ミュートした投稿です。
今年の初穫りレモン🍋
今年の初穫りレモン🍋 ■育てた野菜 レモン ■エピソード(チャレンジしたきっかけなど)初めて レモンの苗を買ったのは10年近く前になると思います✨ 数年前から接ぎ木に はまりレモンの木が全部で10本位はあります🤭 今回 収穫したのは 親木で3個生りました この木だけ変なん
ちっちゃい子集まれ〜
ちっちゃい子集まれ〜 ■作品内容ほったらかしだったサボテンが増えてきたので葉ざしをしました🌵鉢はコー○ンの多肉バイキングの時にもらってきたものです(直径4cm)■工夫ポイント使わなくなったWSの棚をバラして半分にカット、トレイを作りました。いろいろ組み合わせて飾れます。これなら簡単に模様替えでき、もし☆になってもすぐに入
伊勢型紙体験(伝統産業会館にて)
伊勢型紙体験(伝統産業会館にて) 今日は桑名のWS終了後、鈴鹿市の伝統産業会館で伊勢型紙の体験をしました(思いつきで下道を走りました😅)古典的な美しい職人技は無理なので、比較的大きなカットになるものを選びました。 古典的な柄だけでなく可愛いくまさんのデザインがあったのではじめにトライ!20分くらいでできたので、もう一つ!&
極(きわみ)という初夏採りの白ネギの苗植え
極(きわみ)という初夏採りの白ネギの苗植え 長ネギの苗植えは、例年3月なんですが、お店で秋植えの苗を見つけたので、買ってみました。↓10穴のセルトレイに3〜4本位入ってて、根っこを解くのに難儀しました。まとめて植えても良いと説明書がありましたが、収穫の時を考えるとバラした方が良いかな?と。ただ2本ダメにしてしまいました。水に浸けて解けば良かっ
土中に隠す その7
土中に隠す その7 このシリーズ?も7回目です。2度と掘り返す事は無いので、場所選びは慎重に考えてます。↓今回はコチラに。↓掘り返しました。ブロック2枚分を掘る事にしました。アイキャッチ画像のように火成岩などを埋めて。↓ブロックを戻して、園芸支柱は追って整えます。さて、その8はあるんでしょうか?
高タンパク✨低カロリーエビ🦐はんぺん焼き
高タンパク✨低カロリーエビ🦐はんぺん焼き 高タンパク低カロリーのおかずです😆🍺🍶おつまみ、お弁当🍱にもGood🫶 ■材料エビ、はんぺん、(木綿豆腐)、大葉片栗粉、昆布茶 大葉の代わりにむき枝豆🫛も色味がキレイです💕 (味付けはお好みで洋風ならコンソメ和風なら粉末出汁、中華風なら鶏ガラ粉末など何でも🆗✨)&nbs
リメ缶を作りました。
リメ缶を作りました。 お友達からとても素敵ナプキンペーパーを頂きました。リメ缶に使おうと作りました😊空き缶にボンドを薄めたものを塗りその上からペーパーを載せました。乾燥後汚しを入れて上からニスを塗りました。その後多肉を入れて完成しました。リメ缶作り楽しい時間でした。
水引きレッスンは脳トレです
水引きレッスンは脳トレです いろいろな結びが習いたくて水引きのレッスンに月一で通っていますが、一度教わってもすぐ忘れてしまいます。道順確認してから本番昨日は教わったのを忘れないうちに家で復習 脳トレです。 うーん🙄ムズイ💦なんとかできたけどまたやらないとすぐ忘れてしまう〜💦
今日のタイニーサインボードはMerryChristmas🎄
今日のタイニーサインボードはMerryChristmas🎄 2個目のB&Bタイニーサインボードダメージ加工多めに入れて撥水性BLACK塗料に落ち着いた色味のぼかしと汚し入れてみました門扉のChristmasプレートとして飾る予定です🖤💙🩶🎄本日届いた2025年ディズニーストアChristmasミッキーのトナカイ🫎さんのぬいぐるみと記念撮影♥️💚
ウンベラーダ
ウンベラーダ ちょっと曲げてみました🪴⬆️大きくなるばかりで針金で曲げてみました😊