ミュートした投稿です。
本日の収穫
本日の収穫 今日はきゅうり5本、なす7本、ゴーヤ2本、ミニトマト 沢山、万願寺とうがらし 沢山、オクラ2本を収穫しましたミニトマトは 葉っぱもカピカピになっています……がだからこそ子孫を残そうと奮闘しているのかもしれません🍅沢山穫れます きゅうりは 変形している物が多くなりました😰終わりが近いのかもし
秋の収穫目指す きゅうり
秋の収穫目指す きゅうり ■育てた野菜きゅうり 4月下旬に植え付けているきゅうりですが もう少しで終わりになりそうです (1日 5本前後の収穫です)今年の猛暑は 植物にとっても大変なのでしょうね💦参考までに昨年は8/30で終了しました 秋になると きゅうりもお高めなので 今年は 秋
今朝の収穫
今朝の収穫 今日はきゅうり7本 なす4個 とろーり旨なす2個万願寺とうがらし4個 大きくなり過ぎたオクラ1本です 暑すぎて 悪くなってしまうのも悲しいので無人販売はお休みしています☺️✨
今朝の収穫 早朝 涼しい時間帯に作業するのは 爽やかです今日もきゅうり、なす、トマト、ゴーヤ、万願寺とうがらし、オクラが穫れました ミニトマトが甘くて美味しいです🍅地張いは 水分が抜けた実になってしまうので抜いてしまいました💦
余った蕎麦でサラダ蕎麦
余った蕎麦でサラダ蕎麦 先日の 手打ち蕎麦が余っていたので 蕎麦サラダにしました汁は 自家製玉ねぎドレッシングとそばつゆを混ぜたものです 蕎麦は伸びやすいので 具材をチャッチャ(雑だなぁ💦)とのせて速攻で食べました😋
お酢で 野菜を元気に育てよう🎶
お酢で 野菜を元気に育てよう🎶 作り方のご要望がありましたので 投稿致します☺️💕 植物は窒素過多ですと虫がつきやすいので 苗が元気なうちから散布しています酢は光合成も促してくれるので 葉っぱが元気で葉肉が厚くなり 病気や虫が付きにくくなります まだ小さな内は 1000倍 普段は800倍位かな?虫
今日の収穫
今日の収穫 7/27収穫は 以下の通りです✨ きゅうり10本なす4本ピーマン1個ゴーヤ3個 きゅうりの地張いは水分が行渡らないのか 実を切ると1/3程 白くなっていますそりゃそうだよね~😰💦蔓が伸び放題💦実にまで水分は行かないんですよ😥💦 食べきれないので そういう物は 残渣として
今日の収穫 きゅうり8本、ゴーヤ1本、なす3本、とろーり旨なす1本、トマトです☺️ 地張い苗を剪定したので 収量は抑えられました😊
7種の野菜 たまごスープ
7種の野菜 たまごスープ 果菜類が食べ切れないので 卵スープにしました 材料は トマト(中玉赤、ミニ黄色)、なす、ピーマン、玉ねぎ、万願寺とうがらし、茗荷、オクラです☺️ 食べる時 トマトが熱いのは 分かっていたものの案の定 火傷しました~🍅🥵 大量消費はスープが一番🥇✨
自家製酵母でベーグル
自家製酵母でベーグル pizzaベーグルレーズン胡桃シナモンベーグルチョコ胡桃ベーグル畑で収穫したラズベリーの酵母が最後となりました✨ ベーグルは 以前 私が思う 嫌いなパンランキングNo1でしたが 酵母を起こして焼いたら ハマってしまい ちょくちょく焼いてます🥯 今回は そのまま菓子パンと