【不思議な植物がっ】😱😱😱
3年間も東京転勤で留守にしていた我が家
2020年の春、コロナに追いかけられるように帰任したんですけど…
庭のバラアーチ脇に見慣れないつる植物がっ‼️
『そーいえば、随分と昔にクレマチスの小さな鉢植えをこの辺に入れたんじゃない?』って変に機嫌良く大切にしておりました。
2021年はツルは出るものの花芽が全く付かず
『何だコレ?』状態で終わってしまい
『クレマチスだったら掻き切ったりしたらダメだし』と
またまた大切にしておりました。
それがっ‼️
今年の春に『?????👀』っていう形の花のようなモノがっ‼️
もう怖くて怖くて😱😱😱😱😱😱😱
『アンタ誰💢』状態。
調べても花の本には出てない
しまいにゃ植物アプリで検索してしまいました〜
で、結果は…
【ミツバアケビ】という、荒地にも生える植物でした。
😝😝😝😝😝😝😝😝😝😝
おそらく鳥やイタチに運ばれて来たんだと思います。
なかなか庭で見られるものでは無いと思ってご紹介しました。
実がなったら…また投稿したいです〜
甘いらしいけど🤣
小鳥にプレゼントしますよ🎁〜
ツルはリースの土台にも使えるらしいので
それも楽しんでみたいです👍
【不思議な植物がっ】😱😱😱
3年間も東京転勤で留守にしていた我が家
2020年の春、コロナに追いかけられるように帰任したんですけど…
庭のバラアーチ脇に見慣れないつる植物がっ‼️
『そーいえば、随分と昔にクレマチスの小さな鉢植えをこの辺に入れたんじゃない?』って変に機嫌良く大切にしておりました。
2021年はツルは出るものの花芽が全く付かず
『何だコレ?』状態で終わってしまい
『クレマチスだったら掻き切ったりしたらダメだし』と
またまた大切にしておりました。
それがっ‼️
今年の春に『?????👀』っていう形の花のようなモノがっ‼️
もう怖くて怖くて😱😱😱😱😱😱😱
『アンタ誰💢』状態。
調べても花の本には出てない
しまいにゃ植物アプリで検索してしまいました〜
で、結果は…
【ミツバアケビ】という、荒地にも生える植物でした。
😝😝😝😝😝😝😝😝😝😝
おそらく鳥やイタチに運ばれて来たんだと思います。
なかなか庭で見られるものでは無いと思ってご紹介しました。
実がなったら…また投稿したいです〜
甘いらしいけど🤣
小鳥にプレゼントしますよ🎁〜
ツルはリースの土台にも使えるらしいので
それも楽しんでみたいです👍
13
42
モモかん
|
2022/04/25
|
みんなへ質問