ミュートした投稿です。
焼きそばパン
焼きそばパン ちょっと大き目な焼きそばパン作りました美味しそうでしょう⤴️ 😋 実は、、、、、こちらです セリアに有りました。
二層の柿ようかん
二層の柿ようかん ■材料完熟柿、きび砂糖、粉寒天4g、自家製の発酵あんこ、レモン汁少々粉寒天をとく水200cc■作り方 ① 柔らかくなった完熟柿をスプーンで実を取り出しきび砂糖(好みの甘さになるまで)鍋で煮詰めます この時点で 柿ジャムが出来ました ② 別の鍋で水200ccに粉寒天4g入れて煮溶か
食用多肉植物
食用多肉植物 えっ‼️ 多肉で食用が有るの?と思いしらべたら なんとグラパラリーフと言う 多肉さんなんです 原産地はメキシコなど中南米で高温、低温にも強く育てやすいらしいんです大きさ3種類有り 一番大きな苗を買って来ました味は "甘酸っぱいりんごのよう"らしいので楽しみですこれから大きくして
ナスと菊芋の味噌田楽 ゆず味噌で
ナスと菊芋の味噌田楽 ゆず味噌で ナスの皮の方に切れ目を入れフライパンで両面揚げ焼きにして空いたスペースには菊芋を入れて同じように焼きました菊芋も揚げ焼きにすると美味しいです 田楽の味噌には、先日ポン酢を作った時に使った絞りカスのゆずの皮を刻みゆず味噌を作り付けていただきました ゆずの果汁はポン酢皮は味噌田楽残り
自家製のポン酢
自家製のポン酢 ■材料お好きな柑橘類 今回はみかん🍊 100ccゆず 75ccレモン 25cc 合わせて 200cc 使いました 醤油 200ccみりん 100cc米酢 100cc昆布,鰹節 それぞれ10g程 ■作り方
チェーンが絡まった時の対処法
チェーンが絡まった時の対処法 ■材料チェーン⛓️ 、ベビーパウダー、爪楊枝2本■作り方ベビーパウダーを適量ふりかける絡まった所の両端を持って優しくグニグニとほぐすようにする 少し隙間が出来てきますその時爪楊枝で両端にそーっと広げると開いてきますここまで開けば外せます ■工夫ポイントベビーパウダーをふりかけた時
工作キット 消防車
工作キット 消防車 昨日,孫達4 人が集まり6歳と7歳の男の子達それぞれに組み立てをさせてあげようと思い去年にクリアランスで買ったKUMIMOKUの工作キット消防車 ドリルを持たすと初めは興味津々でやってたんですが....飽きたのか結局お父さんが完成させてました🤣🤣 DIYの楽しさを味わってもらいこ
薄切り豚ロースとレンコンの甘酢炒め
薄切り豚ロースとレンコンの甘酢炒め 薄切り豚ロース、レンコン、スライスにんじん自家製のホーム玉ねぎの葉を炒め合わせて甘酢を絡め昨日の残りの味玉を添えて.....
竹でスマホスタンド
竹でスマホスタンド 竹でスマホスタンド作りhttps://diy-square.cainz.com/announcements/hobrxfbyhjiemhpo 出来上がりましたスタンドの台座は、端材で作りました台座には、今年の干支ニシキヘビ🐍をイメージしてネットでステンシルしました見えますか?
あんバタートースト
あんバタートースト 昨日作った発酵あんこを使ってhttps://diy-square.cainz.com/announcements/imeyicxyief6xeuw あんバタートースト🍞を作ってみました 我が家の近くにコッペパン専門店が有りますそこのあんバターコッペが美味しいので良く買ってます今朝