CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
みんなに質問
なんでもトーク
作品投稿
  • 作品投稿
  • 家庭菜園キャンペーン2025
  • カインズでDIY
  • CAINZ×DAISOコラボキャンペーン
  • B&bコンテスト会場
DIYレシピ
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 5 件
#スイカ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

夏野菜、収穫しました!

梅雨の中休み、暑い毎日が続いていますね。 あまりの暑さに食欲が無い…という方もいらっしゃるかと思いますが、そんな時こそ夏野菜! 我が家の夏野菜はかなり小さく、固く、食べられませんが、、、夏気分を盛り上げてくれること間違いなしです! 写真のように小さなザルやカゴに入れて食

  • 暑い夏を乗り切るアイデア
  • 陶芸
  • ふたつの虹
  • 夏野菜
  • 夏の果物
  • 箸置き
  • トマト
  • ナス
  • キュウリ
  • スイカ
回答 2 50
ふたつの虹
| 06/18 | ハンドメイド

夏野菜、収穫しました! 梅雨の中休み、暑い毎日が続いていますね。 あまりの暑さに食欲が無い…という方もいらっしゃるかと思いますが、そんな時こそ夏野菜! 我が家の夏野菜はかなり小さく、固く、食べられませんが、、、夏気分を盛り上げてくれること間違いなしです! 写真のように小さなザルやカゴに入れて食

  • 暑い夏を乗り切るアイデア
  • 陶芸
  • ふたつの虹
  • 夏野菜
  • 夏の果物
  • 箸置き
  • トマト
  • ナス
  • キュウリ
  • スイカ
ユーザー画像
回答 2 50
ふたつの虹
| 06/18 | ハンドメイド

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今年も夏野菜植えました!

■育てた野菜ピーマン、ミニトマト、なす、オクラ、ねぎ、きゅうり、スイカ(初めて❗️)■工夫ポイント土に牛糞などを混ぜて耕しました。接木してある苗が強いと聞き、そのような苗があったら購入しました(^^)!

  • 夏野菜
  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • チャレンジ賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • スイカ
  • きゅうり
  • 玉ねぎ
回答 5 31
kenkensenasena
| 05/04 | キャンペーン

今年も夏野菜植えました! ■育てた野菜ピーマン、ミニトマト、なす、オクラ、ねぎ、きゅうり、スイカ(初めて❗️)■工夫ポイント土に牛糞などを混ぜて耕しました。接木してある苗が強いと聞き、そのような苗があったら購入しました(^^)!

  • 夏野菜
  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • チャレンジ賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • スイカ
  • きゅうり
  • 玉ねぎ
ユーザー画像
回答 5 31
kenkensenasena
| 05/04 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

野菜の寄せ植え

主人と作ったレイズドベッドで家庭菜園を楽しんでいます。収穫時期とコンパニオンプランツを考えた野菜の寄せ植えです。スイカは元肥を入れて土袋で畝を高くして植え付けます。苗の小さい間は、雨と寒さを袋掛けして守ります。つるが伸びる頃には、イチゴ、小松菜、サニーレタス、ミニジンジン、スナップエンドウ、ブロッコ

  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • 野菜の寄せ植え
  • スイカ
  • レイズドベット
  • コンパニオンプランツ
回答 6 61
はりねずみ
| 04/26 | キャンペーン

野菜の寄せ植え 主人と作ったレイズドベッドで家庭菜園を楽しんでいます。収穫時期とコンパニオンプランツを考えた野菜の寄せ植えです。スイカは元肥を入れて土袋で畝を高くして植え付けます。苗の小さい間は、雨と寒さを袋掛けして守ります。つるが伸びる頃には、イチゴ、小松菜、サニーレタス、ミニジンジン、スナップエンドウ、ブロッコ

  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • 野菜の寄せ植え
  • スイカ
  • レイズドベット
  • コンパニオンプランツ
ユーザー画像
回答 6 61
はりねずみ
| 04/26 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

お付けもの

■材料スイカ塩一味しょう油 ■作り方昨日の塩漬けしたスイカに一味としょう油をかけて食べました■工夫ポイントスイカの白い部分緑のごつい皮から白い部分を切り離す

  • スイカの漬け物
  • スイカ
  • 夏バテ予防
  • 漬け物
回答 9 71
チョコまみれ
| 08/23 | クッキング

お付けもの ■材料スイカ塩一味しょう油 ■作り方昨日の塩漬けしたスイカに一味としょう油をかけて食べました■工夫ポイントスイカの白い部分緑のごつい皮から白い部分を切り離す

  • スイカの漬け物
  • スイカ
  • 夏バテ予防
  • 漬け物
ユーザー画像
回答 9 71
チョコまみれ
| 08/23 | クッキング

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

スイカの漬け物

■材料スイカの白い部分 ■作り方1,スイカの赤い部分は普通に食べちゃいます😁(包丁で赤い部分を取り除く)2,白い部分と緑のごつい皮は包丁で切り離します。3,2の切り離します。白い部分(赤い部分が少しあると綺麗に仕上がります)を5ミリの短冊に切ります。4,タッパーに入れて塩を2つまみほど振り

  • スイカ
  • 漬け物
  • お茶うけ
  • 夏バテ予防
回答 5 58
チョコまみれ
| 08/22 | クッキング

スイカの漬け物 ■材料スイカの白い部分 ■作り方1,スイカの赤い部分は普通に食べちゃいます😁(包丁で赤い部分を取り除く)2,白い部分と緑のごつい皮は包丁で切り離します。3,2の切り離します。白い部分(赤い部分が少しあると綺麗に仕上がります)を5ミリの短冊に切ります。4,タッパーに入れて塩を2つまみほど振り

  • スイカ
  • 漬け物
  • お茶うけ
  • 夏バテ予防
ユーザー画像
回答 5 58
チョコまみれ
| 08/22 | クッキング
  • 1-5件 / 全5件
    • 1
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
  • みんなに質問
  • なんでもトーク
    • 作品投稿
    • 家庭菜園キャンペーン2025
    • カインズでDIY
    • CAINZ×DAISOコラボキャンペーン
    • B&bコンテスト会場
  • DIYレシピ
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2021 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル