ミュートした投稿です。
これは楽しみですね 美味しいきゅうりが出来ますね🥒
きゅうりの花咲きました
きゅうりの花咲きました ■育てた野菜 秋とりきゅうり■工夫ポイント 最近は、米のとぎ汁を冷蔵庫で冷やした物を肥料代わりに夕方あげてます。
雨降らないですね~😰💦 きゅうりは 残念💦ダメになってしまったんですね😫 我が家も 地張いが どうしても 乾燥気味の実になってしまうので 抜いてしまおうか迷っています🤔 棚仕立ては元気で毎日収穫出来ています🤭 今週末 台風の影響がありそうなので 手作りの酢の防除液を散布してきました✨ 風で傷む
近くのスーパーで見たことがないきゅうりを購入しました。大荷田きゅうり☺️ 茨城県高萩市山間部の大荷田地区で、100年以上前から種が受け継がれてきた在来種のきゅうり、だそうです。(県北の方です) 地場産なのに知らなかった。 普通のきゅうりより太いし斑入りの模様🤭 浅漬けを仕込み明日の朝食に。楽しみです
昨日のきゅうり⑰
昨日のきゅうり⑰ 2本収穫計47本 最近葉にうどん粉病が出て来ました💦収穫まで間隔が開きます😅
欲を言えば切ったきゅうりを1時間くらい干したらもっといいんだけどねー。
今年は豊作!
今年は豊作! ■育てた野菜きゅうり、鈴なりナス、青じそ■工夫ポイント防虫シートを使ったり、液体肥料をこまめにあげて大事に育てました!答えてくれる野菜に癒されてます♬美味しくいただきました!
今日の収穫
今日の収穫 今日はきゅうりもナスも順調に収穫出来ました😊🎶毎日朝の水やりはしていて昨日までは元気でまだ花も沢山咲いているのにきゅうりの苗(4月末に購入苗)が萎れてダメになりました😭雨が降らないとどんどんダメになるような気がします😅
成ってるまんま野菜サラダ
成ってるまんま野菜サラダ ■材料 家で採れた野菜( じゃがいも、ミニトマト2種、ピーマン、きゅうり、日光とうがらし) 自家製梅干し チーズ ■作り方 自然に生えている姿でそのままお盆にのせました。調味料は梅干しと塩、オイルをお好みで。じゃがいもは塩ゆでしました。 ■工夫ポイント 庭のハーブを飾り、「洗って
家できゅうり作ると取れすぎで処理しきれなくなるんですよ。水気が出るのでほんとにサッと混ぜる程度が美味しいです。 最近の我が家の夕飯は必ずキュウリが乗ってます。