、上手く幹が作られている、ということまでは、認識できないようです。。。 そして、他のも立つかなぁ、ハロウィンカボチャを立たせ、最後に富士山も立たせるといい出しました(笑) しかし、富士山は、なかなか立たせることが出来ませんでした ワタシが手に取って、富士山の底辺を、触って調べると、木片が少し、ズレて接着されていたのか、少し底になる部分に出っ張りがあることがわかりました これじゃ、いくらやっても立たないなぁ、と、ワタシは、紙やすりで、削ることにしました そうしたら、富士山のコースターは、上手く立つようになって、結局、コースターは、3つ立たせることが出来、母は、ニコニコ大喜び❣️ 3つのコースターは、まだ、全部、ヤスリがけをしてませんが、母とゆっくり仕上げてもいいかなぁ、と思うようになりました DIYで、母の笑顔が見れるのは、ワタシも本当に嬉しいです❣️ 母は、すぐに忘れてしまいますが、何か、キッカケを与えると、思い出すことが、いろいろあります  母の残存能力を活かして、一緒にやるDIYは、時間がかかりますが、結構、ためになって面白い❣️ お母さん、プラダン外してくれて、ありがとー❣️(笑)

母の知恵の和❣️ 母の笑顔を見ながら、一緒にするDIY❣️ 先日作った寄木細工のコースター、3種類、プラダンが付いたまま、母に見せました 3つの寄木細工コースターの作り方はコチラ ↓↓↓ その① 富士山 https://diy-square.cainz.com/announcements/gup0ykjb71doaypz その② ハロウィンパンプキン https://diy-square.cainz.com/announcements/kz7j6wqdkvbcosyt その③ もみの木 https://diy-square.cainz.com/announcements/qr8djxsqkkfpbjm0 そうしたら、嬉しそうに、触って、じーっと見ては、また、触って、ヘェーこれは、菱形◆と三角▲で出来ているんだねー、ヘェ〜と、何度も向きを変えながら見て、ニコニコして、教えてくれましたー(笑) そうだよ、お母さん、これはねー、菱形◆と三角▲で出来ている、箱根の寄木細工なのよーと、教えてあげたら、あたしゃ知ってるよー!と。。。。昔行ったことがある、って、箱根の寄木細工は、有名じゃん!って。。。(笑) 母は、神奈川県横浜市生まれの横浜育ち、神奈川県民なら、大抵の人は、神奈川西湘にある箱根行ったことがあり、しかも一度は、見たことのある箱根寄木細工 母は覚えていてくれましたー(笑) それで、プラダンに、まだ、くっついている寄木細工のコースターを、テーブルの上で、トントンしだして、ベニちゃん、どーしてこれが付いてるのぉー??と、不思議そうに、触ってトントンして、しばらくすると。。。あーっ!あれよー!ベニちゃん、これ、取れちゃったよー!とプラダンを指差して、教えてくれました あぁ、お母さん、ありがとう!それはね、のり(ボンド)でくっついていたんだよー 乾くまで、くっつけておいてください、と先生に、言われてたから、べにちゃん、くっつけておいたのよー と。 母は、事情がわからないので、余計な物が取れたことが、嬉しくて、ニコニコしてました そうしたら、今度は、もみの木のコースターから、立たせることをしだして、立ったら、立った!立った!と大喜び❣️ お母さんは、3つの中で、どれが一番好き?と尋ねたら、もみの木が好き❤️と言い出しました   ベニちゃん、このモミの木は、下が植木鉢の形になってるよー、って 本当は、もみの木の鉢ではなく、幹の部分に当たるのですが、母の目からは、植木鉢に見えてしまうのです 菱形◆と三角▲で、上手く幹が作られている、ということまでは、認識できないようです。。。 そして、他のも立つかなぁ、ハロウィンカボチャを立たせ、最後に富士山も立たせるといい出しました(笑) しかし、富士山は、なかなか立たせることが出来ませんでした ワタシが手に取って、富士山の底辺を、触って調べると、木片が少し、ズレて接着されていたのか、少し底になる部分に出っ張りがあることがわかりました これじゃ、いくらやっても立たないなぁ、と、ワタシは、紙やすりで、削ることにしました そうしたら、富士山のコースターは、上手く立つようになって、結局、コースターは、3つ立たせることが出来、母は、ニコニコ大喜び❣️ 3つのコースターは、まだ、全部、ヤスリがけをしてませんが、母とゆっくり仕上げてもいいかなぁ、と思うようになりました DIYで、母の笑顔が見れるのは、ワタシも本当に嬉しいです❣️ 母は、すぐに忘れてしまいますが、何か、キッカケを与えると、思い出すことが、いろいろあります  母の残存能力を活かして、一緒にやるDIYは、時間がかかりますが、結構、ためになって面白い❣️ お母さん、プラダン外してくれて、ありがとー❣️(笑)

コメント 10 29
Beni
| 2023/10/12 | その他

母の知恵の和❣️ 母の笑顔を見ながら、一緒にするDIY❣️ 先日作った寄木細工のコースター、3種類、プラダンが付いたまま、母に見せました 3つの寄木細工コースターの作り方はコチラ ↓↓↓ その① 富士山 https://diy-square.cainz.com/announcements/gup0ykjb71doaypz その② ハロウィンパンプキン https://diy-square.cainz.com/announcements/kz7j6wqdkvbcosyt その③ もみの木 https://diy-square.cainz.com/announcements/qr8djxsqkkfpbjm0 そうしたら、嬉しそうに、触って、じーっと見ては、また、触って、ヘェーこれは、菱形◆と三角▲で出来ているんだねー、ヘェ〜と、何度も向きを変えながら見て、ニコニコして、教えてくれましたー(笑) そうだよ、お母さん、これはねー、菱形◆と三角▲で出来ている、箱根の寄木細工なのよーと、教えてあげたら、あたしゃ知ってるよー!と。。。。昔行ったことがある、って、箱根の寄木細工は、有名じゃん!って。。。(笑) 母は、神奈川県横浜市生まれの横浜育ち、神奈川県民なら、大抵の人は、神奈川西湘にある箱根行ったことがあり、しかも一度は、見たことのある箱根寄木細工 母は覚えていてくれましたー(笑) それで、プラダンに、まだ、くっついている寄木細工のコースターを、テーブルの上で、トントンしだして、ベニちゃん、どーしてこれが付いてるのぉー??と、不思議そうに、触ってトントンして、しばらくすると。。。あーっ!あれよー!ベニちゃん、これ、取れちゃったよー!とプラダンを指差して、教えてくれました あぁ、お母さん、ありがとう!それはね、のり(ボンド)でくっついていたんだよー 乾くまで、くっつけておいてください、と先生に、言われてたから、べにちゃん、くっつけておいたのよー と。 母は、事情がわからないので、余計な物が取れたことが、嬉しくて、ニコニコしてました そうしたら、今度は、もみの木のコースターから、立たせることをしだして、立ったら、立った!立った!と大喜び❣️ お母さんは、3つの中で、どれが一番好き?と尋ねたら、もみの木が好き❤️と言い出しました   ベニちゃん、このモミの木は、下が植木鉢の形になってるよー、って 本当は、もみの木の鉢ではなく、幹の部分に当たるのですが、母の目からは、植木鉢に見えてしまうのです 菱形◆と三角▲で、上手く幹が作られている、ということまでは、認識できないようです。。。 そして、他のも立つかなぁ、ハロウィンカボチャを立たせ、最後に富士山も立たせるといい出しました(笑) しかし、富士山は、なかなか立たせることが出来ませんでした ワタシが手に取って、富士山の底辺を、触って調べると、木片が少し、ズレて接着されていたのか、少し底になる部分に出っ張りがあることがわかりました これじゃ、いくらやっても立たないなぁ、と、ワタシは、紙やすりで、削ることにしました そうしたら、富士山のコースターは、上手く立つようになって、結局、コースターは、3つ立たせることが出来、母は、ニコニコ大喜び❣️ 3つのコースターは、まだ、全部、ヤスリがけをしてませんが、母とゆっくり仕上げてもいいかなぁ、と思うようになりました DIYで、母の笑顔が見れるのは、ワタシも本当に嬉しいです❣️ 母は、すぐに忘れてしまいますが、何か、キッカケを与えると、思い出すことが、いろいろあります  母の残存能力を活かして、一緒にやるDIYは、時間がかかりますが、結構、ためになって面白い❣️ お母さん、プラダン外してくれて、ありがとー❣️(笑)

ユーザー画像
Beni
| 2023/10/12 | その他
ユーザー画像

なんだか あっという間に涼しくなりましたね。 うちわの出番はもう終了かな〜 もう10月中旬ですもんね。信じられない(笑)🤭 マスキングテープディスプレイケース活躍中です。 でもその数十倍マステを所有してる💦 マステの収納のアイデアないかなー🤔

なんだか あっという間に涼しくなりましたね。 うちわの出番はもう終了かな〜 もう10月中旬ですもんね。信じられない(笑)🤭 マスキングテープディスプレイケース活躍中です。 でもその数十倍マステを所有してる💦 マステの収納のアイデアないかなー🤔

コメント 7 21
いくピ
| 2023/10/12 | その他

なんだか あっという間に涼しくなりましたね。 うちわの出番はもう終了かな〜 もう10月中旬ですもんね。信じられない(笑)🤭 マスキングテープディスプレイケース活躍中です。 でもその数十倍マステを所有してる💦 マステの収納のアイデアないかなー🤔

ユーザー画像
いくピ
| 2023/10/12 | その他
ユーザー画像

昨日は母のメンテナンスをしてました😆 髪を切りに行けないので伸びてきたところを私がカット💦💦💦 そして脚がかなり浮腫んでしまっているので足浴してマッサージ。 我が家のプチDIYです😆😆😆

昨日は母のメンテナンスをしてました😆 髪を切りに行けないので伸びてきたところを私がカット💦💦💦 そして脚がかなり浮腫んでしまっているので足浴してマッサージ。 我が家のプチDIYです😆😆😆

コメント 23 34
nohashi
| 2023/10/12 | その他

昨日は母のメンテナンスをしてました😆 髪を切りに行けないので伸びてきたところを私がカット💦💦💦 そして脚がかなり浮腫んでしまっているので足浴してマッサージ。 我が家のプチDIYです😆😆😆

ユーザー画像
nohashi
| 2023/10/12 | その他
ユーザー画像

👏👏ヒートンカバー👏👏 知っていたらごめんなさい😆 流木にヒートンを付けてと、頑張りましたが、手が痛い😭😭😭 ペンチ! ヒートンが折れた⤵️⤵️ そしたらこんなもの発見!! ほんとに素晴らしいわ(笑) あっという間に取り付け完了👍👍👍 横向き写メてごめんなさい

👏👏ヒートンカバー👏👏 知っていたらごめんなさい😆 流木にヒートンを付けてと、頑張りましたが、手が痛い😭😭😭 ペンチ! ヒートンが折れた⤵️⤵️ そしたらこんなもの発見!! ほんとに素晴らしいわ(笑) あっという間に取り付け完了👍👍👍 横向き写メてごめんなさい

コメント 18 41
hofuso
| 2023/10/12 | その他

👏👏ヒートンカバー👏👏 知っていたらごめんなさい😆 流木にヒートンを付けてと、頑張りましたが、手が痛い😭😭😭 ペンチ! ヒートンが折れた⤵️⤵️ そしたらこんなもの発見!! ほんとに素晴らしいわ(笑) あっという間に取り付け完了👍👍👍 横向き写メてごめんなさい

ユーザー画像
hofuso
| 2023/10/12 | その他
ユーザー画像

この間、作った、寄せ植えにこんなことされました。

この間、作った、寄せ植えにこんなことされました。

コメント 3 14
ビッグ
| 2023/10/12 | その他

この間、作った、寄せ植えにこんなことされました。

ユーザー画像
ビッグ
| 2023/10/12 | その他
ユーザー画像

あれ、この前ランク2になっていたはず? 今日みたらランク1に逆戻り‼️ なんだったんだろ。 ポイント付与の間違いだったのかなぁ。

あれ、この前ランク2になっていたはず? 今日みたらランク1に逆戻り‼️ なんだったんだろ。 ポイント付与の間違いだったのかなぁ。

コメント 15 27
ろみお
| 2023/10/12 | その他

あれ、この前ランク2になっていたはず? 今日みたらランク1に逆戻り‼️ なんだったんだろ。 ポイント付与の間違いだったのかなぁ。

ユーザー画像
ろみお
| 2023/10/12 | その他
ユーザー画像

ランク特典受け取りメールが届かないのですが15日締め切り、どちらに連絡すれば良いのかわかる方居ますか?

ランク特典受け取りメールが届かないのですが15日締め切り、どちらに連絡すれば良いのかわかる方居ますか?

コメント 10 24
きなこ
| 2023/10/12 | その他

ランク特典受け取りメールが届かないのですが15日締め切り、どちらに連絡すれば良いのかわかる方居ますか?

ユーザー画像
きなこ
| 2023/10/12 | その他
ユーザー画像

ソラナムパンプキン、種から。 しっかりと実を付けてる😊

ソラナムパンプキン、種から。 しっかりと実を付けてる😊

コメント 10 35
DIYLOVE
| 2023/10/11 | その他

ソラナムパンプキン、種から。 しっかりと実を付けてる😊

ユーザー画像
DIYLOVE
| 2023/10/11 | その他
ユーザー画像

ハロウィンのコスプレを子どもと作ろうと考え中。おばけっぽい白に紅葉みたいな色をぬった画用紙を葉っぱ型に切ってみました。胸元にはコーヒーフィルターににじみ絵を。 ここからどうしようかな…。

ハロウィンのコスプレを子どもと作ろうと考え中。おばけっぽい白に紅葉みたいな色をぬった画用紙を葉っぱ型に切ってみました。胸元にはコーヒーフィルターににじみ絵を。 ここからどうしようかな…。

コメント 5 28
じじまる
| 2023/10/11 | その他

ハロウィンのコスプレを子どもと作ろうと考え中。おばけっぽい白に紅葉みたいな色をぬった画用紙を葉っぱ型に切ってみました。胸元にはコーヒーフィルターににじみ絵を。 ここからどうしようかな…。

ユーザー画像
じじまる
| 2023/10/11 | その他
ユーザー画像

新型コロナに感染して、15日目にして、味覚と臭覚が完全復活しました〜😆✨ コーヒーの味と香りを感じるって、なんて幸せな事なんだろ☕ 日常に色彩が戻ってきたよぉ~💓

新型コロナに感染して、15日目にして、味覚と臭覚が完全復活しました〜😆✨ コーヒーの味と香りを感じるって、なんて幸せな事なんだろ☕ 日常に色彩が戻ってきたよぉ~💓

コメント 23 28
アールグレイ。
| 2023/10/11 | その他

新型コロナに感染して、15日目にして、味覚と臭覚が完全復活しました〜😆✨ コーヒーの味と香りを感じるって、なんて幸せな事なんだろ☕ 日常に色彩が戻ってきたよぉ~💓

ユーザー画像
アールグレイ。
| 2023/10/11 | その他
ユーザー画像

先日行った川越ツアー✨ 〘トルコランプ作りコース〙自分で周ってみてなかなか良いんじゃない♥って思ったのでご紹介🎵 (需要ないかもたけどw) 今回の出発地は川越観光無料駐車場でした こちらは農作物直売所「あぐれっしゅ川越」の駐車場でもあり、新鮮な農作物なども購入できます。 ※土日なら川越市役所の駐車場も使えるみたいです 無料って何処がナイスでしょ✨(≧∇≦)b ここから川越街道を渡って 川越城本丸御殿前を通って(ここにヒマラヤ杉が❗) 運が良ければシダーローズが落ちてるかも!? 時の鐘通りを通って時の鐘の写真📷パチリ✨ 街の雰囲気に溶け込んだスターバックスがあるよ😉 ここから一番街商店街の蔵造りの街並みを眺めつつ トルコバザールへ(ここまで歩いても20分程度) トルコランプ作りは2時間ほど(10:30~随時午後は13:30~) 予約していた方が確実(電話かインスタDM)だけど空いてれば飛込みでも作れます 終わったらお向いのトルコカフェで軽いランチ🍴🌮 とりつつトルコ気分堪能🇹🇷 ここから再び蔵造りの町並み見ながら駅方面に行って 「小江戸まめ屋」へ 沢山試食があるのでお気に入りの豆菓子見つけてね♥ ここから菓子屋横丁方面に戻りながら食べ歩き😋 川越プリン←どんだけ~の芋プリン🍮 菓匠右門 いも恋←蒸したての厚切りお芋の入った饅頭 卵焼き←まだ食べたことないけどいつも行列 河村屋のお漬物←玉ねぎのお漬物が好き💕 他にもあちこち行列出来ているので誘惑がいっぱい♥ これがかき氷に行く予定なら インターネットから順番の番号を貰う必要があるので ここらで1度待ち人数とか見て置くほうがいいかも 菓子屋横丁 十人十色で煎餅焼き体験(10分程度) 達人目指してせんべい焼いちゃってください🎵 市役所方面に向かって 川越まつり会館 天然氷のかき氷屋「これがかき氷」 ちょっと足を伸ばして氷川神社 ここから駐車場まではもう近い❗ 余力があったら 大きなうさぎが目印の 川越菓舗 道灌でお土産買うのも良いかも♥ 駐車場ヘ戻ってゴール🏁 川越楽しいのでお時間あったら散策してみてね♥ オススメのお店発見したら是非教えて下さい🎵

先日行った川越ツアー✨ 〘トルコランプ作りコース〙自分で周ってみてなかなか良いんじゃない♥って思ったのでご紹介🎵 (需要ないかもたけどw) 今回の出発地は川越観光無料駐車場でした こちらは農作物直売所「あぐれっしゅ川越」の駐車場でもあり、新鮮な農作物なども購入できます。 ※土日なら川越市役所の駐車場も使えるみたいです 無料って何処がナイスでしょ✨(≧∇≦)b ここから川越街道を渡って 川越城本丸御殿前を通って(ここにヒマラヤ杉が❗) 運が良ければシダーローズが落ちてるかも!? 時の鐘通りを通って時の鐘の写真📷パチリ✨ 街の雰囲気に溶け込んだスターバックスがあるよ😉 ここから一番街商店街の蔵造りの街並みを眺めつつ トルコバザールへ(ここまで歩いても20分程度) トルコランプ作りは2時間ほど(10:30~随時午後は13:30~) 予約していた方が確実(電話かインスタDM)だけど空いてれば飛込みでも作れます 終わったらお向いのトルコカフェで軽いランチ🍴🌮 とりつつトルコ気分堪能🇹🇷 ここから再び蔵造りの町並み見ながら駅方面に行って 「小江戸まめ屋」へ 沢山試食があるのでお気に入りの豆菓子見つけてね♥ ここから菓子屋横丁方面に戻りながら食べ歩き😋 川越プリン←どんだけ~の芋プリン🍮 菓匠右門 いも恋←蒸したての厚切りお芋の入った饅頭 卵焼き←まだ食べたことないけどいつも行列 河村屋のお漬物←玉ねぎのお漬物が好き💕 他にもあちこち行列出来ているので誘惑がいっぱい♥ これがかき氷に行く予定なら インターネットから順番の番号を貰う必要があるので ここらで1度待ち人数とか見て置くほうがいいかも 菓子屋横丁 十人十色で煎餅焼き体験(10分程度) 達人目指してせんべい焼いちゃってください🎵 市役所方面に向かって 川越まつり会館 天然氷のかき氷屋「これがかき氷」 ちょっと足を伸ばして氷川神社 ここから駐車場まではもう近い❗ 余力があったら 大きなうさぎが目印の 川越菓舗 道灌でお土産買うのも良いかも♥ 駐車場ヘ戻ってゴール🏁 川越楽しいのでお時間あったら散策してみてね♥ オススメのお店発見したら是非教えて下さい🎵

コメント 20 30
Tagさん
| 2023/10/11 | その他

先日行った川越ツアー✨ 〘トルコランプ作りコース〙自分で周ってみてなかなか良いんじゃない♥って思ったのでご紹介🎵 (需要ないかもたけどw) 今回の出発地は川越観光無料駐車場でした こちらは農作物直売所「あぐれっしゅ川越」の駐車場でもあり、新鮮な農作物なども購入できます。 ※土日なら川越市役所の駐車場も使えるみたいです 無料って何処がナイスでしょ✨(≧∇≦)b ここから川越街道を渡って 川越城本丸御殿前を通って(ここにヒマラヤ杉が❗) 運が良ければシダーローズが落ちてるかも!? 時の鐘通りを通って時の鐘の写真📷パチリ✨ 街の雰囲気に溶け込んだスターバックスがあるよ😉 ここから一番街商店街の蔵造りの街並みを眺めつつ トルコバザールへ(ここまで歩いても20分程度) トルコランプ作りは2時間ほど(10:30~随時午後は13:30~) 予約していた方が確実(電話かインスタDM)だけど空いてれば飛込みでも作れます 終わったらお向いのトルコカフェで軽いランチ🍴🌮 とりつつトルコ気分堪能🇹🇷 ここから再び蔵造りの町並み見ながら駅方面に行って 「小江戸まめ屋」へ 沢山試食があるのでお気に入りの豆菓子見つけてね♥ ここから菓子屋横丁方面に戻りながら食べ歩き😋 川越プリン←どんだけ~の芋プリン🍮 菓匠右門 いも恋←蒸したての厚切りお芋の入った饅頭 卵焼き←まだ食べたことないけどいつも行列 河村屋のお漬物←玉ねぎのお漬物が好き💕 他にもあちこち行列出来ているので誘惑がいっぱい♥ これがかき氷に行く予定なら インターネットから順番の番号を貰う必要があるので ここらで1度待ち人数とか見て置くほうがいいかも 菓子屋横丁 十人十色で煎餅焼き体験(10分程度) 達人目指してせんべい焼いちゃってください🎵 市役所方面に向かって 川越まつり会館 天然氷のかき氷屋「これがかき氷」 ちょっと足を伸ばして氷川神社 ここから駐車場まではもう近い❗ 余力があったら 大きなうさぎが目印の 川越菓舗 道灌でお土産買うのも良いかも♥ 駐車場ヘ戻ってゴール🏁 川越楽しいのでお時間あったら散策してみてね♥ オススメのお店発見したら是非教えて下さい🎵

ユーザー画像
Tagさん
| 2023/10/11 | その他
ユーザー画像

スペイン柄のタイル✨。 昨日少しGETしたけど、諦めきれなくて、Watts系のフレッツに行ったら違う柄が少しだけありました✨。 これで満足✨。 週末にタイルトレー制作にとりかかります😊。 Wattsでタイルを見つけられなかった方、諦めないで探してみてくださいね✨。 カフェトレイのWSに持ち込みしたら絶対にかわいい💕

スペイン柄のタイル✨。 昨日少しGETしたけど、諦めきれなくて、Watts系のフレッツに行ったら違う柄が少しだけありました✨。 これで満足✨。 週末にタイルトレー制作にとりかかります😊。 Wattsでタイルを見つけられなかった方、諦めないで探してみてくださいね✨。 カフェトレイのWSに持ち込みしたら絶対にかわいい💕

コメント 24 78
ちょこっぺ
| 2023/10/11 | その他

スペイン柄のタイル✨。 昨日少しGETしたけど、諦めきれなくて、Watts系のフレッツに行ったら違う柄が少しだけありました✨。 これで満足✨。 週末にタイルトレー制作にとりかかります😊。 Wattsでタイルを見つけられなかった方、諦めないで探してみてくださいね✨。 カフェトレイのWSに持ち込みしたら絶対にかわいい💕

ユーザー画像
ちょこっぺ
| 2023/10/11 | その他
ユーザー画像

マフィン買ってきたので息子と食後に食べました✨ やっぱりおいしい✨✨

マフィン買ってきたので息子と食後に食べました✨ やっぱりおいしい✨✨

コメント 2 17
キラ
| 2023/10/11 | その他

マフィン買ってきたので息子と食後に食べました✨ やっぱりおいしい✨✨

ユーザー画像
キラ
| 2023/10/11 | その他
ユーザー画像

思い立ったらやりたくなる✨✨ 下駄箱の中を綺麗にしてからシートをひきました✨寒くなる前にやれてスッキリ。

思い立ったらやりたくなる✨✨ 下駄箱の中を綺麗にしてからシートをひきました✨寒くなる前にやれてスッキリ。

コメント 6 31
キラ
| 2023/10/11 | その他

思い立ったらやりたくなる✨✨ 下駄箱の中を綺麗にしてからシートをひきました✨寒くなる前にやれてスッキリ。

ユーザー画像
キラ
| 2023/10/11 | その他
ユーザー画像

必要な寸法に切り落として、塗装中です。 まったく同じ色がないので、手持ちの塗料で。 これからボール盤を置く台となるキャビネット(引き出し付き)を作っていきます~。 \(^▽^)/ 前の記事 https://diy-square.cainz.com/chats/dvn1ws7rllthwzbs

必要な寸法に切り落として、塗装中です。 まったく同じ色がないので、手持ちの塗料で。 これからボール盤を置く台となるキャビネット(引き出し付き)を作っていきます~。 \(^▽^)/ 前の記事 https://diy-square.cainz.com/chats/dvn1ws7rllthwzbs

コメント 2 34
森の小さな工房
| 2023/10/11 | その他

必要な寸法に切り落として、塗装中です。 まったく同じ色がないので、手持ちの塗料で。 これからボール盤を置く台となるキャビネット(引き出し付き)を作っていきます~。 \(^▽^)/ 前の記事 https://diy-square.cainz.com/chats/dvn1ws7rllthwzbs

ユーザー画像
森の小さな工房
| 2023/10/11 | その他
ユーザー画像

作りたい欲がすごいので🔥🔥🔥 既に次にとりかかっております🫡 ようやく、ゆぴのこさんの🎄を作りだしましたー!🫡🛠 以前端材で作った、ゆぴのこさんのBookスタンドも作業中に大活躍しております✌️😚

作りたい欲がすごいので🔥🔥🔥 既に次にとりかかっております🫡 ようやく、ゆぴのこさんの🎄を作りだしましたー!🫡🛠 以前端材で作った、ゆぴのこさんのBookスタンドも作業中に大活躍しております✌️😚

コメント 27 73
なお
| 2023/10/11 | その他

作りたい欲がすごいので🔥🔥🔥 既に次にとりかかっております🫡 ようやく、ゆぴのこさんの🎄を作りだしましたー!🫡🛠 以前端材で作った、ゆぴのこさんのBookスタンドも作業中に大活躍しております✌️😚

ユーザー画像
なお
| 2023/10/11 | その他
ユーザー画像

今見たらランク1→2になってました。 皆さん確認してください😄

今見たらランク1→2になってました。 皆さん確認してください😄

コメント 12 26
YONE
| 2023/10/11 | その他

今見たらランク1→2になってました。 皆さん確認してください😄

ユーザー画像
YONE
| 2023/10/11 | その他
ユーザー画像

これは、DIYトーク? それとも、フリートーク?と迷いながら投稿です。 先日、ワークショップで作成した プランターカバーを本棚に変身✨ カラーボックスだと奥行きが深すぎて、 奥に入れた本が分らないという私自身の困りごと。 本の読み返しが楽になりますー\(^o^)/

これは、DIYトーク? それとも、フリートーク?と迷いながら投稿です。 先日、ワークショップで作成した プランターカバーを本棚に変身✨ カラーボックスだと奥行きが深すぎて、 奥に入れた本が分らないという私自身の困りごと。 本の読み返しが楽になりますー\(^o^)/

コメント 18 44
しのだえりこ
| 2023/10/11 | その他

これは、DIYトーク? それとも、フリートーク?と迷いながら投稿です。 先日、ワークショップで作成した プランターカバーを本棚に変身✨ カラーボックスだと奥行きが深すぎて、 奥に入れた本が分らないという私自身の困りごと。 本の読み返しが楽になりますー\(^o^)/

ユーザー画像
しのだえりこ
| 2023/10/11 | その他
ユーザー画像

【ドライフラワーづくりが楽しいのらぁ~】 先日から始めたドライフラワーづくりなんですが、最初はせっかくもらった花を無駄にしたくないという気持ちからだったんですが、意外に簡単で毎日お花が変わっていく様子も見れます。そして自室に吊るしていますので、眺めていると晩酌のお酒が美味しいのです。 それと、今日は自分の中に変化がありました。朝の散歩なんですが、いつもより、もっと楽しくなったんですよ 道端や川っぷちに咲いてる花にあらためて興味がわくんです。「これ、ドライにしたらどうなるかな?」ってね。ぺんぺん草でも興味がわきます。心の中で切り口が変わったんですね。今日も野菊や紫ツメ草、ススキやガマの穂を少しづつ持ち帰ってきましたよ。 今年の冬はプラモデル作りからドライフラワー遊びへと転向しそうな感じです。 冬が楽しみになってきましたよー!(^^)/

【ドライフラワーづくりが楽しいのらぁ~】 先日から始めたドライフラワーづくりなんですが、最初はせっかくもらった花を無駄にしたくないという気持ちからだったんですが、意外に簡単で毎日お花が変わっていく様子も見れます。そして自室に吊るしていますので、眺めていると晩酌のお酒が美味しいのです。 それと、今日は自分の中に変化がありました。朝の散歩なんですが、いつもより、もっと楽しくなったんですよ 道端や川っぷちに咲いてる花にあらためて興味がわくんです。「これ、ドライにしたらどうなるかな?」ってね。ぺんぺん草でも興味がわきます。心の中で切り口が変わったんですね。今日も野菊や紫ツメ草、ススキやガマの穂を少しづつ持ち帰ってきましたよ。 今年の冬はプラモデル作りからドライフラワー遊びへと転向しそうな感じです。 冬が楽しみになってきましたよー!(^^)/

コメント 33 55
totoro
| 2023/10/11 | その他

【ドライフラワーづくりが楽しいのらぁ~】 先日から始めたドライフラワーづくりなんですが、最初はせっかくもらった花を無駄にしたくないという気持ちからだったんですが、意外に簡単で毎日お花が変わっていく様子も見れます。そして自室に吊るしていますので、眺めていると晩酌のお酒が美味しいのです。 それと、今日は自分の中に変化がありました。朝の散歩なんですが、いつもより、もっと楽しくなったんですよ 道端や川っぷちに咲いてる花にあらためて興味がわくんです。「これ、ドライにしたらどうなるかな?」ってね。ぺんぺん草でも興味がわきます。心の中で切り口が変わったんですね。今日も野菊や紫ツメ草、ススキやガマの穂を少しづつ持ち帰ってきましたよ。 今年の冬はプラモデル作りからドライフラワー遊びへと転向しそうな感じです。 冬が楽しみになってきましたよー!(^^)/

ユーザー画像
totoro
| 2023/10/11 | その他
ユーザー画像

DAISOで見つけたハロウィンのアドベントカレンダー🎃 組み立ててお菓子も入れてみました🤭 毎日1個ずつお楽しみ〜🎵🎵 なかなか可愛い♥

DAISOで見つけたハロウィンのアドベントカレンダー🎃 組み立ててお菓子も入れてみました🤭 毎日1個ずつお楽しみ〜🎵🎵 なかなか可愛い♥

コメント 31 46
Tagさん
| 2023/10/11 | その他

DAISOで見つけたハロウィンのアドベントカレンダー🎃 組み立ててお菓子も入れてみました🤭 毎日1個ずつお楽しみ〜🎵🎵 なかなか可愛い♥

ユーザー画像
Tagさん
| 2023/10/11 | その他
ユーザー画像

【閲覧注意⚠️】カメムシの画像あります🪲 カメムシが大量発生してるとの情報は前々からありましたが、ここ何日かで急に身の回りで大量発生を実感してます😖 夜中に、窓がコツコツ、壁からもコツコツ、音がするんです😱 雨粒が当たるような音ですが、ひさしのあるベランダなので、よほどの雨風じゃないと、窓や壁に当たりません😥 空には星が出てますし🌠 そ~っとのぞいてみたら… 緑色の、ヤツの姿が…😰 翌朝、ベランダには4匹、転がってました🤮 そして先ほど😳 ベランダに出してた多肉ちゃんのカゴに〰️😱😱😱 穏便に済まそうと、何度かカゴを振ってみましたが、飛んで行ってはくれず😓 最終手段であり、最有効な、ガムテープの出番です💦 ペタっとくっつけて、潰さないように閉じ込めて、ポイッ…です😖 昔、青森の旅館に泊まった時、ガムテープと棒が完備されていて、「部屋にカメムシが出ることがあるので、これが一番なんです」と仲居さんに教えてもらいました😌 手の届かない場所にいたら、棒の先にガムテープを付けて、ペタッ…です😅 決してボロ旅館なのではなく、山の中の老舗温泉宿なので、どうしても虫は入ってくるのが普通😣 地元の仲居さんが「一番」だと仰るので、間違いないでしょう😆 それ以来、カメムシを見つけたら(今までめったに見なかったけど🙄)この方法で退治してます😖💦 今年退治したのは、コレ↓で3匹目です💧

【閲覧注意⚠️】カメムシの画像あります🪲 カメムシが大量発生してるとの情報は前々からありましたが、ここ何日かで急に身の回りで大量発生を実感してます😖 夜中に、窓がコツコツ、壁からもコツコツ、音がするんです😱 雨粒が当たるような音ですが、ひさしのあるベランダなので、よほどの雨風じゃないと、窓や壁に当たりません😥 空には星が出てますし🌠 そ~っとのぞいてみたら… 緑色の、ヤツの姿が…😰 翌朝、ベランダには4匹、転がってました🤮 そして先ほど😳 ベランダに出してた多肉ちゃんのカゴに〰️😱😱😱 穏便に済まそうと、何度かカゴを振ってみましたが、飛んで行ってはくれず😓 最終手段であり、最有効な、ガムテープの出番です💦 ペタっとくっつけて、潰さないように閉じ込めて、ポイッ…です😖 昔、青森の旅館に泊まった時、ガムテープと棒が完備されていて、「部屋にカメムシが出ることがあるので、これが一番なんです」と仲居さんに教えてもらいました😌 手の届かない場所にいたら、棒の先にガムテープを付けて、ペタッ…です😅 決してボロ旅館なのではなく、山の中の老舗温泉宿なので、どうしても虫は入ってくるのが普通😣 地元の仲居さんが「一番」だと仰るので、間違いないでしょう😆 それ以来、カメムシを見つけたら(今までめったに見なかったけど🙄)この方法で退治してます😖💦 今年退治したのは、コレ↓で3匹目です💧

コメント 10 17
たびうさ
| 2023/10/11 | その他

【閲覧注意⚠️】カメムシの画像あります🪲 カメムシが大量発生してるとの情報は前々からありましたが、ここ何日かで急に身の回りで大量発生を実感してます😖 夜中に、窓がコツコツ、壁からもコツコツ、音がするんです😱 雨粒が当たるような音ですが、ひさしのあるベランダなので、よほどの雨風じゃないと、窓や壁に当たりません😥 空には星が出てますし🌠 そ~っとのぞいてみたら… 緑色の、ヤツの姿が…😰 翌朝、ベランダには4匹、転がってました🤮 そして先ほど😳 ベランダに出してた多肉ちゃんのカゴに〰️😱😱😱 穏便に済まそうと、何度かカゴを振ってみましたが、飛んで行ってはくれず😓 最終手段であり、最有効な、ガムテープの出番です💦 ペタっとくっつけて、潰さないように閉じ込めて、ポイッ…です😖 昔、青森の旅館に泊まった時、ガムテープと棒が完備されていて、「部屋にカメムシが出ることがあるので、これが一番なんです」と仲居さんに教えてもらいました😌 手の届かない場所にいたら、棒の先にガムテープを付けて、ペタッ…です😅 決してボロ旅館なのではなく、山の中の老舗温泉宿なので、どうしても虫は入ってくるのが普通😣 地元の仲居さんが「一番」だと仰るので、間違いないでしょう😆 それ以来、カメムシを見つけたら(今までめったに見なかったけど🙄)この方法で退治してます😖💦 今年退治したのは、コレ↓で3匹目です💧

ユーザー画像
たびうさ
| 2023/10/11 | その他
ユーザー画像

乾麺は ナンバーワンうどん 白だしにて その通り時短でお味のよろしい、うどんでした^ ^ 食後直ぐ!足の先から頭のてっぺんジュワジュワです♫

乾麺は ナンバーワンうどん 白だしにて その通り時短でお味のよろしい、うどんでした^ ^ 食後直ぐ!足の先から頭のてっぺんジュワジュワです♫

コメント 7 15
あめちゃん
| 2023/10/11 | その他

乾麺は ナンバーワンうどん 白だしにて その通り時短でお味のよろしい、うどんでした^ ^ 食後直ぐ!足の先から頭のてっぺんジュワジュワです♫

ユーザー画像
あめちゃん
| 2023/10/11 | その他
ユーザー画像

ランク2でいただけるステッカーを飾るキーホルダー買って来ました。 準備万端💞

ランク2でいただけるステッカーを飾るキーホルダー買って来ました。 準備万端💞

コメント 21 29
ふーふーちゃん
| 2023/10/11 | その他

ランク2でいただけるステッカーを飾るキーホルダー買って来ました。 準備万端💞

ユーザー画像
ふーふーちゃん
| 2023/10/11 | その他
  • 29251-29275件 / 全47491件