ミュートした投稿です。
はい✨採用❣️とうもろこし コーヒー香の不織布
はい✨採用❣️とうもろこし コーヒー香の不織布 コーヒーの香りを添加させた不織布を掛けたとうもろこし🌽 雌花と雄花のタイミングが悪くて 上の方は実付きが悪いですが 今日も虫🐛被害もなく無傷です🥰💕 コーヒーの香りの不織布のお陰か?はたまた コンパニオンプランツの枝豆やバジルのお陰か分かりませんが 100%の防除率🤩✨ 
なす苗🍆これって半身萎凋病だと思うんです😅 葉っぱが半分だけ枯れちゃうの~😰 放っておくと他の苗木にもドンドン伝染していくので 早めに強剪定しました✂️ 早いうちなら 切ると治ります🥰 切ったハサミも消毒しています🎶 今 強剪定をしておくと1ヶ月後位に 生り始めるかな? 他のお家が穫れなくなる
こぼれ種シリーズ ゴーヤ、オクラ 初穫り
こぼれ種シリーズ ゴーヤ、オクラ 初穫り ゴーヤは残渣コーナーからは発芽した物を フェンス沿いに移植し 無事収穫出来ました初なので 少し小さめで収穫 オクラはアスパラの近くで発見したものです丸オクラは柔らかいです🥰 相変わらず きゅうりは 毎日良く生ります🤣💦 ゴーヤ
きゅうり大量消費 オイキムチ
きゅうり大量消費 オイキムチ ■材料玉ねぎ、人参、きゅうり(全て自家栽培)生姜(購入品)、ニンニク(自家栽培)友達お手製 頂き物のキムチの素塩胡麻 ■作り方①材料を刻みます②きゅうり、玉ねぎと人参それぞれ 塩を和えて余計な水分を搾る③キムチの素と玉ねぎ人参を和える④全ての野菜を混ぜ合わせれば出来上がり🤩 ■工
きゅうりを沢山持って行ったら 「丁度良かった~❣️昨日キムチの素を作ったから持ってって~」といただきました😋 コレでオイキムチを作ります🎶
こぼれ種シリーズ ゴーヤ
こぼれ種シリーズ ゴーヤ 残渣場から発芽していた ゴーヤの芽畑のフェンスに移植したんです。多分 肥料は無いと思う🤔でも無事 実が生り始めました😅🎶 少し離れた所に肥料埋め込もうかな?
晩成 枝豆蒔きました
晩成 枝豆蒔きました 2品種の枝豆を蒔きましたアイキャッチは3日目です 品種は 津久井在来大豆と秘伝 秘伝は 去年の残り種なので発芽率が悪いです津久井在来大豆は 味噌や豆腐の加工にも使いたい……夢は大きくです🥰
7/3 収穫と とうもろこしの虫対策の検証
7/3 収穫と とうもろこしの虫対策の検証 差し上げる都合上 皮は剥きませんでしたが今回も綺麗でした。枝豆、バジル、コーヒー不織布 効き目があるのかな?12本収穫して防除率 100%です🙌
7/2 収穫野菜
7/2 収穫野菜 きゅうり22本なす 3個とろーり旨なす 1本とうもろこし 2本枝豆 これ もう農家並みですね👨🌾中央で分けてありますが 右が地張いきゅうり左が夏すずみ 地張い(種)はブルームがかかっています地面に直接触れる為 このブルームという
畑作業後の この1杯 (ベリーのスムージー)
畑作業後の この1杯 (ベリーのスムージー) ■材料畑で穫れたばかりの ブルーベリーとラズベリー牛乳蜂蜜氷■作り方ブレンダーに材料を入れて攪拌する ■工夫ポイント氷を入れてキンキンにする事 気のせいだと思うけど 焼けた肌に この1杯がいい気がするꉂ🤣w𐤔