レンコンとにんじんのガレット
レンコンとにんじんのガレット■材料レンコン、にんじん、とろけるチーズ、片栗粉 大 1粗挽きコショウ 少々オリーブオイル ■作り方レンコン、にんじんをスライサーで薄くスライスしますレンコンだけ酢水にしばらく浸けてから水切りします レンコンとにんじんに片栗粉を入れ混ぜオリーブオイルを入れたフライパンに薄くいれて中火で焼きとろけるチ
リバーシブルアイアンプランター 2個目
リバーシブルアイアンプランター 2個目2個目はダスティグリーンにしましたそして、脚部は1個目と同じくアイアン風にするので塗らずに持ち帰りました 👆 脚部,ブラックを塗りアイアン風になりましたそして、もう少しアレンジします。ダスティグリーンもなかなか綺麗な色味です。
自家製レモンで🍋🍋 レモンシロップ
自家製レモンで🍋🍋 レモンシロップ去年鉢から直植えに植え替えたので今期は2個だけの収穫でした去年は鉢で5個収穫でしたが.....こちらを使ってハチミツ&氷砂糖 9:1 でレモンシロップを作りました。
リバーシブルアイアンプランターの寄せ植え
リバーシブルアイアンプランターの寄せ植えWSで作ったリバーシブルアイアンプランターのアレンジ終えてはまたこさーん やっと寄せ植えも完了しました 今日は、暖かくて庭仕事がはかどりましたプランターに麻布を敷き土を入れて直に植え付けました麻布を敷いてるので土も沢山入り流れにくくなります 左から、花かんざし、自家採取したパンジー、サルフレア、プリ
リバーシブルアイアンプランター アレンジ
リバーシブルアイアンプランター アレンジ1個目のリバーシブルアイアンプランターのアレンジ 出来ましたアイアンに合わせて脚部をブラックに塗りましたbefore 👆 4.2ミリのドリルで穴を開け飾りアイアンを差し込みました アイアン、ちょっと低いので背板を1本追加高さも出ましたアイキャッチ画像のが出来上がりました 脚部をアイアン風にしたので
やっとお目覚めです❗️
やっとお目覚めです❗️milimili さーぁん ラナンキュラスラックス室内管理してましたやっと、やっと 目覚めてくれましたー🙌嬉しいです これから大きくなってくれるかしら.... 😆 因みに、こちら👆は、2/10です4日で随分大きくなりました✌️ちょっと一安心です 😌
リバーシブルアイアンプランター
リバーシブルアイアンプランター今日のWSの作品は 予約の取れない作品 リバーシブルアイアンプランター カラーは、メープルで繊細なアイアンがかわいい💕ですもう一つ作ります✌️ 帰る頃には、雪❄️かチラホラして来ました寒かったです はまたこさんご一緒でき楽しかったです❣️ありがとうございました (╹◡╹)♡はまたこさんの作品と
自家製 醤油麹
自家製 醤油麹初めて醤油麹を作りました 以外と簡単でした清潔な器に入れた米麹に浸るまで醤油を入れて炊飯器の保温8時間程で出来ましたヨーグルトメーカーでも出来るそうですが無いので炊飯器で作りました 色々な料理に使えそうです✌️
この所風🌪️強くて気温も低く😨寒いですね 今朝,外の立水栓の水受けに 開いてきた松ぼっくりを入れてました そしたら凍っていて なんか面白い事になってました😆
粉要らずの粉もん‼️
粉要らずの粉もん‼️ちょっとお安いキャベツが手に入ったので久々にキャベツを使ったお好み焼きです。■材料キャベツ、はんぺん、薄切り豚肉,卵、紅生姜、天かす、豆乳(牛乳OK) ■作り方はんぺんをボウルに入れて潰して卵を入れて良く混ぜたらキャベツ、紅生姜,天かすも入れ混ぜますそこに豆乳 具材の量によりますが大1程入れて少し柔