CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
作品ギャラリー
  • DIY
  • グリーン
  • クッキング
  • ペット
  • ワークショップ
  • その他
  • クリスマスDIY2025
  • 秋冬家庭菜園2025
  • DIYアワード2025
レシピノート
  • DIY レシピ
  • グリーン レシピ
  • クッキング レシピ
  • ペット レシピ
  • ワークショップ レシピ
  • その他 レシピ
みんなに質問
トーク広場
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 10,000 件
##B

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

初めてのきのこ栽培〜収穫〜

きのこの赤ちゃんが出てきてから約2週間が経過し、耳たぶくらいの大きさになりましたので収穫しました🍄‍🟫所々薄茶色になっていますが、明るい環境で育つと色のついたきくらげになるそうです出来るだけ光の当たらないところで育てていましたが、被せる栽培袋を黒にしたりして暗くしたらもっと白くなるのかな?と思いまし

  • チャレンジ賞【家庭菜園キャンペーン2025】
回答 3 31
ice mint
| 07/27

初めてのきのこ栽培〜収穫〜 きのこの赤ちゃんが出てきてから約2週間が経過し、耳たぶくらいの大きさになりましたので収穫しました🍄‍🟫所々薄茶色になっていますが、明るい環境で育つと色のついたきくらげになるそうです出来るだけ光の当たらないところで育てていましたが、被せる栽培袋を黒にしたりして暗くしたらもっと白くなるのかな?と思いまし

  • チャレンジ賞【家庭菜園キャンペーン2025】
ユーザー画像
回答 3 31
ice mint
| 07/27 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

レザークラフト【ポーチ】

縫い方を忘れないうちにレザークラフトでポーチ作りに参加してきました✨。 全面とファスナーの引き手にワンポイントで刺繍を入れてあります😊先日のトートバッグよりはすんなり出来たけど、まだまだ修行が必要です😅

回答 5 51
ちょこっぺ
| 07/27

レザークラフト【ポーチ】 縫い方を忘れないうちにレザークラフトでポーチ作りに参加してきました✨。 全面とファスナーの引き手にワンポイントで刺繍を入れてあります😊先日のトートバッグよりはすんなり出来たけど、まだまだ修行が必要です😅

ユーザー画像
回答 5 51
ちょこっぺ
| 07/27

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ベイクドポテト (明太バター乗せ)

先日収獲したじゃがいも(男爵)ですが、主人にどうやって食べたい?と聞いたら、「じゃがいもの味が分かるものがいい!」との返事。「あら、直球ね!🤭」それなら焼きじゃが(ベイクドポテト)にしましょう!となりました。全部明太バターで食べてしまうのはもったいないなぁ…と思い、一番大きい🥔1個を使うことにしまし

  • 三ツ星シェフ賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • じゃがいも袋栽培
  • 収穫野菜のお料理
回答 33 67
さいく💚
| 07/27

ベイクドポテト (明太バター乗せ) 先日収獲したじゃがいも(男爵)ですが、主人にどうやって食べたい?と聞いたら、「じゃがいもの味が分かるものがいい!」との返事。「あら、直球ね!🤭」それなら焼きじゃが(ベイクドポテト)にしましょう!となりました。全部明太バターで食べてしまうのはもったいないなぁ…と思い、一番大きい🥔1個を使うことにしまし

  • 三ツ星シェフ賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • じゃがいも袋栽培
  • 収穫野菜のお料理
ユーザー画像
回答 33 67
さいく💚
| 07/27

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今日の収穫

今日はナスも沢山収穫出来ました😊🎶お友達にお裾分けしました😉💕🎵我が家のナスがカナブンにとって美味しいのか、また2匹のカナブンに食べられていました😅

回答 0 29
パール
| 07/27

今日の収穫 今日はナスも沢山収穫出来ました😊🎶お友達にお裾分けしました😉💕🎵我が家のナスがカナブンにとって美味しいのか、また2匹のカナブンに食べられていました😅

ユーザー画像
回答 0 29
パール
| 07/27

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

角材だけで椅子を作るぅ?

■材料・角材3本(3cm×4cm)■作り方・角材をカットして組み上げます■工夫ポイント・平たい板を使わずに1つの角材だけで作った点です先日YouTubeを見ていると角材だけでオシャレな椅子を作っている方が居たので真似をしてみました。サイズは公開していなかったのですが大体のサイズで作ってみました。ホー

回答 30 102
マサミホ
| 07/27

角材だけで椅子を作るぅ? ■材料・角材3本(3cm×4cm)■作り方・角材をカットして組み上げます■工夫ポイント・平たい板を使わずに1つの角材だけで作った点です先日YouTubeを見ていると角材だけでオシャレな椅子を作っている方が居たので真似をしてみました。サイズは公開していなかったのですが大体のサイズで作ってみました。ホー

ユーザー画像
回答 30 102
マサミホ
| 07/27 | ハンドメイド

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

カルピスのドリンクストッカー

カルピスとコラボのドリンクストッカーを作って来ました。カルピスらしい白で塗装してから、文字をブルー系2色でグラデーション入れてステンシル塗装しました。組み立て前撮らなかった💦 塗装途中です。参加されていた方の作品と、どれも素敵です。

  • カルピス
  • ドリンクストッカー
回答 7 59
GAKU
| 07/27

カルピスのドリンクストッカー カルピスとコラボのドリンクストッカーを作って来ました。カルピスらしい白で塗装してから、文字をブルー系2色でグラデーション入れてステンシル塗装しました。組み立て前撮らなかった💦 塗装途中です。参加されていた方の作品と、どれも素敵です。

  • カルピス
  • ドリンクストッカー
ユーザー画像
回答 7 59
GAKU
| 07/27

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ペットボトルでビスBOX

10年は使用しているコースレッド(木工ビス)専用BOXです。 ■材料  杉荒材、1×4材 丁番、パッチン、ゴム足、取っ手(ベルトの半端) 作り方。 箱の部分 → コスト抑えて作る為、当然荒材で。                        フタの部分→ビスが沢山入るので多少の強度必要です

回答 9 58
リホ-ム人
| 07/27

ペットボトルでビスBOX 10年は使用しているコースレッド(木工ビス)専用BOXです。 ■材料  杉荒材、1×4材 丁番、パッチン、ゴム足、取っ手(ベルトの半端) 作り方。 箱の部分 → コスト抑えて作る為、当然荒材で。                        フタの部分→ビスが沢山入るので多少の強度必要です

ユーザー画像
回答 9 58
リホ-ム人
| 07/27 | ハンドメイド

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

百均で多肉鉢作り〜続〜

前回の続きで、素焼鉢と石粉粘土、水性塗料を使って多肉鉢をアレンジしました〜😊左は我が家のアイドルの鳥さんで、右は最近好きなサカバンパスピスを(笑)モチーフにつくりました🎶なぞのコラボ🐦️🐟️🎶石粉粘土たのしいです🎵とりあえず3個入りの素焼鉢を全部使ったので、無事に育てば、次はひと回り大きい鉢をつくり

回答 4 35
Nae
| 07/27

百均で多肉鉢作り〜続〜 前回の続きで、素焼鉢と石粉粘土、水性塗料を使って多肉鉢をアレンジしました〜😊左は我が家のアイドルの鳥さんで、右は最近好きなサカバンパスピスを(笑)モチーフにつくりました🎶なぞのコラボ🐦️🐟️🎶石粉粘土たのしいです🎵とりあえず3個入りの素焼鉢を全部使ったので、無事に育てば、次はひと回り大きい鉢をつくり

ユーザー画像
回答 4 35
Nae
| 07/27

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

初めての自家製味噌(コストコ購入キット使用)

去年の12月に仕込んだ味噌。コストコ マルコメの味噌作りキットです。今、家の断捨離をしていて、押し入れの奥に入れた味噌を今頃発見😅すっかり味噌たまりもできていて💦今日のお昼に味見します🤭

回答 4 37
きょろっち
| 07/27

初めての自家製味噌(コストコ購入キット使用) 去年の12月に仕込んだ味噌。コストコ マルコメの味噌作りキットです。今、家の断捨離をしていて、押し入れの奥に入れた味噌を今頃発見😅すっかり味噌たまりもできていて💦今日のお昼に味見します🤭

ユーザー画像
回答 4 37
きょろっち
| 07/27

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

漸くオクラの花が咲きました。

■育てた野菜 オクラ ■工夫ポイント 高温を好むと聞いたのでプランターだけどマルチング用のビニールを張ってみました。背丈が小さい頃には防虫ネットの虫除け、大きくなってからは支柱。油断してたらハマキムシが来てて、今は週1〜2回の「トウガラシ焼酎スプレー」で予防しています。 &nbs

  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • チャレンジ賞【家庭菜園キャンペーン2025】
回答 23 33
まっさん
| 07/27

漸くオクラの花が咲きました。 ■育てた野菜 オクラ ■工夫ポイント 高温を好むと聞いたのでプランターだけどマルチング用のビニールを張ってみました。背丈が小さい頃には防虫ネットの虫除け、大きくなってからは支柱。油断してたらハマキムシが来てて、今は週1〜2回の「トウガラシ焼酎スプレー」で予防しています。 &nbs

  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • チャレンジ賞【家庭菜園キャンペーン2025】
ユーザー画像
回答 23 33
まっさん
| 07/27 | 過去のキャンペーン
  • 3981-3990件 / 全10000件
    • ‹
    • …
    • 395
    • 396
    • 397
    • 398
    • 399
    • 400
    • 401
    • 402
    • 403
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
    • DIY
    • グリーン
    • クッキング
    • ペット
    • ワークショップ
    • その他
    • クリスマスDIY2025
    • 秋冬家庭菜園2025
    • DIYアワード2025
    • DIY レシピ
    • グリーン レシピ
    • クッキング レシピ
    • ペット レシピ
    • ワークショップ レシピ
    • その他 レシピ
  • みんなに質問
  • トーク広場
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2025 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル