なんでもトーク

DIYや日常について語り合うことができる場所です。
※DIY Square(機能・サービス)・DIYポイント・ワークショップについてのご質問やお問合せは「お問合せ」 へご投稿ください。
※くらしのお困りごとについてのご質問は「みんなへ質問」 へご投稿ください。
※過去の投稿に対してのコメントによる追加のご質問や、メンションでのご質問は回答できかねます。


✨投稿キャンペーンのお知らせ✨

投稿キャンペーン開催中!
防災投稿キャンペーン⛑ (8/1~9/21)

投稿キャンペーン開催中!
CAINZ DIYアワード🏆 (8/15~10/6)

全てのカテゴリ 46362件
ユーザー画像

WS後のパトロールで見つけて、可愛さにスルーできずお迎えしちゃいました☺️💕 前の3つは、各178円、後ろのミリーエンペラー(ハナキリン)はお値下げで100円でした😳 立ち姿では分かりにくいけど、ミリーエンペラーも多肉植物なんですね😃 可愛いお花が咲くらしいので、楽しみに育ててみたいと思います🥰 作品乗せた🛵のリアボックスの中には、このコ達が入ってました🤭

WS後のパトロールで見つけて、可愛さにスルーできずお迎えしちゃいました☺️💕 前の3つは、各178円、後ろのミリーエンペラー(ハナキリン)はお値下げで100円でした😳 立ち姿では分かりにくいけど、ミリーエンペラーも多肉植物なんですね😃 可愛いお花が咲くらしいので、楽しみに育ててみたいと思います🥰 作品乗せた🛵のリアボックスの中には、このコ達が入ってました🤭

コメント 18 40
たびうさ
| 01/24 | その他

WS後のパトロールで見つけて、可愛さにスルーできずお迎えしちゃいました☺️💕 前の3つは、各178円、後ろのミリーエンペラー(ハナキリン)はお値下げで100円でした😳 立ち姿では分かりにくいけど、ミリーエンペラーも多肉植物なんですね😃 可愛いお花が咲くらしいので、楽しみに育ててみたいと思います🥰 作品乗せた🛵のリアボックスの中には、このコ達が入ってました🤭

ユーザー画像
たびうさ
| 01/24 | その他
ユーザー画像

昨日結婚記念日のお祝いに🎉夫と2人で回転寿司🍣に行ってきました。お支払いは…結婚記念日を1日間違えた私になりました💦

昨日結婚記念日のお祝いに🎉夫と2人で回転寿司🍣に行ってきました。お支払いは…結婚記念日を1日間違えた私になりました💦

コメント 11 43
はな吉
| 01/23 | その他

昨日結婚記念日のお祝いに🎉夫と2人で回転寿司🍣に行ってきました。お支払いは…結婚記念日を1日間違えた私になりました💦

ユーザー画像
はな吉
| 01/23 | その他
ユーザー画像

読んでよかった本_24📚️「ぼく モグラ キツネ 馬」 ぼくがモグラに出会うところからはじまる、大人にも響く絵本です🍀 モグラに「大きくなったらなにになりたい?」と聞かれたぼくが「やさしくなりたい」と答える冒頭から、心を鷲掴みにされるような感覚があり、ファンタジーで不思議な世界にひきこまれました✨️ 各ページを占める絵は、ラフ画だったり、ペン画風、水彩画風、パステル画風だったりで、情景とシンクロするのが感じられ、まるで、ぼくやモグラたちと一緒に冒険してるような気がしました✨️ 機会があれば、原書(英語版)を読んでみたいと思いました♡

読んでよかった本_24📚️「ぼく モグラ キツネ 馬」 ぼくがモグラに出会うところからはじまる、大人にも響く絵本です🍀 モグラに「大きくなったらなにになりたい?」と聞かれたぼくが「やさしくなりたい」と答える冒頭から、心を鷲掴みにされるような感覚があり、ファンタジーで不思議な世界にひきこまれました✨️ 各ページを占める絵は、ラフ画だったり、ペン画風、水彩画風、パステル画風だったりで、情景とシンクロするのが感じられ、まるで、ぼくやモグラたちと一緒に冒険してるような気がしました✨️ 機会があれば、原書(英語版)を読んでみたいと思いました♡

コメント 6 21
chase rainbows
| 01/23 | その他

読んでよかった本_24📚️「ぼく モグラ キツネ 馬」 ぼくがモグラに出会うところからはじまる、大人にも響く絵本です🍀 モグラに「大きくなったらなにになりたい?」と聞かれたぼくが「やさしくなりたい」と答える冒頭から、心を鷲掴みにされるような感覚があり、ファンタジーで不思議な世界にひきこまれました✨️ 各ページを占める絵は、ラフ画だったり、ペン画風、水彩画風、パステル画風だったりで、情景とシンクロするのが感じられ、まるで、ぼくやモグラたちと一緒に冒険してるような気がしました✨️ 機会があれば、原書(英語版)を読んでみたいと思いました♡

ユーザー画像
chase rainbows
| 01/23 | その他
ユーザー画像

就職するまでの約2ヶ月、娘が実家に戻ってきました🏠 嬉しいけど、生活スタイルに変化が💧 今たくさん自分の時間あったのにな~ でももう一緒に暮らすことはなくなるんだろうから、楽しんで過ごしたいと思います😊 一緒にWS、お料理、DIYしたいな❤️

就職するまでの約2ヶ月、娘が実家に戻ってきました🏠 嬉しいけど、生活スタイルに変化が💧 今たくさん自分の時間あったのにな~ でももう一緒に暮らすことはなくなるんだろうから、楽しんで過ごしたいと思います😊 一緒にWS、お料理、DIYしたいな❤️

コメント 27 58
ルナルナ🌙
| 01/23 | その他

就職するまでの約2ヶ月、娘が実家に戻ってきました🏠 嬉しいけど、生活スタイルに変化が💧 今たくさん自分の時間あったのにな~ でももう一緒に暮らすことはなくなるんだろうから、楽しんで過ごしたいと思います😊 一緒にWS、お料理、DIYしたいな❤️

ユーザー画像
ルナルナ🌙
| 01/23 | その他
ユーザー画像

先日相生に牡蠣を食べに行って来ました! カキフライと牡蠣のバター醤油焼きと牡蠣ご飯 牡蠣づくしでした😋 美味しかった❣️ mahalo♡

先日相生に牡蠣を食べに行って来ました! カキフライと牡蠣のバター醤油焼きと牡蠣ご飯 牡蠣づくしでした😋 美味しかった❣️ mahalo♡

コメント 8 28
milimili
| 01/23 | その他

先日相生に牡蠣を食べに行って来ました! カキフライと牡蠣のバター醤油焼きと牡蠣ご飯 牡蠣づくしでした😋 美味しかった❣️ mahalo♡

ユーザー画像
milimili
| 01/23 | その他
ユーザー画像

今日イオンで、種の少量パックを見かけました。 98円均一で野菜、ハーブいろいろ。 すぐ隣に普通量パックが並べてあって、比べるとかなり割高。一寸だけ試したい人向けの種の使い切りパック。便利だとは思うけど。🤔🤔🤔🤔🤔

今日イオンで、種の少量パックを見かけました。 98円均一で野菜、ハーブいろいろ。 すぐ隣に普通量パックが並べてあって、比べるとかなり割高。一寸だけ試したい人向けの種の使い切りパック。便利だとは思うけど。🤔🤔🤔🤔🤔

コメント 10 21
まっさん
| 01/23 | その他

今日イオンで、種の少量パックを見かけました。 98円均一で野菜、ハーブいろいろ。 すぐ隣に普通量パックが並べてあって、比べるとかなり割高。一寸だけ試したい人向けの種の使い切りパック。便利だとは思うけど。🤔🤔🤔🤔🤔

ユーザー画像
まっさん
| 01/23 | その他
ユーザー画像

『春香ちゃん、元気に咲いていますよ〜(^^)』 室内咲きの春香ちゃんは2年目の春を迎えて元気に咲いています。初代のさくらちゃんは真夏に咲いた後に枯れてしまいました。 育ててみて感じた事は、桜には四季を感じるように育ててあげた方が良いのではないかなという事。 だから、春香ちゃんは春から秋は屋外で育てました。 そうしたら、ちゃんと僕の部屋で春を感じてくれてたみたいです。嬉しいなぁ☺️ トトロファミリーも喜んでまーす(^^)

『春香ちゃん、元気に咲いていますよ〜(^^)』 室内咲きの春香ちゃんは2年目の春を迎えて元気に咲いています。初代のさくらちゃんは真夏に咲いた後に枯れてしまいました。 育ててみて感じた事は、桜には四季を感じるように育ててあげた方が良いのではないかなという事。 だから、春香ちゃんは春から秋は屋外で育てました。 そうしたら、ちゃんと僕の部屋で春を感じてくれてたみたいです。嬉しいなぁ☺️ トトロファミリーも喜んでまーす(^^)

コメント 0 24
totoro
| 01/23 | その他

『春香ちゃん、元気に咲いていますよ〜(^^)』 室内咲きの春香ちゃんは2年目の春を迎えて元気に咲いています。初代のさくらちゃんは真夏に咲いた後に枯れてしまいました。 育ててみて感じた事は、桜には四季を感じるように育ててあげた方が良いのではないかなという事。 だから、春香ちゃんは春から秋は屋外で育てました。 そうしたら、ちゃんと僕の部屋で春を感じてくれてたみたいです。嬉しいなぁ☺️ トトロファミリーも喜んでまーす(^^)

ユーザー画像
totoro
| 01/23 | その他
ユーザー画像

車の点検行って来ました🚗 嬉しいプレゼント✨ブランケット可愛い💖 いっもありがとうございます😌🌸💕

車の点検行って来ました🚗 嬉しいプレゼント✨ブランケット可愛い💖 いっもありがとうございます😌🌸💕

コメント 11 45
カミン
| 01/23 | その他

車の点検行って来ました🚗 嬉しいプレゼント✨ブランケット可愛い💖 いっもありがとうございます😌🌸💕

ユーザー画像
カミン
| 01/23 | その他
ユーザー画像

当たれば是非行ってみたいと思いMLB Tokyo Series のチケット🎫申し込みサイトをずっとのぞいています👀いつ順番くるのかなぁ🤣🤣

当たれば是非行ってみたいと思いMLB Tokyo Series のチケット🎫申し込みサイトをずっとのぞいています👀いつ順番くるのかなぁ🤣🤣

コメント 6 24
初心者
| 01/23 | その他

当たれば是非行ってみたいと思いMLB Tokyo Series のチケット🎫申し込みサイトをずっとのぞいています👀いつ順番くるのかなぁ🤣🤣

ユーザー画像
初心者
| 01/23 | その他
ユーザー画像

職場にある自販機で見つけました👀気になったらお試しするしかない❗️ということで買ってきました🤣お米入りと書いてあるのでコンポタのコーン🌽をイメージしていましたがお米🍚どこ⁉️って感じでした😂お出汁がきいていておいしいスープでした🥫

職場にある自販機で見つけました👀気になったらお試しするしかない❗️ということで買ってきました🤣お米入りと書いてあるのでコンポタのコーン🌽をイメージしていましたがお米🍚どこ⁉️って感じでした😂お出汁がきいていておいしいスープでした🥫

コメント 30 60
初心者
| 01/23 | その他

職場にある自販機で見つけました👀気になったらお試しするしかない❗️ということで買ってきました🤣お米入りと書いてあるのでコンポタのコーン🌽をイメージしていましたがお米🍚どこ⁉️って感じでした😂お出汁がきいていておいしいスープでした🥫

ユーザー画像
初心者
| 01/23 | その他
ユーザー画像

スーパーに置いてある透明な袋 入れたら破れた 前はもつと丈夫だったのに‥ 経費削減だわね

スーパーに置いてある透明な袋 入れたら破れた 前はもつと丈夫だったのに‥ 経費削減だわね

コメント 3 22
mayumayu
| 01/23 | その他

スーパーに置いてある透明な袋 入れたら破れた 前はもつと丈夫だったのに‥ 経費削減だわね

ユーザー画像
mayumayu
| 01/23 | その他
ユーザー画像

こんばんは ╰(´︶`)╯♡ 今日は外は日が当たると暖かくて、家の中の方が寒いくらいでしたね❣️☀️ 15時半まで仕事で、帰って来てからタニパト🤭 シルエットちゃんやアメイジンググレイスがめっちゃ可愛くなっててテンション上がりました! 来週はまた寒さが戻ってくるとか💦

こんばんは ╰(´︶`)╯♡ 今日は外は日が当たると暖かくて、家の中の方が寒いくらいでしたね❣️☀️ 15時半まで仕事で、帰って来てからタニパト🤭 シルエットちゃんやアメイジンググレイスがめっちゃ可愛くなっててテンション上がりました! 来週はまた寒さが戻ってくるとか💦

コメント 8 23
さくら♡
| 01/23 | その他

こんばんは ╰(´︶`)╯♡ 今日は外は日が当たると暖かくて、家の中の方が寒いくらいでしたね❣️☀️ 15時半まで仕事で、帰って来てからタニパト🤭 シルエットちゃんやアメイジンググレイスがめっちゃ可愛くなっててテンション上がりました! 来週はまた寒さが戻ってくるとか💦

ユーザー画像
さくら♡
| 01/23 | その他
ユーザー画像

今日は夕飯にお好み焼きを作ったんですが、焼き始めて肉を乗せたところで卵を入れ忘れていることに気づいて💦🥚 慌ててフライパンの火を止め卵を割り入れ混ぜ混ぜ🌀 結果お肉も中に混ぜ込んだので柔らかく美味しくできました😋良かったです☺️ 焼き終わる前に気付いて良かったです😆

今日は夕飯にお好み焼きを作ったんですが、焼き始めて肉を乗せたところで卵を入れ忘れていることに気づいて💦🥚 慌ててフライパンの火を止め卵を割り入れ混ぜ混ぜ🌀 結果お肉も中に混ぜ込んだので柔らかく美味しくできました😋良かったです☺️ 焼き終わる前に気付いて良かったです😆

コメント 8 20
happiness
| 01/23 | その他

今日は夕飯にお好み焼きを作ったんですが、焼き始めて肉を乗せたところで卵を入れ忘れていることに気づいて💦🥚 慌ててフライパンの火を止め卵を割り入れ混ぜ混ぜ🌀 結果お肉も中に混ぜ込んだので柔らかく美味しくできました😋良かったです☺️ 焼き終わる前に気付いて良かったです😆

ユーザー画像
happiness
| 01/23 | その他
ユーザー画像

あまり重くないので、巻きが甘いのかもしれませんが、税込¥198だったので買ってしまいました✨ 贅沢に使うぞぉ😁

あまり重くないので、巻きが甘いのかもしれませんが、税込¥198だったので買ってしまいました✨ 贅沢に使うぞぉ😁

コメント 11 36
ちょこっぺ
| 01/23 | その他

あまり重くないので、巻きが甘いのかもしれませんが、税込¥198だったので買ってしまいました✨ 贅沢に使うぞぉ😁

ユーザー画像
ちょこっぺ
| 01/23 | その他
ユーザー画像

最近お気に入りの納豆はヤオコーに売ってる『納豆自慢』😊 かつお風味たれ、からし付き

最近お気に入りの納豆はヤオコーに売ってる『納豆自慢』😊 かつお風味たれ、からし付き

コメント 2 17
アールグレイ。
| 01/23 | その他

最近お気に入りの納豆はヤオコーに売ってる『納豆自慢』😊 かつお風味たれ、からし付き

ユーザー画像
アールグレイ。
| 01/23 | その他
ユーザー画像

パンダコパンダのガチャを探してて、職場の人の情報でやっと見つけて😀都会なら直ぐに見つかるだろうな〜🤣 で、設置してある場所に行ってガチャ回して、2回目🤭と思ったら回らない🤣お店の人を呼んで、中身を確認して選ぶのはダメですが、ここから好きなのを😀と言って頂き、カプセルの色が違うのを選びコンプ🤭その中から2個欲しいのカプセルの色から選び、無駄なお金⁉️を使わず欲しい物を揃える事が出来ました🥰

パンダコパンダのガチャを探してて、職場の人の情報でやっと見つけて😀都会なら直ぐに見つかるだろうな〜🤣 で、設置してある場所に行ってガチャ回して、2回目🤭と思ったら回らない🤣お店の人を呼んで、中身を確認して選ぶのはダメですが、ここから好きなのを😀と言って頂き、カプセルの色が違うのを選びコンプ🤭その中から2個欲しいのカプセルの色から選び、無駄なお金⁉️を使わず欲しい物を揃える事が出来ました🥰

コメント 8 32
きき
| 01/23 | その他

パンダコパンダのガチャを探してて、職場の人の情報でやっと見つけて😀都会なら直ぐに見つかるだろうな〜🤣 で、設置してある場所に行ってガチャ回して、2回目🤭と思ったら回らない🤣お店の人を呼んで、中身を確認して選ぶのはダメですが、ここから好きなのを😀と言って頂き、カプセルの色が違うのを選びコンプ🤭その中から2個欲しいのカプセルの色から選び、無駄なお金⁉️を使わず欲しい物を揃える事が出来ました🥰

ユーザー画像
きき
| 01/23 | その他
ユーザー画像

ワークショップ帰りに気になってたイルミネーション

ワークショップ帰りに気になってたイルミネーション

コメント 7 30
きゃな
| 01/23 | その他

ワークショップ帰りに気になってたイルミネーション

ユーザー画像
きゃな
| 01/23 | その他
ユーザー画像

読んでよかった本_23📚️「生物多様性100問」 タイトルからここ数年に発行された本と思い込み図書館で借りました。が、なんと、14年ほど前に発行されたものでした!なので、その当時から今へどう進んだのかを知る為に、改めて現在の状況が記された本を読みたいと思っています🧑‍🎓🍀 ■刺さったキーワード  エコツーリズム/緑のダム ■刺さった項目タイトル(Q&A)  Q生物多様性の保全には   人間がいないことが1番よい?  A適度に人為を加えながら   自然を維持管理していくのがよい

読んでよかった本_23📚️「生物多様性100問」 タイトルからここ数年に発行された本と思い込み図書館で借りました。が、なんと、14年ほど前に発行されたものでした!なので、その当時から今へどう進んだのかを知る為に、改めて現在の状況が記された本を読みたいと思っています🧑‍🎓🍀 ■刺さったキーワード  エコツーリズム/緑のダム ■刺さった項目タイトル(Q&A)  Q生物多様性の保全には   人間がいないことが1番よい?  A適度に人為を加えながら   自然を維持管理していくのがよい

コメント 0 12
chase rainbows
| 01/23 | その他

読んでよかった本_23📚️「生物多様性100問」 タイトルからここ数年に発行された本と思い込み図書館で借りました。が、なんと、14年ほど前に発行されたものでした!なので、その当時から今へどう進んだのかを知る為に、改めて現在の状況が記された本を読みたいと思っています🧑‍🎓🍀 ■刺さったキーワード  エコツーリズム/緑のダム ■刺さった項目タイトル(Q&A)  Q生物多様性の保全には   人間がいないことが1番よい?  A適度に人為を加えながら   自然を維持管理していくのがよい

ユーザー画像
chase rainbows
| 01/23 | その他
ユーザー画像

今日会社に行って😱 咳が酷くて早退した同僚のお話ですが😓 なんとコロナになってました😵 飲み会で数人コロナになったそうです🥲 上司の言うとおり無理しないで休むのが一番です😮‍💨

今日会社に行って😱 咳が酷くて早退した同僚のお話ですが😓 なんとコロナになってました😵 飲み会で数人コロナになったそうです🥲 上司の言うとおり無理しないで休むのが一番です😮‍💨

コメント 7 25
マリーモミ
| 01/23 | その他

今日会社に行って😱 咳が酷くて早退した同僚のお話ですが😓 なんとコロナになってました😵 飲み会で数人コロナになったそうです🥲 上司の言うとおり無理しないで休むのが一番です😮‍💨

ユーザー画像
マリーモミ
| 01/23 | その他
ユーザー画像

キッチンに置いてあって何かな?と梅茶漬けが中に入ってました。販売先は京都👘外国人のお土産かな?布なので広げてみるとちょっとした物が作れそう😉 私でも「あらっ💘」と思うので海外の方は⤴️ですね。

キッチンに置いてあって何かな?と梅茶漬けが中に入ってました。販売先は京都👘外国人のお土産かな?布なので広げてみるとちょっとした物が作れそう😉 私でも「あらっ💘」と思うので海外の方は⤴️ですね。

コメント 0 15
マリーモミ
| 01/23 | その他

キッチンに置いてあって何かな?と梅茶漬けが中に入ってました。販売先は京都👘外国人のお土産かな?布なので広げてみるとちょっとした物が作れそう😉 私でも「あらっ💘」と思うので海外の方は⤴️ですね。

ユーザー画像
マリーモミ
| 01/23 | その他
ユーザー画像

今日もぽかぽかいい天気で、デラウェアの剪定をしました。パーゴラなどに強く巻き付いたつるを取るのが大変でした😥 枝を切ったら樹液が出できたので、切ってすぐにトップジンを塗る作業を繰り返しました。やっぱり寒いうちに切ったほうがよかったなと思いましたが、とにかく終わってスッキリしました❣️ 切った枝は短く切り、焚き火の焚き付けとして使おうと思います😊

今日もぽかぽかいい天気で、デラウェアの剪定をしました。パーゴラなどに強く巻き付いたつるを取るのが大変でした😥 枝を切ったら樹液が出できたので、切ってすぐにトップジンを塗る作業を繰り返しました。やっぱり寒いうちに切ったほうがよかったなと思いましたが、とにかく終わってスッキリしました❣️ 切った枝は短く切り、焚き火の焚き付けとして使おうと思います😊

コメント 2 20
purimura
| 01/23 | その他

今日もぽかぽかいい天気で、デラウェアの剪定をしました。パーゴラなどに強く巻き付いたつるを取るのが大変でした😥 枝を切ったら樹液が出できたので、切ってすぐにトップジンを塗る作業を繰り返しました。やっぱり寒いうちに切ったほうがよかったなと思いましたが、とにかく終わってスッキリしました❣️ 切った枝は短く切り、焚き火の焚き付けとして使おうと思います😊

ユーザー画像
purimura
| 01/23 | その他
ユーザー画像

久しぶりにはしごしました✨ 午前も午後も楽しかったです✨ またお邪魔します✨ お世話になりました✨

久しぶりにはしごしました✨ 午前も午後も楽しかったです✨ またお邪魔します✨ お世話になりました✨

コメント 9 22
きゃな
| 01/23 | その他

久しぶりにはしごしました✨ 午前も午後も楽しかったです✨ またお邪魔します✨ お世話になりました✨

ユーザー画像
きゃな
| 01/23 | その他
ユーザー画像

検診で頭部MRIを受けてきました。口を閉めておいて下さいと言われて、あのうるさい中寝れそうだったんですが、寝ると口が開きそうなので🤣頑張って起きていました。

検診で頭部MRIを受けてきました。口を閉めておいて下さいと言われて、あのうるさい中寝れそうだったんですが、寝ると口が開きそうなので🤣頑張って起きていました。

コメント 7 19
にこ
| 01/23 | その他

検診で頭部MRIを受けてきました。口を閉めておいて下さいと言われて、あのうるさい中寝れそうだったんですが、寝ると口が開きそうなので🤣頑張って起きていました。

ユーザー画像
にこ
| 01/23 | その他
ユーザー画像

珍しい八重咲のシクラメンとブリキの手押し車をゲット‼️

珍しい八重咲のシクラメンとブリキの手押し車をゲット‼️

コメント 2 26
亜月
| 01/23 | その他

珍しい八重咲のシクラメンとブリキの手押し車をゲット‼️

ユーザー画像
亜月
| 01/23 | その他
ユーザー画像

はじめまして こんにちは、となりのカインズさんでライターをしている菊地です。普段はメダカや犬、猫にまつわる記事を担当しています。今回、「みんなでつくるDIY」の第一弾として、8匹の猫が安全にベランダに出られる空間を実現したいと考え、こちらのCAINZ DIY Squareの皆様にアドバイスをいただきたく投稿しました! 我が家で飼っている猫はみんな室内飼いですが、外の風や景色に興味津々です。 そこで、壁の上にキャットウォークを設置し、猫たちが風を感じながら景色を楽しめるベランダ空間を作りたいと考えています。猫たちが 安心して外に出られるよう、脱走・転落防止対策を万全に しつつ、 夏の日差し対策や強風にも耐えられる設計 をしたいと思っています。 ベランダの現状と課題 我が家は一軒家(持ち家)ですが、妻の許可が下りず、壁やベランダに穴をあけることはできません。ベランダは胸の高さほどの壁で四方が囲まれており、手すりがないタイプです。南向きで日当たりが良い分、夏は非常に暑くなるので日よけが必須だと感じています。 さらに、風が強いときもあり、設置物が飛ばされたり壊れたりしないように十分な固定が必要かと考えています。 猫たちの様子と目指すイメージ うちには8匹の猫がいます。そのうち4匹はドアノブをジャンプして開けるほど器用で、好奇心旺盛な性格です。基本的には室内飼いですが、外の空気や景色に強い興味を示し、窓際やベランダに出たがります。そこで、壁の上にキャットウォークを設置して、猫たちが風を感じたり景色を眺められる空間を作ってあげたいと考えました。ただし、転落や脱走の危険をゼロにするためには、しっかりとした対策と十分な強度が必要になると考えています。 DIY経験と使用素材の希望 DIY経験としては、ツーバイフォー材とラブリコを使ってキャットウォークや棚を作ったことがあります。電動ドリルやインパクトドライバーなどの基本的な工具は使えますが、複雑な加工はあまり得意ではありません。予算は3〜5万円程度に抑えたいので、なるべくツーバイフォー材とラブリコを活用し、穴あけ不要で柱を立てられる方法を模索しています。猫たちが飛び乗ってもびくともしない強度を持たせる一方、風対策として補強をしっかり施す必要があるとも感じています。 隙間対策と日除け 安全面の観点から、メッシュやネットを用いて隙間をしっかり塞ぐことも検討しています。猫の爪や歯で破けない頑丈な素材を使い、圧迫感を少なく保ちたいと思っていますが、どういった素材のものがよいかおすすめがあれば、ぜひ教えてください! また、夏の暑さ対策として、採光を確保しながら日差しを和らげるアイデアがあればぜひ知りたいです。波板で屋根をつけると強風であおられないか不安なので、ビニールハウスで使うような遮光シートも検討しています。ただおしゃれさが損なわれてしまうような気もしています・・・。 具体的に相談したいポイント 以上の背景を踏まえて、皆様にご相談したいのは、まずは穴をあけずに柵を固定する方法です。強風下でもメッシュやネットが飛ばされないようにする工夫や、キャットウォークの安定性を高めるためのアイデアがあれば教えていただきたいです。柵&キャットウォークを木材で作るか、パイプで作るか悩んでいます。どちらが良いかアドバイスいただけると嬉しいです! また、メッシュやネットを使う場合の素材選びや、日よけの設置例なども聞けるととても助かります。 猫たちが安心して屋外の風を楽しみつつ、景色を眺められるベランダ空間を実現するため、皆様の知識や経験をぜひお借りできればうれしいです。どんな些細なことでも構いません、感想やご意見など、ぜひよろしくお願いいたします!

はじめまして こんにちは、となりのカインズさんでライターをしている菊地です。普段はメダカや犬、猫にまつわる記事を担当しています。今回、「みんなでつくるDIY」の第一弾として、8匹の猫が安全にベランダに出られる空間を実現したいと考え、こちらのCAINZ DIY Squareの皆様にアドバイスをいただきたく投稿しました! 我が家で飼っている猫はみんな室内飼いですが、外の風や景色に興味津々です。 そこで、壁の上にキャットウォークを設置し、猫たちが風を感じながら景色を楽しめるベランダ空間を作りたいと考えています。猫たちが 安心して外に出られるよう、脱走・転落防止対策を万全に しつつ、 夏の日差し対策や強風にも耐えられる設計 をしたいと思っています。 ベランダの現状と課題 我が家は一軒家(持ち家)ですが、妻の許可が下りず、壁やベランダに穴をあけることはできません。ベランダは胸の高さほどの壁で四方が囲まれており、手すりがないタイプです。南向きで日当たりが良い分、夏は非常に暑くなるので日よけが必須だと感じています。 さらに、風が強いときもあり、設置物が飛ばされたり壊れたりしないように十分な固定が必要かと考えています。 猫たちの様子と目指すイメージ うちには8匹の猫がいます。そのうち4匹はドアノブをジャンプして開けるほど器用で、好奇心旺盛な性格です。基本的には室内飼いですが、外の空気や景色に強い興味を示し、窓際やベランダに出たがります。そこで、壁の上にキャットウォークを設置して、猫たちが風を感じたり景色を眺められる空間を作ってあげたいと考えました。ただし、転落や脱走の危険をゼロにするためには、しっかりとした対策と十分な強度が必要になると考えています。 DIY経験と使用素材の希望 DIY経験としては、ツーバイフォー材とラブリコを使ってキャットウォークや棚を作ったことがあります。電動ドリルやインパクトドライバーなどの基本的な工具は使えますが、複雑な加工はあまり得意ではありません。予算は3〜5万円程度に抑えたいので、なるべくツーバイフォー材とラブリコを活用し、穴あけ不要で柱を立てられる方法を模索しています。猫たちが飛び乗ってもびくともしない強度を持たせる一方、風対策として補強をしっかり施す必要があるとも感じています。 隙間対策と日除け 安全面の観点から、メッシュやネットを用いて隙間をしっかり塞ぐことも検討しています。猫の爪や歯で破けない頑丈な素材を使い、圧迫感を少なく保ちたいと思っていますが、どういった素材のものがよいかおすすめがあれば、ぜひ教えてください! また、夏の暑さ対策として、採光を確保しながら日差しを和らげるアイデアがあればぜひ知りたいです。波板で屋根をつけると強風であおられないか不安なので、ビニールハウスで使うような遮光シートも検討しています。ただおしゃれさが損なわれてしまうような気もしています・・・。 具体的に相談したいポイント 以上の背景を踏まえて、皆様にご相談したいのは、まずは穴をあけずに柵を固定する方法です。強風下でもメッシュやネットが飛ばされないようにする工夫や、キャットウォークの安定性を高めるためのアイデアがあれば教えていただきたいです。柵&キャットウォークを木材で作るか、パイプで作るか悩んでいます。どちらが良いかアドバイスいただけると嬉しいです! また、メッシュやネットを使う場合の素材選びや、日よけの設置例なども聞けるととても助かります。 猫たちが安心して屋外の風を楽しみつつ、景色を眺められるベランダ空間を実現するため、皆様の知識や経験をぜひお借りできればうれしいです。どんな些細なことでも構いません、感想やご意見など、ぜひよろしくお願いいたします!

コメント 45 47
となりのカインズさん
| 01/23 | その他

はじめまして こんにちは、となりのカインズさんでライターをしている菊地です。普段はメダカや犬、猫にまつわる記事を担当しています。今回、「みんなでつくるDIY」の第一弾として、8匹の猫が安全にベランダに出られる空間を実現したいと考え、こちらのCAINZ DIY Squareの皆様にアドバイスをいただきたく投稿しました! 我が家で飼っている猫はみんな室内飼いですが、外の風や景色に興味津々です。 そこで、壁の上にキャットウォークを設置し、猫たちが風を感じながら景色を楽しめるベランダ空間を作りたいと考えています。猫たちが 安心して外に出られるよう、脱走・転落防止対策を万全に しつつ、 夏の日差し対策や強風にも耐えられる設計 をしたいと思っています。 ベランダの現状と課題 我が家は一軒家(持ち家)ですが、妻の許可が下りず、壁やベランダに穴をあけることはできません。ベランダは胸の高さほどの壁で四方が囲まれており、手すりがないタイプです。南向きで日当たりが良い分、夏は非常に暑くなるので日よけが必須だと感じています。 さらに、風が強いときもあり、設置物が飛ばされたり壊れたりしないように十分な固定が必要かと考えています。 猫たちの様子と目指すイメージ うちには8匹の猫がいます。そのうち4匹はドアノブをジャンプして開けるほど器用で、好奇心旺盛な性格です。基本的には室内飼いですが、外の空気や景色に強い興味を示し、窓際やベランダに出たがります。そこで、壁の上にキャットウォークを設置して、猫たちが風を感じたり景色を眺められる空間を作ってあげたいと考えました。ただし、転落や脱走の危険をゼロにするためには、しっかりとした対策と十分な強度が必要になると考えています。 DIY経験と使用素材の希望 DIY経験としては、ツーバイフォー材とラブリコを使ってキャットウォークや棚を作ったことがあります。電動ドリルやインパクトドライバーなどの基本的な工具は使えますが、複雑な加工はあまり得意ではありません。予算は3〜5万円程度に抑えたいので、なるべくツーバイフォー材とラブリコを活用し、穴あけ不要で柱を立てられる方法を模索しています。猫たちが飛び乗ってもびくともしない強度を持たせる一方、風対策として補強をしっかり施す必要があるとも感じています。 隙間対策と日除け 安全面の観点から、メッシュやネットを用いて隙間をしっかり塞ぐことも検討しています。猫の爪や歯で破けない頑丈な素材を使い、圧迫感を少なく保ちたいと思っていますが、どういった素材のものがよいかおすすめがあれば、ぜひ教えてください! また、夏の暑さ対策として、採光を確保しながら日差しを和らげるアイデアがあればぜひ知りたいです。波板で屋根をつけると強風であおられないか不安なので、ビニールハウスで使うような遮光シートも検討しています。ただおしゃれさが損なわれてしまうような気もしています・・・。 具体的に相談したいポイント 以上の背景を踏まえて、皆様にご相談したいのは、まずは穴をあけずに柵を固定する方法です。強風下でもメッシュやネットが飛ばされないようにする工夫や、キャットウォークの安定性を高めるためのアイデアがあれば教えていただきたいです。柵&キャットウォークを木材で作るか、パイプで作るか悩んでいます。どちらが良いかアドバイスいただけると嬉しいです! また、メッシュやネットを使う場合の素材選びや、日よけの設置例なども聞けるととても助かります。 猫たちが安心して屋外の風を楽しみつつ、景色を眺められるベランダ空間を実現するため、皆様の知識や経験をぜひお借りできればうれしいです。どんな些細なことでも構いません、感想やご意見など、ぜひよろしくお願いいたします!

ユーザー画像
となりのカインズさん
| 01/23 | その他
  • 9951-9975件 / 全46362件