お問合せ

DIY Square(機能・サービス)・DIYポイント・ワークショップについてのご質問やお問合せはこちらのメニューへご投稿ください。

<カテゴリについて>
・DIY Square(機能・サービス):DIY Squareにおける使い方やエラーなどのお問合せ
・DIYポイント:アクションポイントやワークショップ参加ポイントについてのお問合せ
・ワークショップ:店舗ワークショップメニューについてのお問合せ
・その他:上記のカテゴリに当てはまらないお問合せ

※過去の投稿に対してのコメントによる追加のご質問や、メンションでのご質問は回答できかねます。
※回答は数日お時間をいただくことがございます。
※上記以外のお問合せは弊社カスタマーセンターへご連絡ください。
※こちらのメニューでは、アクションポイント(投稿、コメント、いいね)は付与されませんのでご注意ください。

全てのカテゴリ 369件
ユーザー画像

①投稿のカテゴリー別に「内容」入力欄をテンプレート化することはできないのでしょうか?例えば、レシピの場合、▪️材料▪️手順▪️独自の工夫点などが入力欄に表示された状態のフォーマットなど。DIYトークの場合、▪️DIYについての投稿。。。など。 私見ですが、現状ではレシピ投稿の少なからずは材料も手順もなく、投稿を見て同じものを作るのは困難かと思います。また、DIYトークには日常の話題が散見されます。誰でも勘違いや間違い、うっかりがあるので、会員間で摩擦や不公平感等が生じないように、入力ポイントを入力欄に表示して注意喚起し、適切なカテゴリーに投稿できるようにはできないでしょうか? ②作品投稿とレシピ投稿のカテゴリーが今後ひとつのカテゴリーに統一されることはありますか? 個人的には、両方カテゴリーがあることに違和感があります。作品投稿に材料や手順を投稿したほうが、色んな意味でスッキリするように思います。 ③通報の細分化の予定はありますか? CAINZのワークショップ参加をきっかけにコミュニティに参加し、日々を楽しく♪と思っています。が、同じ方が繰り返し全く同じ投稿を作品投稿とDIYトークに複数投稿していて、別の方からのアドバイスに「ポイントが(別々に)つくから、そうしてます」と返信されていたのを見てから、スッキリしません。ポイントによってランクが上がり、ランクによって特典が得られるからとの考えで同様の同じ投稿が増えるのは、投稿を見る立場でもどうなのかなーと思います。 以上、長文になり申し訳ありませんが①~③をお問い合わせさせて頂きます。最後になりましたが、日々の運営業務、お疲れ様です。

①投稿のカテゴリー別に「内容」入力欄をテンプレート化することはできないのでしょうか?例えば、レシピの場合、▪️材料▪️手順▪️独自の工夫点などが入力欄に表示された状態のフォーマットなど。DIYトークの場合、▪️DIYについての投稿。。。など。 私見ですが、現状ではレシピ投稿の少なからずは材料も手順もなく、投稿を見て同じものを作るのは困難かと思います。また、DIYトークには日常の話題が散見されます。誰でも勘違いや間違い、うっかりがあるので、会員間で摩擦や不公平感等が生じないように、入力ポイントを入力欄に表示して注意喚起し、適切なカテゴリーに投稿できるようにはできないでしょうか? ②作品投稿とレシピ投稿のカテゴリーが今後ひとつのカテゴリーに統一されることはありますか? 個人的には、両方カテゴリーがあることに違和感があります。作品投稿に材料や手順を投稿したほうが、色んな意味でスッキリするように思います。 ③通報の細分化の予定はありますか? CAINZのワークショップ参加をきっかけにコミュニティに参加し、日々を楽しく♪と思っています。が、同じ方が繰り返し全く同じ投稿を作品投稿とDIYトークに複数投稿していて、別の方からのアドバイスに「ポイントが(別々に)つくから、そうしてます」と返信されていたのを見てから、スッキリしません。ポイントによってランクが上がり、ランクによって特典が得られるからとの考えで同様の同じ投稿が増えるのは、投稿を見る立場でもどうなのかなーと思います。 以上、長文になり申し訳ありませんが①~③をお問い合わせさせて頂きます。最後になりましたが、日々の運営業務、お疲れ様です。

コメント 7 11
chase rainbows
| 2024/02/02 | DIY Square(機能・サービス)

①投稿のカテゴリー別に「内容」入力欄をテンプレート化することはできないのでしょうか?例えば、レシピの場合、▪️材料▪️手順▪️独自の工夫点などが入力欄に表示された状態のフォーマットなど。DIYトークの場合、▪️DIYについての投稿。。。など。 私見ですが、現状ではレシピ投稿の少なからずは材料も手順もなく、投稿を見て同じものを作るのは困難かと思います。また、DIYトークには日常の話題が散見されます。誰でも勘違いや間違い、うっかりがあるので、会員間で摩擦や不公平感等が生じないように、入力ポイントを入力欄に表示して注意喚起し、適切なカテゴリーに投稿できるようにはできないでしょうか? ②作品投稿とレシピ投稿のカテゴリーが今後ひとつのカテゴリーに統一されることはありますか? 個人的には、両方カテゴリーがあることに違和感があります。作品投稿に材料や手順を投稿したほうが、色んな意味でスッキリするように思います。 ③通報の細分化の予定はありますか? CAINZのワークショップ参加をきっかけにコミュニティに参加し、日々を楽しく♪と思っています。が、同じ方が繰り返し全く同じ投稿を作品投稿とDIYトークに複数投稿していて、別の方からのアドバイスに「ポイントが(別々に)つくから、そうしてます」と返信されていたのを見てから、スッキリしません。ポイントによってランクが上がり、ランクによって特典が得られるからとの考えで同様の同じ投稿が増えるのは、投稿を見る立場でもどうなのかなーと思います。 以上、長文になり申し訳ありませんが①~③をお問い合わせさせて頂きます。最後になりましたが、日々の運営業務、お疲れ様です。

ユーザー画像
chase rainbows
| 2024/02/02 | DIY Square(機能・サービス)
ユーザー画像

お世話になります。お尋ねand要望です。 ①作品投稿のカテゴリーに『ペット』とありますが、私は『ペットに関しての何か作品を作った』と言う意味での カテゴリー『ペット』だと思っていたのですが、『飼っている事がdiy』と言う意味も含めてのカテゴリー『ペット』ですか?ただペットの写真を載せても、フリートークではなく、作品投稿欄に投稿でOKですか? ②フリートークのポイントが付いていた頃は、 トークに盛り上がりがありましたが、ポイントが付かなくなってから、全体的に見ても、いいね👍もコメントも、かなり少なくなっていて(コメント0とかもある)自身が投稿しても、他の方の投稿を目にしても悲しくなります。ぶっちゃけ、皆、ポイントになびくんですよ。なので、1ポイントでも良いのでポイント制に戻す事を検討していただけないでしょうか? ③diyトークとフリートークの境界線が曖昧で『これはフリートークでは?』と思う投稿が増えています(あくまでも私のモノサシでの判断ですが) スクエア担当者の方が毎日パトロールして、投稿場所が適切ではない投稿は、別欄に誘導する様にする事は出来ませんか?このままでいくと、『一応投稿欄に投稿記載について規定が書いてあるけど、なんでもアリ』になってしまうような気がします。どこの欄に投稿するかを真面目に考え投稿してる方もいるのに、違うカテゴリーに投稿してポイントをもらうのは、いかがなものかとも思います。今まで、人は人、自分になんら影響がないから、モヤモヤはするけど流そう…と思ってきましたが、最近、投稿場所が違うのでは?と思うものをよく見かけるようになり、このままで良いのか?と言う気持ちが高まったので、お問い合わせする事にしました(私が真面目すぎるのかもしれませんが) 投稿場所違いについては『トーク』と言う言葉がダブっている事が、原因の1つかとも思います(特に新規の方は どっちに投稿したら良いか、わかりづらいと思います) スクエアとしての お考えをお聞かせください。 以上3点、お返事宜しくお願い致します。

お世話になります。お尋ねand要望です。 ①作品投稿のカテゴリーに『ペット』とありますが、私は『ペットに関しての何か作品を作った』と言う意味での カテゴリー『ペット』だと思っていたのですが、『飼っている事がdiy』と言う意味も含めてのカテゴリー『ペット』ですか?ただペットの写真を載せても、フリートークではなく、作品投稿欄に投稿でOKですか? ②フリートークのポイントが付いていた頃は、 トークに盛り上がりがありましたが、ポイントが付かなくなってから、全体的に見ても、いいね👍もコメントも、かなり少なくなっていて(コメント0とかもある)自身が投稿しても、他の方の投稿を目にしても悲しくなります。ぶっちゃけ、皆、ポイントになびくんですよ。なので、1ポイントでも良いのでポイント制に戻す事を検討していただけないでしょうか? ③diyトークとフリートークの境界線が曖昧で『これはフリートークでは?』と思う投稿が増えています(あくまでも私のモノサシでの判断ですが) スクエア担当者の方が毎日パトロールして、投稿場所が適切ではない投稿は、別欄に誘導する様にする事は出来ませんか?このままでいくと、『一応投稿欄に投稿記載について規定が書いてあるけど、なんでもアリ』になってしまうような気がします。どこの欄に投稿するかを真面目に考え投稿してる方もいるのに、違うカテゴリーに投稿してポイントをもらうのは、いかがなものかとも思います。今まで、人は人、自分になんら影響がないから、モヤモヤはするけど流そう…と思ってきましたが、最近、投稿場所が違うのでは?と思うものをよく見かけるようになり、このままで良いのか?と言う気持ちが高まったので、お問い合わせする事にしました(私が真面目すぎるのかもしれませんが) 投稿場所違いについては『トーク』と言う言葉がダブっている事が、原因の1つかとも思います(特に新規の方は どっちに投稿したら良いか、わかりづらいと思います) スクエアとしての お考えをお聞かせください。 以上3点、お返事宜しくお願い致します。

コメント 6 10
🐰 さ び う さ 🐰
| 2024/07/22 | DIY Square(機能・サービス)

お世話になります。お尋ねand要望です。 ①作品投稿のカテゴリーに『ペット』とありますが、私は『ペットに関しての何か作品を作った』と言う意味での カテゴリー『ペット』だと思っていたのですが、『飼っている事がdiy』と言う意味も含めてのカテゴリー『ペット』ですか?ただペットの写真を載せても、フリートークではなく、作品投稿欄に投稿でOKですか? ②フリートークのポイントが付いていた頃は、 トークに盛り上がりがありましたが、ポイントが付かなくなってから、全体的に見ても、いいね👍もコメントも、かなり少なくなっていて(コメント0とかもある)自身が投稿しても、他の方の投稿を目にしても悲しくなります。ぶっちゃけ、皆、ポイントになびくんですよ。なので、1ポイントでも良いのでポイント制に戻す事を検討していただけないでしょうか? ③diyトークとフリートークの境界線が曖昧で『これはフリートークでは?』と思う投稿が増えています(あくまでも私のモノサシでの判断ですが) スクエア担当者の方が毎日パトロールして、投稿場所が適切ではない投稿は、別欄に誘導する様にする事は出来ませんか?このままでいくと、『一応投稿欄に投稿記載について規定が書いてあるけど、なんでもアリ』になってしまうような気がします。どこの欄に投稿するかを真面目に考え投稿してる方もいるのに、違うカテゴリーに投稿してポイントをもらうのは、いかがなものかとも思います。今まで、人は人、自分になんら影響がないから、モヤモヤはするけど流そう…と思ってきましたが、最近、投稿場所が違うのでは?と思うものをよく見かけるようになり、このままで良いのか?と言う気持ちが高まったので、お問い合わせする事にしました(私が真面目すぎるのかもしれませんが) 投稿場所違いについては『トーク』と言う言葉がダブっている事が、原因の1つかとも思います(特に新規の方は どっちに投稿したら良いか、わかりづらいと思います) スクエアとしての お考えをお聞かせください。 以上3点、お返事宜しくお願い致します。

ユーザー画像
🐰 さ び う さ 🐰
| 2024/07/22 | DIY Square(機能・サービス)
ユーザー画像

お世話になります🙇‍♀️質問です。 初めてランク5クリアをしました。ランク5を頂いた後のポイントは、ただ溜まっていくだけで、特典は無いのですか?5クリア以降は来期持ち越し出来るとか?? 5クリアは初めてなので、システムが分からず、お尋ねしました。お返事 宜しくお願い致します。    🐰🐰さびうさ🐰🐰

お世話になります🙇‍♀️質問です。 初めてランク5クリアをしました。ランク5を頂いた後のポイントは、ただ溜まっていくだけで、特典は無いのですか?5クリア以降は来期持ち越し出来るとか?? 5クリアは初めてなので、システムが分からず、お尋ねしました。お返事 宜しくお願い致します。    🐰🐰さびうさ🐰🐰

コメント 1 10
🐰 さ び う さ 🐰
| 2023/08/29 | DIYポイント

お世話になります🙇‍♀️質問です。 初めてランク5クリアをしました。ランク5を頂いた後のポイントは、ただ溜まっていくだけで、特典は無いのですか?5クリア以降は来期持ち越し出来るとか?? 5クリアは初めてなので、システムが分からず、お尋ねしました。お返事 宜しくお願い致します。    🐰🐰さびうさ🐰🐰

ユーザー画像
🐰 さ び う さ 🐰
| 2023/08/29 | DIYポイント
ユーザー画像

 今日頂いた『キャンペーンの当選』メールですが、square等に投稿しないようになどと、今までとは、少し違う感じのメールのように感じたのですが、大丈夫でしょうか?  お返事はしたのですが、

 今日頂いた『キャンペーンの当選』メールですが、square等に投稿しないようになどと、今までとは、少し違う感じのメールのように感じたのですが、大丈夫でしょうか?  お返事はしたのですが、

コメント 2 10
ゆうちゃん
| 11/15 | DIY Square(機能・サービス)

 今日頂いた『キャンペーンの当選』メールですが、square等に投稿しないようになどと、今までとは、少し違う感じのメールのように感じたのですが、大丈夫でしょうか?  お返事はしたのですが、

ユーザー画像
ゆうちゃん
| 11/15 | DIY Square(機能・サービス)
ユーザー画像

今年もワークショップ楽しみにしてます のですが、本日、1/4になっても、名古屋みなとでの、ゆぴのこさんWS 2/1分が、あがってないのですが?  如何なものですかね? 楽しみにしているし、予約争奪の為、教えて下さい〜

今年もワークショップ楽しみにしてます のですが、本日、1/4になっても、名古屋みなとでの、ゆぴのこさんWS 2/1分が、あがってないのですが?  如何なものですかね? 楽しみにしているし、予約争奪の為、教えて下さい〜

コメント 9 10
てんこ
| 01/04 | DIY Square(機能・サービス)

今年もワークショップ楽しみにしてます のですが、本日、1/4になっても、名古屋みなとでの、ゆぴのこさんWS 2/1分が、あがってないのですが?  如何なものですかね? 楽しみにしているし、予約争奪の為、教えて下さい〜

ユーザー画像
てんこ
| 01/04 | DIY Square(機能・サービス)
ユーザー画像

 3月10日に、レトロなブックスタンド (LV-53) Lv.♪♪のWSに参加したんですが、カットしてセットしてくれてあった材料の12mm合板を見てえっ🤯表面が割れてたり、カット部分がささくれてたりでした、ジグソーでアーチ部分をカットしたら、カット部分がささくれ、剥がれてボロボロになり酷い状態になっちゃいました😢材料は、本部の指定って聞きました、材料の選択の悪さで、仕上がり状態にガッカリ🫤😞です、材料が乾燥して表面が割れたりで、剥がれたからなんでしょうか⁉️

 3月10日に、レトロなブックスタンド (LV-53) Lv.♪♪のWSに参加したんですが、カットしてセットしてくれてあった材料の12mm合板を見てえっ🤯表面が割れてたり、カット部分がささくれてたりでした、ジグソーでアーチ部分をカットしたら、カット部分がささくれ、剥がれてボロボロになり酷い状態になっちゃいました😢材料は、本部の指定って聞きました、材料の選択の悪さで、仕上がり状態にガッカリ🫤😞です、材料が乾燥して表面が割れたりで、剥がれたからなんでしょうか⁉️

コメント 5 10
ハリー
| 03/11 | ワークショップ

 3月10日に、レトロなブックスタンド (LV-53) Lv.♪♪のWSに参加したんですが、カットしてセットしてくれてあった材料の12mm合板を見てえっ🤯表面が割れてたり、カット部分がささくれてたりでした、ジグソーでアーチ部分をカットしたら、カット部分がささくれ、剥がれてボロボロになり酷い状態になっちゃいました😢材料は、本部の指定って聞きました、材料の選択の悪さで、仕上がり状態にガッカリ🫤😞です、材料が乾燥して表面が割れたりで、剥がれたからなんでしょうか⁉️

ユーザー画像
ハリー
| 03/11 | ワークショップ
ユーザー画像

以前は出来ていたのに最近「メンション出来ない」というお声を頂きます。どうしてでしょうか?

以前は出来ていたのに最近「メンション出来ない」というお声を頂きます。どうしてでしょうか?

コメント 7 10
さくら♡
| 06/24 | DIY Square(機能・サービス)

以前は出来ていたのに最近「メンション出来ない」というお声を頂きます。どうしてでしょうか?

ユーザー画像
さくら♡
| 06/24 | DIY Square(機能・サービス)
ユーザー画像

対応の素晴らしさにお褒め言葉として言わせてください😊 蓮田店にて以前B&bポイントカードの特典でお世話になったのですがポイント使うタイミングを忘れてしまい 大利根店で使うことになったのですが 蓮田店のスタッフさんが気を遣ってくださり事前に大利根店スタッフさんにお話してくださる連携プレーをしてくださりました 本当にありがたかったです😊 また蓮田店のスタッフさんが体調不良の時は別の日にワークショップを開催してくださる連絡をわざわざしてくださりあきらめていたワークショップをすることが出来ました! お褒めの言葉として本社様にもお伝え下さい✨ 蓮田店スタッフさん大利根店スタッフさんのありがたい連携プレーありがとうございました✨ 蓮田店のスタッフさんの心遣いありがとうございます😊✨

対応の素晴らしさにお褒め言葉として言わせてください😊 蓮田店にて以前B&bポイントカードの特典でお世話になったのですがポイント使うタイミングを忘れてしまい 大利根店で使うことになったのですが 蓮田店のスタッフさんが気を遣ってくださり事前に大利根店スタッフさんにお話してくださる連携プレーをしてくださりました 本当にありがたかったです😊 また蓮田店のスタッフさんが体調不良の時は別の日にワークショップを開催してくださる連絡をわざわざしてくださりあきらめていたワークショップをすることが出来ました! お褒めの言葉として本社様にもお伝え下さい✨ 蓮田店スタッフさん大利根店スタッフさんのありがたい連携プレーありがとうございました✨ 蓮田店のスタッフさんの心遣いありがとうございます😊✨

コメント 1 9
きゃな
| 05/06 | ワークショップ

対応の素晴らしさにお褒め言葉として言わせてください😊 蓮田店にて以前B&bポイントカードの特典でお世話になったのですがポイント使うタイミングを忘れてしまい 大利根店で使うことになったのですが 蓮田店のスタッフさんが気を遣ってくださり事前に大利根店スタッフさんにお話してくださる連携プレーをしてくださりました 本当にありがたかったです😊 また蓮田店のスタッフさんが体調不良の時は別の日にワークショップを開催してくださる連絡をわざわざしてくださりあきらめていたワークショップをすることが出来ました! お褒めの言葉として本社様にもお伝え下さい✨ 蓮田店スタッフさん大利根店スタッフさんのありがたい連携プレーありがとうございました✨ 蓮田店のスタッフさんの心遣いありがとうございます😊✨

ユーザー画像
きゃな
| 05/06 | ワークショップ
ユーザー画像

【PB商品の問い合わせをここからして良いのか判らないのですが🙇‍♀️🙏💦】 カインズアプリからの問い合わせだと、店舗に繋がる様で👀 以前にも店舗・squareで同じ製品について問い合わせをさせて頂いた処、square経由の方がより詳しく得たい情報を案内して頂いたことがあったので間違っていたら申し訳ございませんがこちらでお願いしたく存じます🙇‍♀️🙏✨ 「Kumimoku 90度45度 まっすぐ切れるソーガイド」 商品コード: 4963041304024 は、 「専用のこぎりkumimokuハンディのこぎりをお使い下さい。」 と商品の詳細に書かれておりますが、 「カインズ Kumimoku マルチソー」 商品コード: 4549509526766 への使用は不可でしょうか😅🪚❓ マルチソー所持なのですが、ハンディ用の刃とも互換性があるので本体がマルチソーの場合、かつハンディ・マルチのどちらの替え刃でも使えるのか教えて頂けると幸いです🙇‍♀️🙏✨ (刃厚の違いまで自分で調べてない状態で質問させて頂いてしまい申し訳ございませんが😂🙏🪚📏🤏💦) お手数をおかけ致しますがご解答願います😂🙏✨

【PB商品の問い合わせをここからして良いのか判らないのですが🙇‍♀️🙏💦】 カインズアプリからの問い合わせだと、店舗に繋がる様で👀 以前にも店舗・squareで同じ製品について問い合わせをさせて頂いた処、square経由の方がより詳しく得たい情報を案内して頂いたことがあったので間違っていたら申し訳ございませんがこちらでお願いしたく存じます🙇‍♀️🙏✨ 「Kumimoku 90度45度 まっすぐ切れるソーガイド」 商品コード: 4963041304024 は、 「専用のこぎりkumimokuハンディのこぎりをお使い下さい。」 と商品の詳細に書かれておりますが、 「カインズ Kumimoku マルチソー」 商品コード: 4549509526766 への使用は不可でしょうか😅🪚❓ マルチソー所持なのですが、ハンディ用の刃とも互換性があるので本体がマルチソーの場合、かつハンディ・マルチのどちらの替え刃でも使えるのか教えて頂けると幸いです🙇‍♀️🙏✨ (刃厚の違いまで自分で調べてない状態で質問させて頂いてしまい申し訳ございませんが😂🙏🪚📏🤏💦) お手数をおかけ致しますがご解答願います😂🙏✨

コメント 2 9
Grass艹crown
| 12/08 | その他

【PB商品の問い合わせをここからして良いのか判らないのですが🙇‍♀️🙏💦】 カインズアプリからの問い合わせだと、店舗に繋がる様で👀 以前にも店舗・squareで同じ製品について問い合わせをさせて頂いた処、square経由の方がより詳しく得たい情報を案内して頂いたことがあったので間違っていたら申し訳ございませんがこちらでお願いしたく存じます🙇‍♀️🙏✨ 「Kumimoku 90度45度 まっすぐ切れるソーガイド」 商品コード: 4963041304024 は、 「専用のこぎりkumimokuハンディのこぎりをお使い下さい。」 と商品の詳細に書かれておりますが、 「カインズ Kumimoku マルチソー」 商品コード: 4549509526766 への使用は不可でしょうか😅🪚❓ マルチソー所持なのですが、ハンディ用の刃とも互換性があるので本体がマルチソーの場合、かつハンディ・マルチのどちらの替え刃でも使えるのか教えて頂けると幸いです🙇‍♀️🙏✨ (刃厚の違いまで自分で調べてない状態で質問させて頂いてしまい申し訳ございませんが😂🙏🪚📏🤏💦) お手数をおかけ致しますがご解答願います😂🙏✨

ユーザー画像
Grass艹crown
| 12/08 | その他
ユーザー画像

【ランク特典受け取りメール連絡の記載について希望🙇‍♀️🙏🎁✨】 昨日2023年度のランク特典を受け取りに店舗さんに伺わせて頂きました🏢🚗‼️💨✨ 事前に頂いていたメールでは受け取り店舗の営業時間の記載がありましたが📧⏰👀✨ その間の訪店であれば可能なのかと思っておりましたら、工房自体のクローズが営業時間より早くスタッフさんがいらっしゃらない状況でした😂💦 他のスタッフさんにご相談し、複数の方を巻き込んでしまいながらも結果的に当日受け取りを整えて頂きましたが🙇‍♀️🙏🎁✨ 解決するのに拘束させてしまった複数の方&お時間には申し訳無い気持ちになりました😭🙏‼️💨💦 サービスカウンターではなく工房受け取りの条件前提ですので、スタッフみなさんが共通認識でないのであれば、受け取り案内のメール内にも対応可能時間の記載をして頂けたらお手を煩わせずに済んだかと存じます😂🙇‍♀️🙏✨💦 提案の範囲としてですが、ご検討願えると幸いです😊🙏✨

【ランク特典受け取りメール連絡の記載について希望🙇‍♀️🙏🎁✨】 昨日2023年度のランク特典を受け取りに店舗さんに伺わせて頂きました🏢🚗‼️💨✨ 事前に頂いていたメールでは受け取り店舗の営業時間の記載がありましたが📧⏰👀✨ その間の訪店であれば可能なのかと思っておりましたら、工房自体のクローズが営業時間より早くスタッフさんがいらっしゃらない状況でした😂💦 他のスタッフさんにご相談し、複数の方を巻き込んでしまいながらも結果的に当日受け取りを整えて頂きましたが🙇‍♀️🙏🎁✨ 解決するのに拘束させてしまった複数の方&お時間には申し訳無い気持ちになりました😭🙏‼️💨💦 サービスカウンターではなく工房受け取りの条件前提ですので、スタッフみなさんが共通認識でないのであれば、受け取り案内のメール内にも対応可能時間の記載をして頂けたらお手を煩わせずに済んだかと存じます😂🙇‍♀️🙏✨💦 提案の範囲としてですが、ご検討願えると幸いです😊🙏✨

コメント 2 9
Grass艹crown
| 12/15 | DIY Square(機能・サービス)

【ランク特典受け取りメール連絡の記載について希望🙇‍♀️🙏🎁✨】 昨日2023年度のランク特典を受け取りに店舗さんに伺わせて頂きました🏢🚗‼️💨✨ 事前に頂いていたメールでは受け取り店舗の営業時間の記載がありましたが📧⏰👀✨ その間の訪店であれば可能なのかと思っておりましたら、工房自体のクローズが営業時間より早くスタッフさんがいらっしゃらない状況でした😂💦 他のスタッフさんにご相談し、複数の方を巻き込んでしまいながらも結果的に当日受け取りを整えて頂きましたが🙇‍♀️🙏🎁✨ 解決するのに拘束させてしまった複数の方&お時間には申し訳無い気持ちになりました😭🙏‼️💨💦 サービスカウンターではなく工房受け取りの条件前提ですので、スタッフみなさんが共通認識でないのであれば、受け取り案内のメール内にも対応可能時間の記載をして頂けたらお手を煩わせずに済んだかと存じます😂🙇‍♀️🙏✨💦 提案の範囲としてですが、ご検討願えると幸いです😊🙏✨

ユーザー画像
Grass艹crown
| 12/15 | DIY Square(機能・サービス)
ユーザー画像

繰り上げ当選というメールが複数の方に届いてるようですが今まで聞いたことが無いので驚きました。カインズさんからのコメント無いですか?

繰り上げ当選というメールが複数の方に届いてるようですが今まで聞いたことが無いので驚きました。カインズさんからのコメント無いですか?

コメント 3 9
ふーふーちゃん
| 12/27 | DIY Square(機能・サービス)

繰り上げ当選というメールが複数の方に届いてるようですが今まで聞いたことが無いので驚きました。カインズさんからのコメント無いですか?

ユーザー画像
ふーふーちゃん
| 12/27 | DIY Square(機能・サービス)
ユーザー画像

趣味活を楽しむ!投稿キャンペーンの当選メールが3月10日に来ましたが、当選者への通知は別の日だったみたいにトークルームで言っている方がいました。確かにキャンペーンサイトでも日付けが違っています💦 偽メールだったのでしょうか⁉️

趣味活を楽しむ!投稿キャンペーンの当選メールが3月10日に来ましたが、当選者への通知は別の日だったみたいにトークルームで言っている方がいました。確かにキャンペーンサイトでも日付けが違っています💦 偽メールだったのでしょうか⁉️

コメント 2 9
ちょこっぺ
| 03/25 | その他

趣味活を楽しむ!投稿キャンペーンの当選メールが3月10日に来ましたが、当選者への通知は別の日だったみたいにトークルームで言っている方がいました。確かにキャンペーンサイトでも日付けが違っています💦 偽メールだったのでしょうか⁉️

ユーザー画像
ちょこっぺ
| 03/25 | その他
ユーザー画像

ちょっと気になる投稿が数件あったので質問します👀✨ 最近Squareに投稿されるようになった方々に(特に今年の目標キャンペーン)ご自分のカインズの会員番号と思われるナンバーを名前に使われてる方、個人のメールアドレスと思われる物を名前に使われてる方が数名いらっしゃいますが問題無いのでしょうか❓❓

ちょっと気になる投稿が数件あったので質問します👀✨ 最近Squareに投稿されるようになった方々に(特に今年の目標キャンペーン)ご自分のカインズの会員番号と思われるナンバーを名前に使われてる方、個人のメールアドレスと思われる物を名前に使われてる方が数名いらっしゃいますが問題無いのでしょうか❓❓

コメント 2 9
Tagさん
| 2024/01/12 | DIY Square(機能・サービス)

ちょっと気になる投稿が数件あったので質問します👀✨ 最近Squareに投稿されるようになった方々に(特に今年の目標キャンペーン)ご自分のカインズの会員番号と思われるナンバーを名前に使われてる方、個人のメールアドレスと思われる物を名前に使われてる方が数名いらっしゃいますが問題無いのでしょうか❓❓

ユーザー画像
Tagさん
| 2024/01/12 | DIY Square(機能・サービス)
ユーザー画像

お世話になります。 2023年、ランク5の特典でワークショップを予約しようかと考えていたのですが、 頂いたバッチを紛失してしまったようです。 この場合、どうしたら良いでしょうか?

お世話になります。 2023年、ランク5の特典でワークショップを予約しようかと考えていたのですが、 頂いたバッチを紛失してしまったようです。 この場合、どうしたら良いでしょうか?

コメント 4 9
なお
| 06/11 | DIY Square(機能・サービス)

お世話になります。 2023年、ランク5の特典でワークショップを予約しようかと考えていたのですが、 頂いたバッチを紛失してしまったようです。 この場合、どうしたら良いでしょうか?

ユーザー画像
なお
| 06/11 | DIY Square(機能・サービス)
ユーザー画像

【ハッシュタグを使ったキャンペーン投稿について】 最近、ハッシュタグを付けて投稿するキャンペーンが多くなり、その企画そのものは楽しくて参加するのもワクワクさせていただいております☺️ …が、キャンペーンに関係ない内容に、そのキャンペーンのハッシュタグを付けている投稿をよく目にするようになりました😔 みなさんがそのキャンペーンにどんな投稿されてるのだろう?と、ハッシュタグで検索すると、全然関係ない投稿が、少なからず見受けられます。 中には、その時のキャンペーンタグ全てをつけている投稿もあります。 これはルールとしてはいかがなのでしょうか? キャンペーン用のハッシュタグは、インスタなどのタグとは違って、「なるべく検索にヒットして大勢に見てもらう」目的でつけるものではないと思います。 また、審査ではなく抽選のキャンペーンの場合、内容が関係なくてもハッシュタグが付いていれば抽選対象になってしまうのでは?とも思います😥 キャンペーン用ページに飛ばなくても作品が全ていっぺんに見られるようになったのは便利で嬉しいのですが、ハッシュタグでのキャンペーンでは、使い方にルールの明記が必要なのかも?と思いますが、いかがでしょうか😔

【ハッシュタグを使ったキャンペーン投稿について】 最近、ハッシュタグを付けて投稿するキャンペーンが多くなり、その企画そのものは楽しくて参加するのもワクワクさせていただいております☺️ …が、キャンペーンに関係ない内容に、そのキャンペーンのハッシュタグを付けている投稿をよく目にするようになりました😔 みなさんがそのキャンペーンにどんな投稿されてるのだろう?と、ハッシュタグで検索すると、全然関係ない投稿が、少なからず見受けられます。 中には、その時のキャンペーンタグ全てをつけている投稿もあります。 これはルールとしてはいかがなのでしょうか? キャンペーン用のハッシュタグは、インスタなどのタグとは違って、「なるべく検索にヒットして大勢に見てもらう」目的でつけるものではないと思います。 また、審査ではなく抽選のキャンペーンの場合、内容が関係なくてもハッシュタグが付いていれば抽選対象になってしまうのでは?とも思います😥 キャンペーン用ページに飛ばなくても作品が全ていっぺんに見られるようになったのは便利で嬉しいのですが、ハッシュタグでのキャンペーンでは、使い方にルールの明記が必要なのかも?と思いますが、いかがでしょうか😔

コメント 12 9
たびうさ
| 2024/01/10 | DIY Square(機能・サービス)

【ハッシュタグを使ったキャンペーン投稿について】 最近、ハッシュタグを付けて投稿するキャンペーンが多くなり、その企画そのものは楽しくて参加するのもワクワクさせていただいております☺️ …が、キャンペーンに関係ない内容に、そのキャンペーンのハッシュタグを付けている投稿をよく目にするようになりました😔 みなさんがそのキャンペーンにどんな投稿されてるのだろう?と、ハッシュタグで検索すると、全然関係ない投稿が、少なからず見受けられます。 中には、その時のキャンペーンタグ全てをつけている投稿もあります。 これはルールとしてはいかがなのでしょうか? キャンペーン用のハッシュタグは、インスタなどのタグとは違って、「なるべく検索にヒットして大勢に見てもらう」目的でつけるものではないと思います。 また、審査ではなく抽選のキャンペーンの場合、内容が関係なくてもハッシュタグが付いていれば抽選対象になってしまうのでは?とも思います😥 キャンペーン用ページに飛ばなくても作品が全ていっぺんに見られるようになったのは便利で嬉しいのですが、ハッシュタグでのキャンペーンでは、使い方にルールの明記が必要なのかも?と思いますが、いかがでしょうか😔

ユーザー画像
たびうさ
| 2024/01/10 | DIY Square(機能・サービス)
ユーザー画像

野菜の種まきのWSは、観葉植物の育て方もプラスで教えていただけるのでしょうか?

野菜の種まきのWSは、観葉植物の育て方もプラスで教えていただけるのでしょうか?

コメント 2 9
あにー
| 2023/09/13 | ワークショップ

野菜の種まきのWSは、観葉植物の育て方もプラスで教えていただけるのでしょうか?

ユーザー画像
あにー
| 2023/09/13 | ワークショップ
ユーザー画像

お忙しい中すいません。 9月のワークショップ参加のポイントは、10月に加算されるので、来年度のポイントになるのですか?

お忙しい中すいません。 9月のワークショップ参加のポイントは、10月に加算されるので、来年度のポイントになるのですか?

コメント 2 9
hofuso
| 2023/09/12 | DIYポイント

お忙しい中すいません。 9月のワークショップ参加のポイントは、10月に加算されるので、来年度のポイントになるのですか?

ユーザー画像
hofuso
| 2023/09/12 | DIYポイント
ユーザー画像

3月3日にワークショップに一回参加しました。その時の参加ポイントの反映日について教えて頂ければ幸いです。

3月3日にワークショップに一回参加しました。その時の参加ポイントの反映日について教えて頂ければ幸いです。

コメント 4 8
toshi
| 04/15 | DIY Square(機能・サービス)

3月3日にワークショップに一回参加しました。その時の参加ポイントの反映日について教えて頂ければ幸いです。

ユーザー画像
toshi
| 04/15 | DIY Square(機能・サービス)
ユーザー画像

ワークショップの予約について いつもの予約ページの ログインのタイミングで salesforce.comというところになり (大谷君の看板の会社だ!) それ以上進めません。 お知らせにもないようなので どうしたら良いでしょうか? よろしくお願いします。 もしかしてメンテナンス? 私だけ知らなかったらすみません。

ワークショップの予約について いつもの予約ページの ログインのタイミングで salesforce.comというところになり (大谷君の看板の会社だ!) それ以上進めません。 お知らせにもないようなので どうしたら良いでしょうか? よろしくお願いします。 もしかしてメンテナンス? 私だけ知らなかったらすみません。

コメント 9 8
Cuvo
| 2024/05/05 | ワークショップ

ワークショップの予約について いつもの予約ページの ログインのタイミングで salesforce.comというところになり (大谷君の看板の会社だ!) それ以上進めません。 お知らせにもないようなので どうしたら良いでしょうか? よろしくお願いします。 もしかしてメンテナンス? 私だけ知らなかったらすみません。

ユーザー画像
Cuvo
| 2024/05/05 | ワークショップ
ユーザー画像

いつもお世話になっております。 通知のコメントを押すとその場所に飛べる機能について 昨日から通知のコメントボタンを押すと何か違和感を感じており、なぜかわからなかったのですが… 今、わかりました。 通知からコメントを押すと私がコメントしたところへ飛んでいたはずが飛ばずにコメントした方の投稿画面トップに飛び、以前の状態に戻ってるようです。 投稿のコメントがたくさんある場合、 私のコメントまで辿り着くのにまた時間がかかるようになりました。 コメント返信いただいたところに飛べる 優れた便利機能に喜んでおりました。 ご確認いただけましたら幸いです。 いつもsquare運営にご尽力いただき ありがとうございます。 

いつもお世話になっております。 通知のコメントを押すとその場所に飛べる機能について 昨日から通知のコメントボタンを押すと何か違和感を感じており、なぜかわからなかったのですが… 今、わかりました。 通知からコメントを押すと私がコメントしたところへ飛んでいたはずが飛ばずにコメントした方の投稿画面トップに飛び、以前の状態に戻ってるようです。 投稿のコメントがたくさんある場合、 私のコメントまで辿り着くのにまた時間がかかるようになりました。 コメント返信いただいたところに飛べる 優れた便利機能に喜んでおりました。 ご確認いただけましたら幸いです。 いつもsquare運営にご尽力いただき ありがとうございます。 

コメント 20 8
ハナミズキ 
| 2024/01/31 | DIY Square(機能・サービス)

いつもお世話になっております。 通知のコメントを押すとその場所に飛べる機能について 昨日から通知のコメントボタンを押すと何か違和感を感じており、なぜかわからなかったのですが… 今、わかりました。 通知からコメントを押すと私がコメントしたところへ飛んでいたはずが飛ばずにコメントした方の投稿画面トップに飛び、以前の状態に戻ってるようです。 投稿のコメントがたくさんある場合、 私のコメントまで辿り着くのにまた時間がかかるようになりました。 コメント返信いただいたところに飛べる 優れた便利機能に喜んでおりました。 ご確認いただけましたら幸いです。 いつもsquare運営にご尽力いただき ありがとうございます。 

ユーザー画像
ハナミズキ 
| 2024/01/31 | DIY Square(機能・サービス)
ユーザー画像

ブロック機能が欲しいです。 コメント欄に誹謗中傷的なコメントがたまにあります。 それに便乗した人もいます。 コメントは自由なため防ぐ事は出来ません。 何回か、誹謗中傷的なコメントを、自分の投稿で見つけると、嫌な気持ちになります。

ブロック機能が欲しいです。 コメント欄に誹謗中傷的なコメントがたまにあります。 それに便乗した人もいます。 コメントは自由なため防ぐ事は出来ません。 何回か、誹謗中傷的なコメントを、自分の投稿で見つけると、嫌な気持ちになります。

コメント 19 8
**831**さん
| 2024/01/17 | DIY Square(機能・サービス)

ブロック機能が欲しいです。 コメント欄に誹謗中傷的なコメントがたまにあります。 それに便乗した人もいます。 コメントは自由なため防ぐ事は出来ません。 何回か、誹謗中傷的なコメントを、自分の投稿で見つけると、嫌な気持ちになります。

ユーザー画像
**831**さん
| 2024/01/17 | DIY Square(機能・サービス)
ユーザー画像

こんばんは。北海道のtotoroと申します。 来年度のポイントについて、少しだけ意見を言わせてくださいね。 スクエアの仲間の皆さんには、少しでも北海道の景色や旨いものの画像をご紹介したいと思っているのですが、それだとフリートークになるので、DIYポイントの対象にはなりません。 やっぱり優先は、ポイントの付く作品投稿とかになります。だけど僕のペース的には週に2,3回の投稿が限度です。投稿後のコメントの返信もなかなか時間がかかりますからね。 せっかく、全国にスクエアの仲間がいるんですから、各地の美しい景色の画像や旨いもの画像もポイントの対象になれば、このスクエアはもっと活性化されて楽しいものになると思うのですが、どうでしょう?ぜひご検討ください。これからもよろしくお願いしまーす(^^)/

こんばんは。北海道のtotoroと申します。 来年度のポイントについて、少しだけ意見を言わせてくださいね。 スクエアの仲間の皆さんには、少しでも北海道の景色や旨いものの画像をご紹介したいと思っているのですが、それだとフリートークになるので、DIYポイントの対象にはなりません。 やっぱり優先は、ポイントの付く作品投稿とかになります。だけど僕のペース的には週に2,3回の投稿が限度です。投稿後のコメントの返信もなかなか時間がかかりますからね。 せっかく、全国にスクエアの仲間がいるんですから、各地の美しい景色の画像や旨いもの画像もポイントの対象になれば、このスクエアはもっと活性化されて楽しいものになると思うのですが、どうでしょう?ぜひご検討ください。これからもよろしくお願いしまーす(^^)/

コメント 2 8
totoro
| 2024/08/17 | DIY Square(機能・サービス)

こんばんは。北海道のtotoroと申します。 来年度のポイントについて、少しだけ意見を言わせてくださいね。 スクエアの仲間の皆さんには、少しでも北海道の景色や旨いものの画像をご紹介したいと思っているのですが、それだとフリートークになるので、DIYポイントの対象にはなりません。 やっぱり優先は、ポイントの付く作品投稿とかになります。だけど僕のペース的には週に2,3回の投稿が限度です。投稿後のコメントの返信もなかなか時間がかかりますからね。 せっかく、全国にスクエアの仲間がいるんですから、各地の美しい景色の画像や旨いもの画像もポイントの対象になれば、このスクエアはもっと活性化されて楽しいものになると思うのですが、どうでしょう?ぜひご検討ください。これからもよろしくお願いしまーす(^^)/

ユーザー画像
totoro
| 2024/08/17 | DIY Square(機能・サービス)
ユーザー画像

ポイントは 1日最大何ポイントゲット出来ますか?

ポイントは 1日最大何ポイントゲット出来ますか?

コメント 3 8
mayumayu
| 2023/08/18 | DIY Square(機能・サービス)

ポイントは 1日最大何ポイントゲット出来ますか?

ユーザー画像
mayumayu
| 2023/08/18 | DIY Square(機能・サービス)
ユーザー画像

先日、小型充電式電池のリサイクルを行なっている「一般社団法人JBRC」の方からお話しを伺う機会がありました。 そこで初めて知ったことが、JBRCではJBRC会員の充電池が回収の対象で、非会員の充電池はJBRCでは回収しないそうです。 ランク特典でいただいた「モバイルバッテリー」ですが、こちらの製品にはリサイクル♻️マークが見当たりません。 JBRCによる回収対象製品か否か確認させてください。

先日、小型充電式電池のリサイクルを行なっている「一般社団法人JBRC」の方からお話しを伺う機会がありました。 そこで初めて知ったことが、JBRCではJBRC会員の充電池が回収の対象で、非会員の充電池はJBRCでは回収しないそうです。 ランク特典でいただいた「モバイルバッテリー」ですが、こちらの製品にはリサイクル♻️マークが見当たりません。 JBRCによる回収対象製品か否か確認させてください。

コメント 6 8
さもん
| 03/28 | その他

先日、小型充電式電池のリサイクルを行なっている「一般社団法人JBRC」の方からお話しを伺う機会がありました。 そこで初めて知ったことが、JBRCではJBRC会員の充電池が回収の対象で、非会員の充電池はJBRCでは回収しないそうです。 ランク特典でいただいた「モバイルバッテリー」ですが、こちらの製品にはリサイクル♻️マークが見当たりません。 JBRCによる回収対象製品か否か確認させてください。

ユーザー画像
さもん
| 03/28 | その他
ユーザー画像

ワークショップに参加したんですが自分でまた同じ作品を作りたいと思っています。 ワークショップで使った材料買えるのか教えてください😊 よろしくお願いします🙇

ワークショップに参加したんですが自分でまた同じ作品を作りたいと思っています。 ワークショップで使った材料買えるのか教えてください😊 よろしくお願いします🙇

コメント 4 8
しお
| 02/17 | ワークショップ

ワークショップに参加したんですが自分でまた同じ作品を作りたいと思っています。 ワークショップで使った材料買えるのか教えてください😊 よろしくお願いします🙇

ユーザー画像
しお
| 02/17 | ワークショップ
  • 26-50件 / 全369件