ミュートした投稿です。
爆成りの キ・ザ・シ
爆成りの キ・ザ・シ 長ナスです。4/9に(85円税込み)で購入し、その日に菜園に植え、最初の1か月は コメのビニ-ル袋を利用した、(あんどん)作りでした。高さ1.5m程になり 子が10個程見えて来ました。ナスの戦闘開始スイッチが入った様です。(そんなに一度に成らなくてもいいのに、、少なく、長が~く楽しみたいのに) 今年
「ぽろしり」がやっと目覚めました❣️🥔🌞🌱
「ぽろしり」がやっと目覚めました❣️🥔🌞🌱 男爵とぽろしりの2種類を植えたじゃがいもの袋栽培は本日61日目になります。前回は「芽かき」作業を陣地争いに例えてお伝えしました。前回6月7日投稿はこちらです⬇️https://diy-square.cainz.com/announcements/aj4kminndtg6esrwアイキャッチ画像は昨日
半世紀は使ってる物干し台を再生
半世紀は使ってる物干し台を再生 6月20日にその1を投稿(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/hpqcojdwx6zosl5q )した(他にもトーク投稿に関連記事をあげてます)んですが、完成編としてポイントを絞ってアップします。半世紀も雨晒しで使ってればサビも多く発生して
残渣場のお芋でジャーマンポテト
残渣場のお芋でジャーマンポテト 2cm位の種芋から4個収穫出来ました■材料 ★は家庭菜園で収穫★残渣場で穫れたじゃがいも★玉ねぎ★パセリ★ニンニクベーコンブイヨン ■作り方①じゃがいもを好みの大きさにきり レンチンする②オリーブオイルでニンニクを炒め ベーコン→玉ねぎ
じゃがいも掘り 現場は残渣場からです🕵️♀️📝
じゃがいも掘り 現場は残渣場からです🕵️♀️📝 土作りも何もしていない残渣場なのに 葉っぱが大きくなっていたので 時々 アミノ酸肥料を掛けました種芋は2cm位 多分キタアカリかな?大小4個収穫出来ましたでも 土がイマイチなので 皮が硬そう😅💦コレはデストロイヤーで7個収穫ですね🎶
折りたたみ2段シェルフ
折りたたみ2段シェルフ 今日のWSは折りたたみ2段シェルフ🪜!大物なので大変かもと恐る恐る…そしてパーツも多い…どうなることかと思いましたが、至れり尽くせりのご指導で、細かいヘタはありましたが何とか色塗りに到達!天板にメープルを塗って持ち帰り…ちゃっちゃ、ちゃっちゃちゃ〜ん「ザラザラセットぉ!」クリアランスで、みつけたこの
アンティーク風ドアオブジェ
アンティーク風ドアオブジェ 木津川店WSで昨年も作った アンティーク風ドアオブジェ 2個目を作って来ました♪お喋りをしながらとても楽しく作業をする事が出来ました♪ご一緒して下さったお二人の方 ありがとうございました♪WSが終わった後 レンタルスペースをお借りして金網と単独で立つ様にスタンドもスタッフさんにアドバイス
折りたたみ2段シェルフ
折りたたみ2段シェルフ ちょっと前に作りました。去年お友達が作っていたのを見て作りたい!と思ったけどすでに遅く…忘れた頃に開催を見つけました🤭🤗折りたためて便利です❤️キッチンで保存瓶とかを直置きしていたので乗せることにしました。家族には「また作ったの?」と言われました😅💦…自己満足❤️
桜吹雪のお花
桜吹雪のお花 今日のタニパトで発見💡 ピンクが可愛い💕他にも可愛い子ちゃんに癒されるぅ♡アガボイデス Aマリア美夢原種ザラゴーサはぁ、可愛い💕
ホームベーカリー㊸山菜パン
ホームベーカリー㊸山菜パン 昔団地に住んでた頃に来てた移動販売のパン屋さん。そのパン屋さんが持ってきてたパンの中にあったんです。マヨネーズで合えた山菜が入ったパン。美味しかったんですよねー。で、再現してみました。山菜の水煮の水を切った後さらにペーパータオルで包んでしっかり水気を取ります。長い山菜は2センチくらいに切っておきます