ミュートした投稿です。
【有機むき栗モニター】甘栗の新生姜煮
【有機むき栗モニター】甘栗の新生姜煮 ■材料①有機むき栗…50g②新生姜…5g③出汁…60cc④醤油…小さじ1/3⑤砂糖…3g⑥みりん…小さじ1/4■作り方①新生姜をスライス②お鍋に①の新生姜と、出汁、醤油、砂糖を入れ、煮汁が半分位になるまで、落し蓋をして煮る③甘栗とみりんを入れ、汁気が無くなるまで煮詰める④完成■工夫ポイント甘栗の美味
方眼編みのメッシュバッグ
方眼編みのメッシュバッグ みなさんお元気ですか?今日も暑かったですね〜💦この頃慌ただしい日が続いていてすっかりご無沙汰しておりましたが、隙間時間をみて夏でも編み物は続けてました。最近はすっきりしたデザインのメッシュバッグを編みました。佐々木元子さんのYouTubeを参考にさせていただいて、持ち手の長さは荷物を入れて肩にかけた
プラントハンガー🧶
プラントハンガー🧶 100均の麻紐で編んでみました
引き出し付きサイドテーブル🐾
引き出し付きサイドテーブル🐾 今日 WSへ行って 引き出し付きサイドテーブルを作って来ました🙆♀️外はとにかく暑い💦 カインズの空調が効いた涼しい中でゆったりと作業🪚💦 ノコギリ🪚は 少し汗💦をかきましたが…笑っ😛 これっ 上級者レベルのWS⁉️と思ってましたが…な、な、なんと、。。 2時間半
レトロな本型小物入れ
レトロな本型小物入れ ワークショップ中は冷房も効いていて快適に過ごしていましたが、一歩店外に出たら息をするのも苦しいくらいの暑さでびっくりでした(気温41.8度の伊勢崎でした)車のシートに座った時の不快感と言ったら… それはともかく、やはり蝶番付けに苦労しました💦手直しをしてもらってなんとか完成しました😓&nb
コットンプロジェクト⑥花が咲きました
コットンプロジェクト⑥花が咲きました プランター植えのワタ(綿)に花が咲きました。摘芯も頑張ってやったしhttps://diy-square.cainz.com/announcements/u93ygioe5ufwezapつぼみが付いてたのは知ってたけど、暑くて朝夕の水やりくらいしか庭に出てないので初めての花が咲いたのには気付かなかった
アジアンハイビスカス🎶
アジアンハイビスカス🎶 わが家もアジアンハイビスカスやっと咲きました〜🎶本当に可愛いお花😍色も大好き💕 mahalo♡
cooking Funから9月開催メニューand料理のプチ豆知識のご紹介!
cooking Funから9月開催メニューand料理のプチ豆知識のご紹介! こんばんは😃カインズのスアンです⛰本日はカインズ 前橋吉岡店にございます「cooking Fun」より9月の開催予定のメニューのご案内と、プチ豆知識【のりの種類】についてご紹介します🧑🍳まずは9月開催メニュー!🍽️さつまいものぐるっとパン🍠🍽️さんまの炊き込みピラフと栗茶巾🐟🌰🍽️伝統のオムライス
五穀ビスケットの雪見だいふくサンド
五穀ビスケットの雪見だいふくサンド 美味しそう💞真似させて頂きました。コロンとした姿 が可愛いですね💞
伊勢崎市歴代最高気温更新の中WSです
伊勢崎市歴代最高気温更新の中WSです 午後2時からのWS車で見た外気温42℃アスファルトの上だから暑いのかなと思ったら伊勢崎市41.8℃最高気温更新とのこと暑い訳ですが屋上パーキングに止めて午後5時終了ワーク涼しく楽しく作って来ましたレトロな本型小物入れ❣️枠と上蓋内側のカラーはダークブラウンで仕上げました。内側本部分のカラーはホワイト