入院して1ヶ月となりますが、退院に向けてリハビリを頑張ってます💪
一昨日、リハビリ中に足に荷重をかけてしまい、ちょっとした騒ぎになってしまったんですが、急展開がありました😊
レントゲンの結果が思っていたより良かったとのことで、荷重は6週過ぎてからだったのが、4週で許可がおりました😅
昨日夕方から、松葉杖で両足使っての歩行訓練がはじまりました😵
もちろん最初は荷重20キロまで、とか言われますが、1ヶ月も歩いてなかったら歩き方忘れる感じです😨
緊張して歩いたせいか、両足のふくらはぎが筋肉痛です😔
母に松葉杖で両足で歩く練習が始まった事を伝えたら、電話口で泣かれました😂
そして、退院許可がおりました🎉
年末、帰宅出来ます😄
嬉しいんですが…
再入院&再手術もセットでした😢
骨折をつなげるためには必要なピンですが、リハビリするにあたっては邪魔をしてるそうで…
ここの主治医と埼玉医科大のドクターの診断結果で、再手術が決まりました😱
多分2月かな😒
治すためには仕方ないので、受けるしかないですね😖
膝上の骨折なので、このサポーターを膝に巻き巻きして、午後もみっちりリハビリしてきます😊
入院して1ヶ月となりますが、退院に向けてリハビリを頑張ってます💪
一昨日、リハビリ中に足に荷重をかけてしまい、ちょっとした騒ぎになってしまったんですが、急展開がありました😊
レントゲンの結果が思っていたより良かったとのことで、荷重は6週過ぎてからだったのが、4週で許可がおりました😅
昨日夕方から、松葉杖で両足使っての歩行訓練がはじまりました😵
もちろん最初は荷重20キロまで、とか言われますが、1ヶ月も歩いてなかったら歩き方忘れる感じです😨
緊張して歩いたせいか、両足のふくらはぎが筋肉痛です😔
母に松葉杖で両足で歩く練習が始まった事を伝えたら、電話口で泣かれました😂
そして、退院許可がおりました🎉
年末、帰宅出来ます😄
嬉しいんですが…
再入院&再手術もセットでした😢
骨折をつなげるためには必要なピンですが、リハビリするにあたっては邪魔をしてるそうで…
ここの主治医と埼玉医科大のドクターの診断結果で、再手術が決まりました😱
多分2月かな😒
治すためには仕方ないので、受けるしかないですね😖
膝上の骨折なので、このサポーターを膝に巻き巻きして、午後もみっちりリハビリしてきます😊
26
25
りかちゃん
|
12/13
|
その他