ミュートした投稿です。
ペットボトルで時間差、家庭菜園
ペットボトルで時間差、家庭菜園 お花の時間差ペットボトルの再利用 の話をしている時に思いつきました💡今年、金あまトマトを植えるにあたり、色々やってみたい植え方、育て方があったのでやってみます‼️ ■材料プランターペットボトルネットビニール ■作り方プランターに鉢底石を入れて土を入れてそこにペットボトルを埋めます
最初から虫除け
最初から虫除け ■材料WSで作ったプランターカバー種を蒔いて植えたプランターに即100円均一のネットを被せてプランターカバーに入れることで2重の虫除けに底あげすることで底から来る虫の侵入も防げる ■作り方WSでプランターカバーを作りプランターに種を蒔いたらネットを被せる今回は大阪しろ菜も菊菜もサラダミック
焼きバナナ
焼きバナナ ■材料バナナ■作り方アルミホイルをクシャッとして広げて、皮を剥いたバナナをのせて、トースターで4-5分焼きます。ほっこりして美味しいですよ😋■工夫ポイントアルミホイルに焼いたバナナがくっつかないように、クシャッとすることです。
第17弾豚ロース生姜焼き大根
第17弾豚ロース生姜焼き大根 ■材料豚ロース、大根、生姜( 本体刻みとチュウブのすりおろし)、すき焼きのタレ、水、こんにゃく■作り方切ったりした具材を釜に並べるタレを作り入れる炊飯する■工夫ポイント豚肉を大根に広げて並べる肉を重ねてしまうと味がつかないのでこんにゃくを敷き又肉を並べる。こんにゃくだけ取り出して後からもう一品ネギと
育てて食べて楽しもう!家庭菜園投稿キャンペーン2025
育てて食べて楽しもう!家庭菜園投稿キャンペーン2025 各テーマの家庭菜園の投稿をするとカインズポイントが当たる!\育てて食べて楽しもう! 家庭菜園投稿キャンペーン2025/CAINZ DIY Squareではこの度「家庭菜園投稿キャンペーン」を開催いたします🥦今年はなんと、「作品投稿部門」と「DIYレシピ部門」に分かれ、それぞれ異なるテーマで募集します