アスパラメインの冷やし中華
アスパラメインの冷やし中華爆発的に穫れるアスパラを冷やし中華のメイン食材にしました🤣💦
お昼はアスパラ丼
お昼はアスパラ丼大量にあるアスパラを新鮮なうちに食べたくて丼物にしましたミツバも庭から採取アスパラが ホクホクして美味しかったです😊 ■材料 自家野菜 : 玉ねぎ、アスパラ、ミツバ他: 鶏肉、卵、しいたけ、ご飯 ■作り方 作り方は通常の親子
クリームとチョコのハーフパン
クリームとチョコのハーフパン先日 起こした ホシノ丹沢天然酵母で2色パンを焼きました😊 今回は チョコはザクザククリームと バニラビーンズ入りのカスタードクリームを入れました菓子パンも美味し~い😋🎶今日も陶芸 お昼ご飯になります
蕎麦打ちと自家野菜の天ぷら
蕎麦打ちと自家野菜の天ぷら数週間前から 無性にお蕎麦が食べたくて 久しぶりに蕎麦打ちをしました 天ぷらは ほぼ自家栽培のお野菜を使っています本わさびもあったので 更に美味しくいただけました😋■材料 &nb
玄米入りたけのこご飯と山椒の葉のふりかけ
玄米入りたけのこご飯と山椒の葉のふりかけたけのこご飯を作る時 玄米をブレンドしました(*^^*)凍らせた山椒の葉のふりかけと一緒に美味しかったです😋👍
予定外の焼きそばパン
予定外の焼きそばパン今日のお昼はパンにしましょう🎵と捏ねておりました。フラ~と出掛け フラ~っと帰宅した👨が手にしていた物は焼きそばの麺です 焼きそばパンが食べたかったそうで 急い製麺所に行ってきたそうです🤭 急遽 コッペパン型のパンも焼き、パンの間に無事 着地しました🤗👍
やった~🙌タケノコ頂きました 丁度良いサイズ10本 今年は冷凍保存もやってみよう🤩✨
菜園の野菜を使いパンを焼きました
菜園の野菜を使いパンを焼きました毎日 アスパラと玉ねぎが 沢山穫れます 久々にパンを焼きました アスパラベーコンエピと ドでかい焼きカレーパン🤣カレーパンの大きさはチーズクッペ位大きいの~🤭🎶 ■材料 野菜のみ明記 アスパラ早生玉ねぎ去年収穫した玉ねぎ(カレーフィー
朝から焼きおにぎり茶漬け
朝から焼きおにぎり茶漬け■材料・白米、玄米、美穀美人ミックスをブレンドしたおにぎり・茅乃舎のだし+藻塩+醤油・茎わさびの酢漬け・生わさび+砂糖(砂糖を付けながらすりおろす)・削り節■作り方 雑穀米の焼きおにぎりを作り、出汁を入れる削り節を入れ、茎わさびと生わさびを添えて出来上がり ■工夫ポイント&nbs
わさびの茎と花の酢漬け
わさびの茎と花の酢漬け長野 安曇野で買ってきました■材料わさびの茎と花藻塩砂糖酢みりん醤油 ■作り方 ・ザルにのせた わさびの茎に熱湯をかけ 1分位置く・湯切りをして2~3cm長さに切る・塩と砂糖を振り入れ 良く揉み込む(ここで良く揉むと辛味が増す)・タッパに入れ 4~5時間置く・軽く水を