ミュートした投稿です。
塩麹入り大葉のジェノベーゼ
塩麹入り大葉のジェノベーゼ おしながき大葉の冷製スープ(塩麹入りジェノベーゼ利用)3種のカナッペ塩麹入りジェノベーゼトースト塩麹入りジェノベーゼチーズトースト塩麹入りジェノベーゼピザトーストトッピングバジル乗せ ■育てた野菜大葉トッピングバジル■工夫したポイント大葉のジェノベーゼに塩麹、ニンニクを入れました。お豆腐に
ミントと大葉でクッキング
ミントと大葉でクッキング 大瓶はモヒート(ミント酒)中瓶は塩麹入り大葉のジェノベーゼ小瓶はローズマリーミントシロップ ■育てた野菜ミント大葉ローズマリー■工夫したポイントミントでモヒート(ミント酒)、ローズマリーミントシロップ大葉で塩麹入り大葉のジェノベーゼ ローズマリーミントシロップは下記のアドレスのレ
小ネギ🥢お寿司風
小ネギ🥢お寿司風 ■育てた野菜土及び水耕栽培の再生小ネギ■工夫したポイント小ネギの再生まで、少し日にちが掛かってしまったので、殺菌も兼ねて、胡麻油で、軽く焼きました。1.トースターパンで炊いたご飯に、昨年らっきょう酢で漬けた、生姜のみじん切りを漬け酢と一緒に混ぜました。2.成形左側:土栽培 右側:水耕栽培
丸ごとオニオンスープ
丸ごとオニオンスープ ■育てた野菜 玉ねぎパセリ ■工夫したポイント簡単過ぎて特に無いのですが 煮ているウチに水分が無くならないようにチェックする玉ねぎの中玉サイズをコンソメで煮ました最後に胡椒と刻みパセリをのせて出来上がり 簡単で玉ねぎはホフホフして美味しいです😋
ミント水
ミント水 ■育てた野菜レモングラスミントバナナミントオレンジ■工夫したポイントひたすらミントを育てるだけで、誰にでも出来ますし、何も工夫は要りませんw 元々は蚊除けのために育て始めたミント類だったのですが、あまりにも成長し過ぎてモサモサになって来たので何か有効活用出来ないかと思い水に入れてみました。
自家栽培の野菜と鶏肉ひしお焼き
自家栽培の野菜と鶏肉ひしお焼き ■育てた野菜 剪定したとろーり旨茄子万願寺唐辛子 ■工夫したポイント 今後 茄子を沢山収穫する為 一番果を剪定しましたそのまま捨てるのも偲びなく調理しました自家製のひしおがお肉を柔らかく 優しく味付けしてくれています😋茄子も万願寺唐辛子も柔らかく美味しかったです💕
収獲したジャガイモ、タマネギ、ローズマリーでジャーマンポテト
収獲したジャガイモ、タマネギ、ローズマリーでジャーマンポテト ■育てた野菜 ジャガイモ タマネギ ローズマリー■工夫したポイント 収獲してすぐに料理しました。ローズマリーの香りがジャガイモにピッタリで、とても美味しかった!
収穫したバジルで彩りを✨
収穫したバジルで彩りを✨ ■育てた野菜バジル■工夫したポイントミニトマトと一緒に植えて生育を促進✨していました。 ミニトマトよりも先にバジルがかなりもっさりしてきたので、ひと足お先に収穫しました。鶏肉のトマト煮に乗せただけ😆それだけなのにとってもいい香りで、食欲促進されそうです🩷収穫後でもこんなに!
一度の栽培で二度味わえますよ
一度の栽培で二度味わえますよ ■育てた野菜ジャンボにんにく ■作った料理ニンニクの芽と蕾の肉団子炒め ■工夫したポイントジャンボニンニクは特に肥料を与えなくてもスクスク育ちます。芽は蕾も美味しいですよ。夏の終わりに本体を収穫。二度味わえます❗️
順調に育ってきています!
順調に育ってきています! きゅうり、ゴーヤ、トマト、なす狭い家庭菜園に、1本ずつ数種類植えました。すでにぎゅうぎゅうです(^_^;)